ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 812680
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩七ッ石山 〜今年初雪山で楽しかった〜

2016年02月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
empresario その他1人
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,298m
下り
1,284m

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:45
合計
7:14
8:10
12
8:22
8:27
18
8:45
8:45
10
8:55
8:55
85
10:20
10:20
63
11:23
11:55
42
12:37
12:45
20
13:05
13:05
40
七ツ石小屋
13:45
13:45
72
14:57
14:57
4
15:01
15:01
23
15:24
15:24
0
15:24
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅より小菅の湯行のバスに乗り「留浦(とずら)」下車。

■奥多摩駅 - 留浦
7:38 - 8:11 (平日ダイヤです)
※現在、留浦BSの男子トイレは故障で使えないようです。多目的トイレは使えます。

詳細はwebをどうぞ
http://www.bus-navi.com/
コース状況/
危険箇所等
積雪があってから日が経っていることもあり、登山道の雪は踏み固められていて、周りも堅くなっているため踏み抜くことはありませんでした。
傾斜のあるところでは少々滑るところもあるのでご注意ください。

アイゼンは6本でもOK。ゲイターは不要ですね。
その他周辺情報 コンビニは奥多摩駅から左に行き、信号を右に曲がり、橋を渡った先にあります。
コンビニの前後にバス停(「南二丁目」または「南三丁目」)があります。
久々の奥多摩
2016年02月12日 07:31撮影 by  iPhone 6, Apple
2/12 7:31
久々の奥多摩
ここから先はコンビニは無いぞ
2016年02月12日 07:36撮影 by  iPhone 6, Apple
2/12 7:36
ここから先はコンビニは無いぞ
今回も留浦BSから
2016年02月12日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/12 8:11
今回も留浦BSから
この景色なんだか落ち着いて好きなんですよね
2016年02月12日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/12 8:17
この景色なんだか落ち着いて好きなんですよね
一度鴨沢BSに寄ってからいきます
2016年02月12日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/12 8:22
一度鴨沢BSに寄ってからいきます
登り始めから幾つか雪がありますね
2016年02月12日 08:35撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 8:35
登り始めから幾つか雪がありますね
鹿倉山の稜線
あっちの稜線も気持ちが良さそうだから今度行ってみようかな
2016年02月12日 08:40撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 8:40
鹿倉山の稜線
あっちの稜線も気持ちが良さそうだから今度行ってみようかな
積まれた雪は固くなってます
2016年02月12日 08:54撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 8:54
積まれた雪は固くなってます
上りから嫌な感じ…
2016年02月12日 08:55撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 8:55
上りから嫌な感じ…
狩猟解禁なので注意してくださいねー
2016年02月12日 08:55撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 8:55
狩猟解禁なので注意してくださいねー
雪だー
2016年02月12日 08:56撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 8:56
雪だー
日影の部分は雪が沢山のこってますね
2016年02月12日 09:10撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 9:10
日影の部分は雪が沢山のこってますね
シカの足跡かな?
2016年02月12日 09:11撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
2/12 9:11
シカの足跡かな?
水場に到着
道が凍りついているので注意してくださいー
2016年02月12日 09:53撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 9:53
水場に到着
道が凍りついているので注意してくださいー
ちょろちょろ
2016年02月12日 09:54撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 9:54
ちょろちょろ
この道の景色はちょっと好きですね
2016年02月12日 10:14撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 10:14
この道の景色はちょっと好きですね
堂所到着
2016年02月12日 10:19撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 10:19
堂所到着
2016年02月12日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 10:44
時間が遅いから七ツ石小屋方面へ
2016年02月12日 11:07撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:07
時間が遅いから七ツ石小屋方面へ
雲取山方面の登山道
2016年02月12日 11:12撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:12
雲取山方面の登山道
高丸山方面の稜線
2016年02月12日 11:19撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:19
高丸山方面の稜線
七ツ石小屋到着
2016年02月12日 11:23撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:23
七ツ石小屋到着
つらら落ちてくる!
2016年02月12日 11:23撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:23
つらら落ちてくる!
七ツ石小屋
2016年02月12日 11:24撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:24
七ツ石小屋
丹波山村が運営していきますと言ったのかな?
2016年02月12日 11:24撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
2/12 11:24
丹波山村が運営していきますと言ったのかな?
鴨沢、留浦方面かな
2016年02月12日 11:26撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 11:26
鴨沢、留浦方面かな
七ツ石小屋上の水場。
そういえば堂所前の水場も鍋だなぁ
2016年02月12日 12:01撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:01
七ツ石小屋上の水場。
そういえば堂所前の水場も鍋だなぁ
七ツ石山方面へ
2016年02月12日 12:02撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:02
七ツ石山方面へ
この辺りから雪がしっかり残っていますねぇ
2016年02月12日 12:08撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:08
この辺りから雪がしっかり残っていますねぇ
石尾根につきますよー
2016年02月12日 12:14撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:14
石尾根につきますよー
鷹ノ巣山方向
2016年02月12日 12:15撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
2/12 12:15
鷹ノ巣山方向
七ツ石山方向
稜線だからちょっと風が当たりますね
2016年02月12日 12:15撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:15
七ツ石山方向
稜線だからちょっと風が当たりますね
七ツ石神社
ちゃんと参拝しなかったー
2016年02月12日 12:25撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:25
七ツ石神社
ちゃんと参拝しなかったー
この辺りの道外れたところは10cmは沈みますね
2016年02月12日 12:24撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:24
この辺りの道外れたところは10cmは沈みますね
七ツ石山到着
2016年02月12日 12:37撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
2/12 12:37
七ツ石山到着
鴨沢、三頭山方面
2016年02月12日 12:37撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:37
鴨沢、三頭山方面
雲取山方面
2016年02月12日 12:38撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:38
雲取山方面
雲取山山頂は雲の中
2016年02月12日 12:38撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:38
雲取山山頂は雲の中
三頭山かな
2016年02月12日 12:38撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:38
三頭山かな
あの稜線を歩きたかったなぁ
2016年02月12日 12:39撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
2/12 12:39
あの稜線を歩きたかったなぁ
お、ダンシングツリーが
2016年02月12日 12:40撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:40
お、ダンシングツリーが
ブナ坂方面には行かず引き返します
2016年02月12日 12:41撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 12:41
ブナ坂方面には行かず引き返します
下山
2016年02月12日 14:57撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 14:57
下山
鴨沢BS上で梅が咲いてました
2016年02月12日 15:22撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 15:22
鴨沢BS上で梅が咲いてました
猫が、、、
2016年02月12日 15:22撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 15:22
猫が、、、
木に登って下りられなくなった??
2016年02月12日 15:22撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
2/12 15:22
木に登って下りられなくなった??
バス停到着!
おつかれさまでした
2016年02月12日 15:24撮影 by  PENTAX Optio RZ18, PENTAX
1
2/12 15:24
バス停到着!
おつかれさまでした
待ち時間に写真を
2016年02月12日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2/12 15:47
待ち時間に写真を
湖面がすこし凍ってますね
2016年02月12日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2/12 15:47
湖面がすこし凍ってますね

