記録ID: 801373
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雪の丹沢
2016年01月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:27
距離 18.7km
登り 1,447m
下り 1,448m
15:51
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雪が降ったので丹沢へ。
新しく購入したスノーシューを使いたくて行ってきました。
登山者が多い山域なので完全にトレースもついているので本来ならスノーシューが活躍する場所は全くありません。完全に余計な荷物なのですが、ルートを外れてスノーシューを楽しんできました。
雪はバリバリでスノーシュー特有の浮遊感は全くありませんでしたが、それでも、誰も歩いていないところに自分の踏み跡を残していくのは楽しい。
小学生が通学の途中に霜柱をわざわざ踏んでいくのとおんなじ感覚かな。
次は、ふわふわのパウダースノーを楽しみに行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する