記録ID: 8125523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
クモイコザクラを求めて三ッ峠山へ
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:53
距離 19.4km
登り 1,759m
下り 1,789m
13:00
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは笹子駅まで徒歩 |
その他周辺情報 | 笹一酒造 酒遊館 https://www.sasaichi.co.jp/shuyukan/ |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
靴
ザック
飲料
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ストック
|
---|
感想
今年は新年に行かなかった三ッ峠山。
ささいちの日も天気が微妙で行けてなかったので、GWの最後にクモイコザクラを目的に計画。
綺麗な新緑や富士山を楽しみながらサクッとクモイコザクラの咲く岩場へ。
期待以上に良い状態で咲いていて、三ッ峠山でこれまで見た中では最高でした。
キバナノコマノツメは思っていたより咲いていなく、その代わりに屏風岩の下ではタチツボスミレとエイザンスミレが咲き乱れていた。
先日の丹沢同様に富士山や南アルプスはとても綺麗に見えていて最高でした。
三ッ峠山からは清八山まで縦走して笹子駅へ。
お久しぶりの笹一酒造で酒粕のかき氷を食べて、ちょうどこの日から販売開始の夏酒を購入して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する