記録ID: 8123940
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山・黒金山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:19
距離 15.1km
登り 1,588m
下り 1,586m
11:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口付近に無料駐車場。 駐車場は複数あり、余程のことがない限りどこかには停められると思います。 GW中日、朝は数台でしたがお昼頃に戻ってきたら9割ぐらい埋まっていました。 綺麗なトイレや水場があるのはありがたい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒金山の山頂付近に残雪ありですが滑り止めは不用。 全体的にコースは分かりやすく道迷いは少ないと思いますが分岐も多いので自分の目的地やコースを把握してから行きましょう。 |
写真
感想
乾徳山は小学生高学年の時に遠足登山した山だったので「もう一度登ろう」と言う気持ちになかなかなれず。
しかし黒金山には行った事がないので山行を計画しました。
ルートは道満尾根・乾徳山・黒金山ピストン・水ノタル経由で下山。
道満尾根は登りやすく苦労した箇所もありませんでした。
乾徳山周辺はアスレチックみたいで楽しかったのですが黒金山ピストンは展望がある場所もあったのですがイマイチ。
水ノタルって言うんですかね。
ガレの急斜面の下りで落石させるマヌケにならないように気を使いました。
後続からの落石も怖かったですね。ヘルメットを持っていけば良かったです。
総合的に面白いコースで楽しめた登山でした。
人気があるのも頷けます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する