記録ID: 8070892
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(弥山)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 995m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:45
距離 7.7km
登り 995m
下り 985m
13:22
大山寺バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
4/27(日)→6:50 米子駅南口 7:20→8:12 大山寺 大山寺 15:45→16:15 大山口駅 16:26→18:30 鳥取駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
•六合目避難小屋手前から残雪、木道手前まで軽アイゼンがあった方が良い •他は特に危険不明瞭箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 大山寺に飲食店、温泉あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
初めは日差しが強く風も弱かったので暑く、6合目手前から残雪で早めにチーンアイゼンを装着して(雪が緩いので無くても登れる程度)木道は雪が無いので外し山頂付近は風が強かったので避難小屋で休憩。
下山は元谷周りで花を撮りながら下山、ミヤマカダバミ多かった。
バスの時間まで2時間以上あるので蕎麦を食べたりソフトクリームを食べたりしてノンビリ、今日は鳥取で1泊して明日、氷ノ山で天気が微妙。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する