感想

雪のある雲取山に登りたい!
そんな思いで奥多摩に行ってきました。

今回はソロではなく、奥多摩初、雪山初の友人とともに登ります。

登り始めから雪があってこれは期待できそう!楽しそうだー

他の方のレコをみると七ツ石山あたりがアイゼンを付けるようなポイントと思えたのでノーアイゼンで行きます。
登山道の雪は踏み固められているし、陽当たりのいいところは雪もないから大丈夫だね。


正直雪山で雲取山の日帰り往復はちょっとキツイんじゃないかと思っていて、堂所についた時の時間と体力などのコンディションから、雲取山を目指すか七ツ石山までにするかを判断するつもりでいました。
堂所では登山地図の標準コースタイムより10分程度遅れていましたが、予想以上に体力を使っているのもあり七ツ石山までと決めました。

七ツ石小屋先の水場から上は雪がさらに残っていてより雪山を楽しめました。
石尾根に出たあたりから試しに久しぶりにアイゼンをつけてみました。
つけている間に2人組のパーティーが追い越して行ったのですが、アイゼン装着後に頂上に向けて進むとなぜかピッケルが落ちてる。

こりゃあの2人のものだろうと考えて頑張って追いついて無事渡すことができました。
いやぁあぶないあぶない。渡せてよかった。

しかし2人とも体力あるようだし、雪山だから追いつくのしんどいぜ。
アイゼンつけておいてよかった(笑)

その後友人もアイゼンをつけて初めてのアイゼンの感触と効果を確かめていました。
やはり有るのと無いのとでは安心感も違うといういい印象でしたね。


七ツ石山頂上について風も強まってきたし今回はここまで。
そのまま引き返してきましたー
ストックも使いましたが、こちらもあると便利でしたね。


とっても体力つかう山行でしたー
けど楽しかったです。次こそは積雪期の雲取山を目指したいですな。


平日ということで?8割くらいの人がソロな感じでした。
七ツ石小屋下あたりまでのアイゼン装着は3割くらいでしょうか。
10本〜12本爪のようなアイゼン跡もありました。
ストック使用率は8〜9割な感じで高い印象でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

こんばんは〜
同日、七ツ石山まで登り、下っている最中にピッケルを拾っているのを見掛けましたよ〜(^^ゞ
七ツ石山まででも雪があるとキツイですね。
お疲れさまでした♪
2016/2/14 20:46
Re: こんばんは〜
初めまして〜
お、ちょうどピッケル渡すところにいらっしゃいましたか (^o^)
久々の登山でもあったので雪山は尚キツかったですねぇ。今でも筋肉痛が、、、 (^_^;)
eyesetさんもお疲れ様でしたー
2016/2/15 0:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら