ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8045059
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

快晴の乗鞍岳~流れ星の星空鑑賞✨

2025年04月20日(日) 〜 2025年04月21日(月)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:29
距離
12.6km
登り
1,304m
下り
1,306m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:42
休憩
0:05
合計
2:47
距離 3.6km 登り 627m 下り 87m
2日目
山行
5:45
休憩
0:36
合計
6:21
距離 8.9km 登り 677m 下り 1,219m
6:19
170
9:09
9:10
13
9:36
10:00
3
10:07
10:08
7
10:15
10:19
82
11:41
11:46
36
12:38
12:42
0
12:43
ゴール地点
天候 4/20 曇り夕方より雨夜半より晴れ✨
4/21 快晴☀️山頂はところどころ強風
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三本滝の駐車場🅿️無理
トイレ有ります
コース状況/
危険箇所等
三本滝より12本アイゼン
午後は気温が上がって腐りぎみ時々踏み抜く💦
20日朝のみ締まってましたが小屋からの雪崩の区間はまだトーレスがあまり無く深い雪の為踏み抜きが多発なので分岐方面よりトラバース、直登ルートで登る
下山時、尾根ルートは強風で断念
途中から尻セード下山
おはようございます
ますば腹ごしらえ💓
念願の山菜の天ぷら😋
2025年04月20日 11:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/20 11:00
おはようございます
ますば腹ごしらえ💓
念願の山菜の天ぷら😋
三本滝レストハウスの駐車場へ
日曜日ですがお天気曇りの為余裕で停められました
2025年04月20日 12:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 12:51
三本滝レストハウスの駐車場へ
日曜日ですがお天気曇りの為余裕で停められました
GATE
ココまで開通しました
2025年04月20日 12:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 12:58
GATE
ココまで開通しました
ゲレンデの右端からイン!
2025年04月20日 12:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 12:58
ゲレンデの右端からイン!
今日は3時頃から雨予報💦
急がねば
2025年04月20日 14:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/20 14:37
今日は3時頃から雨予報💦
急がねば
位ケ原山荘を目指します
2025年04月20日 14:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 14:37
位ケ原山荘を目指します
分岐右へ行くと山小屋です
2025年04月20日 15:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 15:00
分岐右へ行くと山小屋です
赤のリボンと旗がありありがたい🚩
2025年04月20日 15:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 15:11
赤のリボンと旗がありありがたい🚩
降られる前に小屋に到着
私達4名貸切です
早朝より登山の日帰り組がほとんど!
2025年04月20日 15:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 15:47
降られる前に小屋に到着
私達4名貸切です
早朝より登山の日帰り組がほとんど!
5:30より夕ごはん
鹿鍋です
美味しい😋
2025年04月20日 17:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
4/20 17:30
5:30より夕ごはん
鹿鍋です
美味しい😋
鶏肉のホイル焼きも❣️
2025年04月20日 17:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/20 17:34
鶏肉のホイル焼きも❣️
ダルマストーブで暖かい
2025年04月20日 18:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/20 18:07
ダルマストーブで暖かい
ステキな記念リース💓
2025年04月20日 18:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/20 18:09
ステキな記念リース💓
おはようございます
雪崩の迂回路を確認します
2025年04月21日 05:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 5:09
おはようございます
雪崩の迂回路を確認します
5:30からの朝食
5:00からでも🆗
2025年04月21日 05:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 5:33
5:30からの朝食
5:00からでも🆗
いい天気☀️
2025年04月21日 06:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 6:14
いい天気☀️
そろそろスタートです
2025年04月21日 06:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 6:14
そろそろスタートです
小屋から雲海が✨
3
小屋から雲海が✨
コタツもあり快適でした
行って来ます👋
2025年04月21日 06:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 6:20
コタツもあり快適でした
行って来ます👋
振り返って朝日☀️
2
振り返って朝日☀️
見えて来ました💓
2025年04月21日 06:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 6:20
見えて来ました💓
素晴らしい🙌
ドピーカンの☀️
2025年04月21日 06:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 6:56
ドピーカンの☀️
ラスボスに向かってGO!
2025年04月21日 07:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 7:04
ラスボスに向かってGO!
暑くなりそう😅
溶けないうちに登りたい
2025年04月21日 07:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 7:04
暑くなりそう😅
溶けないうちに登りたい
振り返ると雲海✨
2025年04月21日 07:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 7:05
振り返ると雲海✨
雲海と✨
直登します
2025年04月21日 07:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 7:04
直登します
エッホエッホ🎵
2025年04月21日 07:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 7:05
エッホエッホ🎵
キレイすぎ
2025年04月21日 07:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 7:06
キレイすぎ
広すぎ✨✨
2025年04月21日 07:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 7:16
広すぎ✨✨
2025年04月21日 07:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/21 7:38
2度目の乗鞍岳も良い天気
相性良い山⛰️
2
2度目の乗鞍岳も良い天気
相性良い山⛰️
12本アイゼンと愛用ピッケル⛏️
2025年04月21日 08:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 8:17
12本アイゼンと愛用ピッケル⛏️
登るにつれて風が強くなる
雷鳥さんお天気すぎていない😭
2025年04月21日 08:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 8:25
登るにつれて風が強くなる
雷鳥さんお天気すぎていない😭
美しい😍
これが見たくて登ってます💓
2025年04月21日 09:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/21 9:13
美しい😍
これが見たくて登ってます💓
中央に槍ヶ岳!
2025年04月21日 09:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 9:13
中央に槍ヶ岳!
あと少し
ビクトリーロード🎵
2025年04月21日 09:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 9:21
あと少し
ビクトリーロード🎵
⛩️がはっきり見えます
青空に向かって最後の山頂へ✨
2025年04月21日 09:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/21 9:22
⛩️がはっきり見えます
青空に向かって最後の山頂へ✨
エッホエッホ🎵
笑笑
2025年04月21日 09:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 9:22
エッホエッホ🎵
笑笑
振り返って
歩いた軌跡
2025年04月21日 09:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 9:22
振り返って
歩いた軌跡
乗鞍岳登頂🙌
2025年04月21日 09:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/21 9:38
乗鞍岳登頂🙌
2度目はお天気に恵まれました✨
前回はどばされそうな風だったな😅
4
2度目はお天気に恵まれました✨
前回はどばされそうな風だったな😅
仲間と良き日に登られせ頂きました
ありがとうございます😊
7
仲間と良き日に登られせ頂きました
ありがとうございます😊
美しい鳥居⛩️
今年は雪多いです💦
2025年04月21日 09:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/21 9:38
今年は雪多いです💦
三角点
2025年04月21日 09:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 9:38
三角点
乗鞍本宮🙏
2025年04月21日 09:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 9:38
乗鞍本宮🙏
北アルプスオールスター✨
3
北アルプスオールスター✨
そろそろと下山します
暖かいので緩んで来ました
2025年04月21日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 10:43
そろそろと下山します
暖かいので緩んで来ました
足を取られないように
最後は尻セードで平らなところまで🤣
濡れてお尻が冷えました😭
2025年04月21日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
4/21 10:43
足を取られないように
最後は尻セードで平らなところまで🤣
濡れてお尻が冷えました😭
大休憩は乗鞍岳を眺めながら大雪原で
ご褒美プルッツェルとコーヒー☕️
風も穏やかで至福の時✨
ズボリながら無事に下山しました。
2025年04月21日 11:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 11:23
大休憩は乗鞍岳を眺めながら大雪原で
ご褒美プルッツェルとコーヒー☕️
風も穏やかで至福の時✨
ズボリながら無事に下山しました。
下山メシは高速の🅿️で生姜焼き定食❣️
2025年04月21日 17:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/21 17:37
下山メシは高速の🅿️で生姜焼き定食❣️
お土産の大好きな朴葉みそ
2025年04月22日 08:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
4/22 8:30
お土産の大好きな朴葉みそ
そして山菜✨
お家で天ぷらで頂きました😋
2025年04月22日 08:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
4/22 8:37
そして山菜✨
お家で天ぷらで頂きました😋
撮影機器:

