記録ID: 8096445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走(前半)
2025年05月01日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 879m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:14
距離 12.2km
登り 879m
下り 728m
8:35
2分
スタート地点
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 華の湯 |
写真
住宅街を進みます〜
この近くに、妙法寺の駅もあるようですが、立ち寄ったことはなし(^^;
ただ、以前担当していた業務で西神中央にはよく行っていたので、妙法寺駅を通過はしてました(^^)
この近くに、妙法寺の駅もあるようですが、立ち寄ったことはなし(^^;
ただ、以前担当していた業務で西神中央にはよく行っていたので、妙法寺駅を通過はしてました(^^)
感想
5/1は、毎年恒例の六甲登山。何年目だろうか?
普段はだいたいソロ登山の私ですが、この恒例行事は団体行動(^^)
六甲全山縦走を分割して歩くのが定番で、前回開催でちょうど切りよく終わってたので、今回から新規スタート。
通常の縦走(須磨浦公園スタート)や、逆縦をやってたので、今回は塩屋スタートの縦走に〜
※私が決めてるわけではないですが(^^;
私はついていく専門w
塩屋スタートは初めてでどんなコースかな?って思ってましたが、思いの外歩きやすい。
須磨浦公園スタートは、最初に一気に登りますが、塩屋スタートだと、緩やかに登るのでこっちの方が私は好きかも(^^)
団体での登山なので、終始のんびりしたペースで登り、良い運動になりました♪
登山後は、お風呂に入って、飲みにいって終了。
飲み会がメインだった気もしますが、良い登山でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する