記録ID: 8040312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
日本三百名山 篠山・三本杭
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 815m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 7:19
距離 8.9km
登り 815m
下り 802m
7:55
2分
スタート地点
15:18
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
篠山公園線から第1駐車場 無料 トイレあり https://tozanguchi-p.com/sasayama/ ※交わせないクネクネした細い道路に落石が多くあります。通行注意 ■三本杭 スーパー林道 猪のコル下登山口路肩 路駐 ※鹿のコルに駐車場あります20台 無料 トイレなし https://tozanguchi-p.com/sanbon/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 |
その他周辺情報 | 🛣道の駅うわじま きさいや広場 🐟日替わり海鮮丼 990円 https://www.uwajima.org/shop/kisaiya.html 🐟 道後 鯛将(道後温泉本館徒歩3分) 海鮮専門店 駐車場完備 鯛釜めし お刺身 焼き魚 https://s393200.gorp.jp/ 🍊愛媛の食卓1970 https://w-harmony.jp/shop/ehimenosyokutaku1970/ ♨️道後温泉別館 飛鳥乃湯 大人:610円 営業時間 6:00~23:00 https://dogo.jp/ 駐車場https://dogo.jp/access |
写真
高速の無料区間もあり、道の駅巡りしながら松山の道後温泉へ♨️
鯛釜めしが食べたい🎶お魚良いね!って事で本館そばの居酒屋さんでご飯。
道後温泉本館は20時でも行列していたし入った事あるから別館の【飛鳥の湯】へ
鯛釜めしが食べたい🎶お魚良いね!って事で本館そばの居酒屋さんでご飯。
道後温泉本館は20時でも行列していたし入った事あるから別館の【飛鳥の湯】へ
撮影機器:
感想
四国遠征3日目🚗³₃三百名山巡り
篠山と書いて「ささやま」と読むらしい
第1駐車場から最短ルートで(*´艸`)
山頂のアケボノツツジの群落はポツポツ咲き始めてました🌸4月下旬から見頃なのでGWあたりは一面ピンクになりそう🎶
宇和島市内でご飯したあと三本杭へ
滑床滝を見ての周回コースが良かったけどお天気も良くないので最短ルートて行きました。
道中はアセビが見頃🎶
『これは何の木?』とクイズもあって楽しみながら歩けたよ~
ハイキングするにはなだらかで子連れでも楽しめそうなお山でした✨️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する