感想

1日目15:00くらいから雨予報
重っ苦しい曇り空、スタートしたのが13:00
今日は位ケ原山荘へ小屋泊まりです
気温はかなり高くベースレイヤーだけでも暑いくらいでした🥵
お天気の崩れも遅れたようでレインを着ないで無事小屋へ到着!
位ケ原山荘は私達4人のみで貸切状態のんびりコタツに入ってくつろぐことが出来ました。
夕ごはんの鹿鍋もシメのうどんまで美味しく頂き、
ポットのお湯も無料で頂けて助かります。
一泊二食¥10500と良心的です
夕方6時くらいから雨になりしばらく降ってましたが夜半は雨も上がり、素晴らしい澄んだ空に星空✨標高2300メートル久しぶりにたくさんの星が見えました。
ほんの10分の間で2つの流れ星が🌟🌟
ちょっと得した気分になりました😊
朝ごはんも5:30からしっかり頂きました5:00も可能のようです。
2日目スタート朝から文句なしの快晴の中乗鞍岳山頂を目指します。
駐車場からの登山者がもう下山してきます、暗いうちから登ってのら御来光登山!今朝は素晴らしい朝日が見えたことでしょう☀️
風の中無事雲一つない山頂を踏んで下山は尻セードで童心に返り遊びながら下山、広い雪原のど真ん中でのコーヒータイム☕️
グダグタの雪を踏み抜きながら無事下山となりました。
帰りに道の駅で山菜を見つけ、温泉♨️を頂き帰路となりました。
乗鞍岳アップデートできたステキな旅となりました✨
またいつか訪れたい雪山です❣️

山頂で諦めていた4人の記念写真を撮って頂いた方ありがとうございました🙇‍♂️
ステキなレコ見せて頂きました!ご安全に✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら