記録ID: 8095566
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(滝畑ダムバス停留所〜カキザコ〜山頂〜東峰〜展望台跡〜八合目〜五ツ辻/七合目〜六合目〜自然林の中の小道〜五合目〜根古峰〜四合目〜三合目〜越ケ滝分岐〜地蔵寺〜紀見峠駅)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 861m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:48
距離 11.9km
登り 861m
下り 914m
13:39
紀見峠駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南海電鉄 河内長野駅 南海バス(日野・滝畑コミュニティバス) 7番乗り場(系統番号419、419V、400) 河内長野駅前バス停留所〜滝畑ダムバス停留所 (9時4分発) 《復路》 南海電鉄 紀見峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイヤモンドトレイルです。 キレイな自然道です。 たまに倒木があります。 山頂は360°絶景です。 今の時期は山頂付近に山菜が生えてます。 トイレは岩湧山の登山口、山頂(ちょっと下がった所)、紀見峠駅です。 山頂に売店や自動販売機はありません。 |
その他周辺情報 | 河内長野駅にコンビニがあります。 おはぎの丹波屋があります。 河内長野荘(天然温泉)があります。 バスの通り道に 道の駅 奥河内くろまろの郷 があります。 紀見峠駅に紀伊見荘(天然温泉)があります。 |
写真
装備
個人装備 |
虫除けグッズ
|
---|
感想
久しぶりの滝畑ダムからの岩湧山登山です。
滝畑ダムの登山口のトイレがすごくキレイになっててビックリしました。
岩湧山の山頂付近では、
山菜採りの方が袋いっぱいに収穫しておられました。
山頂に痩せた黒い猫がいました。
とても可愛らしく人懐っこい小さめの猫でした。
いつからいるのか、野良猫なのかは分からないのですが・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する