記録ID: 8079206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2025年04月29日(火) 〜
2025年05月01日(木)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:42
- 距離
- 43.0km
- 登り
- 2,359m
- 下り
- 2,394m
コースタイム
2日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:46
距離 21.5km
登り 974m
下り 973m
3日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:09
距離 20.0km
登り 1,365m
下り 1,421m
14:39
ゴール地点
天候 | 1日目強風、霙、曇り 2日目快晴 3日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢、本谷橋からアイゼン 蝶ヶ岳 チェーンスパイク |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
初日涸沢でテン泊予定でしたが、前日の雪と強風で、雪崩の危険もあるとのことから、徳澤でテントを張り、2日目に涸沢まで登る。風も無く、雲一つないない快晴。穂高の絶景を拝むことができました。最終日は、明け方から蝶ヶ岳へ。ひたすら樹林帯の急登を登り切ると、山頂は、360度の大パノラマ。感動の景色を拝めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する