記録ID: 8243134
全員に公開
ハイキング
関東
筑波連山キツかった💦
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:11
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 2,006m
- 下り
- 2,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:11
距離 28.1km
登り 2,006m
下り 2,030m
14:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
過去山行記録となります。
2025年4月19日
今週末はソロ活動です。
それも日曜日は住んでるところの自治会総会があるってんで出掛けられないので土曜日だけ近場で山活して来ました。
そろそろ夏に向けて体力回復させて行きたかったので距離を稼ぎたいと筑波連山です。
やってみて何と言いますか・・・大変すぎてしばらく歩きたくない😅
スタート地点の岩瀬駅にある岩瀬休憩所に車停めてスタートです。
ここで車中泊もしました。
トイレも同施設にありますが多目的トイレがタバコの吸い殻大量に散らばってて不衛生な感じなのが気になりました。
下山は御幸ヶ原コースで降りて歩いて筑波山口バス停へ。
そこから『ヤマサクラGO』と言う一律200円で乗れるバス利用で岩瀬駅まで戻りました。
帰りの車中で頭のおかしいおばさんに絡まれて大変でした💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する