記録ID: 8238491
全員に公開
ハイキング
近畿
高御位山(ふろしき文鳥と愛でるササユリ)
2025年05月31日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 314m
- 下り
- 315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 2:18
距離 2.9km
登り 314m
下り 315m
◆高御位山の前に登った鹿倉山(ベニバナヤマシャクヤク)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8238490.html
◆過去の高御位山
・2024年12月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7619037.html
・2024年6月1日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6879743.html
・2024年2月17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6481547.html
・2022年12月10日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4994811.html
・2014年3月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597535.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8238490.html
◆過去の高御位山
・2024年12月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7619037.html
・2024年6月1日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6879743.html
・2024年2月17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6481547.html
・2022年12月10日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4994811.html
・2014年3月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597535.html
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 天然温泉 湯庵(三木市別所町西這田:940円) |
写真
若鮎の季節ということで、恒例の若鮎運びを披露するふろしき文鳥。疫病退散を祈願するアマビエ33号、アマビエ36号と小アマビエのトリオも、パッケージとのお揃いコーデで応えます。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
皐月末日にふろしき文鳥と訪れるお山の2座目は、高御位山。成井登山口から登り始めて「獣道」へ進むと、お目当てのササユリに迎えられ、淡紅色の気品ある花姿に魅せられます。頂上では、ふろしき文鳥がこの時期恒例の若鮎運びを披露してくれました。若鮎を脇に抱えて海を見つめる姿は、実にスタイリッシュです。帰路に立ち寄った八重咲きのササユリは蕾を膨らませており、開花近し。いつか華麗に咲く姿を見てみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スタイリッシュな立ち姿から察するに、山だけではなく、海のレジャーも超一流に違いありません。
陸海空を股に掛けるふろしき文鳥の活躍に、今後も目が離せませんね。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する