記録ID: 8080353
全員に公開
ハイキング
東北
大滝根山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 679m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 晴れなんだけど雲がゴンゴン来る |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは申し分ない整備具合でした。(途中鎖場はありましたが) 大滝根山手前からペラペラ石へ向かう送電線下の道はアップダウンの連続で消耗 帰りは日山権現から賽の河原を経由しましたが、急降下で灌木うるさく、道をロストしたりと下りで使うにはちょっと・・・・最後の最後に駐車場まで登り返しも地味にきつかった(笑) |
その他周辺情報 | 直近に「星の村ふれあい館」、移動途中に「名目津温泉」がありましたが、 もう高湯温泉の共同浴場「あったか湯」へまっしぐらでした(笑) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
ヘッドランプ
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
仙台平登山口から入山しました。
なだらかな尾根道に春の花々。直下は細いナイフリッジ(大袈裟w)に鎖場
大変よく整備されていて文句なしでした。
下山は大越目指して下りましたが、馬の背上の急降下あり、道ロストありで
下山路としてはちょっとシンドイです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する