記録ID: 8028715
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
阪急岡本〜六甲最高峰〜宝塚
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:25
距離 21.5km
登り 1,560m
下り 1,531m
13:15
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
朝5時、海の方からしきりに聞こえる霧笛の音で目が覚めた。準備して家を出ると辺り一面の霧だった。大阪湾を通る船の霧笛は六甲山の中腹からもずっと聞こえていた。
JR摂津本山駅で降りて、岡本駅の横を通って八幡谷に入る。芦屋川から行くより岡本から行ったほうが住宅街を歩く距離が短いのでこちらにした。だいぶ山奥まで人家があるのに驚いた。芦屋川からのルートに合流すると人が増えた。六甲山から宝塚への下りは単調で早く下りたい気分になったので休憩無しで宝塚まで歩いた。宝塚へは初めて行ったがなかなか雰囲気のいい街だ。中山寺の近くにある宝の湯に入って、中山寺で安産祈願して帰宅。充実した一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する