記録ID: 822982
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山・♬
2016年03月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 642m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・ゴンドラリフト上り(1回券2枚必要)、ゴンドラリフト下り(1回券1枚です) ・第4クワッドリフト(1回券1枚) ・第4クワッドリフトは下りの乗車はできません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
グランデコまでの道路、一部凍結がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
お天気にも恵まれ太陽の光に輝く真っ白な雪山は本当に綺麗です
素晴らしい樹氷の世界を見ることが出来て大変ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人
mint-greenさんも、昨日、西吾妻山に登ったんですね。同じ日だったら、時間的に西吾妻小屋辺りでお会いしていたかも知れなかったので、ちょっと残念です。
でも、やっぱり、この景色は何度見ても素晴らしいですよね。来年は、グランデコから登ってみようかな。(^O^)
支部長!お早うございます♬
FUKUSIMAさんのいつも楽しいレコありがとうございます。
良く拝見すると、趣味が似ていますね
西野カナちゃんだったり、♡だったり、西吾妻だったり。
同年代の趣味です?
今日もこれからグランデコに行ってきます。
何処かでお会いしたらよろしくお願いします。支部長!
こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。
今日のぽかぽかで落ちちゃったかな。今年のうちに一回でいいから蔵王あたり行きたいと思いつつ。まだ早いかな―とか悩み中
いつも素敵な山行記録をありがとうございます!
おはようございます。
いつもありがとうございます
3/5,6と2日間グランデコで滑りましたが、昨日のポカポカ陽気でもう春の雪質でした。
レコに載せたグランデコからの山の写真も、昨日の陽気で白い山肌がなくなっていました。
1日でこんなに変わるものかと驚いています。
今年は暖かいので、蔵王の樹氷も早く終わりそうですね。
樹氷を見るなら早く行ったほうがいいかも?です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する