記録ID: 8109712
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山~小持山~大持山&芝桜【羊山公園🌸芝桜を上から下から】
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:24
距離 10.0km
登り 1,137m
下り 1,138m
10:46
天候 | ☀️快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居 駐車場利用 公衆トイレあり 靴洗い場あり 水は飲料不可 当時は5時半で4番目でした 帰りには満車で路上駐車 第二駐車場もほぼいっぱいでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体によく整備されています 武甲山から大持山への縦走路は 以前、トレランの大会で滑落事故が 起きています 痩せ尾根・岩場もあるので 慎重に行動しましょう 武甲山山頂のトイレ 山開きした5月1日から使用可能 |
その他周辺情報 | 【羊山公園 芝桜の丘】 4/14〜5/6 8時〜17時 入園料 300円 駐車料金 500円 【武甲温泉】 日帰り入浴 大人 700円 ※ゴールデンウィーク中は 特別料金1000円です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日は秩父の武甲山から大持山を
周回して歩いてきました
この時期羊山公園の🌸芝桜を
上からと下から眺めてみたくて
一昨年も同じコースを歩きましたが
その時は雲海の発生で武甲山頂から
上からの眺めはお預けでした
今年は少しだけ雲海がありましたが
武甲山山頂からの羊山公園の芝桜の
パッチワーク確認できました
盛りを過ぎた小持山のアカヤシオは
前日の☔️強雨と🌀強い風で
とどめを刺されほとんど
落花してしまったようです
新緑のシャワーと芝桜で
秩父の春を満喫できたので
よしとしましょう
帰りにいつもお邪魔する
武甲温泉では、たまたま参加した
ビンゴ大会で1等のコシヒカリ5kgを
いただいて帰ってきました
今はお米が高値で我が家家では
白米はなかなか買えず
このところアワやヒエしか
口にしておらず🙄(マジかぁ)
これで明日からお腹いっぱい
🍚白米が食べられます😁(笑)
今回も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する