記録ID: 8122360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳(大峰山)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:44
距離 10.1km
登り 1,129m
下り 1,132m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険箇所なし |
その他周辺情報 | 入之波温泉山鳩館 いわゆる黄金湯(泥色) 混んでいましたがいいお湯でした |
写真
行者還トンネルと第1駐車場(下の方(西側)にも駐車場あり)
天川村で通行止め情報があり、下北山村(東側)からR309でアクセス。R309はそこそこの酷道だが、離合不可能なほどではない。
天川村で通行止め情報があり、下北山村(東側)からR309でアクセス。R309はそこそこの酷道だが、離合不可能なほどではない。
撮影機器:
感想
帰省中に思いがけずフリータイムを頂けたので、それならということで未踏だった八経ヶ岳へ。ちょうど良い山でした。百名山ですからねー。
フリータイムといえども時間制限はあったので、サクッと登ってあっという間に降りてきました。サクッとか簡単にいいましたが、ここまで来るのが遠いので、クルマを運転している時間のほうが長かった・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する