記録ID: 8026474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳 鈴鹿セブンマウンテン達成
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 879m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:57
距離 10.5km
登り 879m
下り 881m
9:44
ゴール地点
天候 | 薄曇り~晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道整備が継続的にされていて、歩きやすいです。 |
写真
感想
リーチがかかっていた鈴鹿セブンの最後の一座、竜ヶ岳。山頂部の笹原はまだ青くなさそうだし、シロヤシオのシーズンには早いし、とは思っていたものの、家庭や仕事の都合もあって行ける時に行こうと、午前中の天気が良さそうな今朝登ってきました。
遠足尾根で登り、金山尾根登山道での下り。晴れてはいたものの、霞んでいて展望は今ひとつ。山頂では意外に風が弱く、気温は20度を超えて暑いくらいでした。竜ヶ岳、白い羊🐑の頃に再訪したいですね。鈴鹿セブンマウンテンをようやく達成できました😊。でも鈴鹿10座はまだまだ先になりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんにちは😄
鈴鹿セブン完登おめでとうございます🎉
天気にも祝福されて良かったですね。
私も鈴鹿セブンの完登を目指してますが、天候等でタイミングが合わず、まだ3座も残っています😅今年中には続きたいと思います💪
次は鈴鹿10座ですか!またレコ楽しみにしてますね😊
コメントありがとうございます😊
先輩方のように鈴鹿慣れしていないので、天気を読むのが難しいな、と感じます。また、まだ被害にあったことはないですが、アレ対策で塩水のスプレーを作ったりもしてます。
でも近い割に達成感もあるので、通い続けたい山域です。
ツグさんのレコも楽しみにしています。また💯Tシャツも見せてくださいね😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する