ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 826122
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山

霧氷三昧☆氷ノ山

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
11.7km
登り
949m
下り
918m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
2:15
合計
7:47
7:10
7
7:17
7:29
38
8:07
8:11
29
8:40
8:44
10
ひえの水
8:54
8:54
18
弘法の水
9:12
9:12
13
一口水
9:25
9:50
50
10:40
11:00
10
11:10
11:10
15
11:25
11:55
25
12:20
12:50
25
13:15
13:25
25
13:50
13:50
32
14:22
14:22
8
14:57
福定親水公園
3/12 福定親水公園駐車場で車内泊
3/13 福定親水公園7:10-7:17布滝7:29-8:07地蔵堂8:11-9:25氷ノ山越9:50-10:40仙谷分岐11:00
    -11:10コシキ岩下-11:25氷ノ山(昼食)11:55-12:20神大ヒュッテ(前後迷走)12:50
     -13:15一の谷休憩所13:25-13:50東尾根避難小屋-14:22東尾根登山口-14:57福定親水公園
天候 3/11(前夜泊) 移動中は雨、到着後は雪
3/12(登山日) 未明は快晴 明けてからは晴のち曇時折り雪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福定親水公園に約10台の無料駐車場がありますがトイレは閉鎖されていました。
東尾根登山口にも数台駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
夏なら特に危険のない周回ルートですが、さすがに氷雪期は厳しい個所もあります。
その他周辺情報 車で30分の「道の駅ようか但馬蔵」にレストランがあります。
第2回A-1グランプリ最優秀賞とかいう1日20食限定メニューがあって、
「B-1じゃなくてA-1?」と思ったら、
地元八鹿市の名物である朝倉山椒を生かしたメニューのグランプリだとか。。
朝倉山椒のAでした。
ちなみに、その「朝倉山椒と八鹿豚の角煮ひつまぶし風」を
eimiさんとtuki4がいただきましたが、なかなかの美味だったそうです。

道の駅から坂道を車で2〜3分登ると、とがやま温泉天女の湯があります。
しっとりとした肌触りのいい重曹泉です。700円です。
福定親水公園に陣取る。
2016年03月12日 05:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 5:53
福定親水公園に陣取る。
日付をまたいで乾杯。
2016年03月12日 00:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 0:03
日付をまたいで乾杯。
コンビニで買った地元の酒。
明日は早いからとおあずけ。
2016年03月12日 00:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 0:29
コンビニで買った地元の酒。
明日は早いからとおあずけ。
yosは車内泊。
2016年03月12日 00:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 0:56
yosは車内泊。
6時前。曇天。
2016年03月12日 05:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 5:57
6時前。曇天。
朝からテントの中でヤマ麺。
2016年03月12日 06:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 6:04
朝からテントの中でヤマ麺。
晴れてきた(^^/
2016年03月12日 06:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 6:25
晴れてきた(^^/
モルゲンロートに
ブナ林が赤く染まる。
2016年03月12日 06:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 6:25
モルゲンロートに
ブナ林が赤く染まる。
車はうっすら雪に染まる。
2016年03月12日 06:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 6:26
車はうっすら雪に染まる。
yosの最近の御用達。
2016年03月12日 06:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 6:33
yosの最近の御用達。
冬靴でなくても無問題。
2016年03月12日 06:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 6:35
冬靴でなくても無問題。
覗く山の白さに、
2016年03月12日 06:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 6:53
覗く山の白さに、
期待を膨らませながら出発。
2016年03月12日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:10
期待を膨らませながら出発。
橋の上から布滝。落差65m。
2016年03月12日 07:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 7:24
橋の上から布滝。落差65m。
二十八曲がりの登り。
2016年03月12日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:33
二十八曲がりの登り。
今度は不動滝。
2016年03月12日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:37
今度は不動滝。
再び布滝。なるほど布やね。
2016年03月12日 07:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:39
再び布滝。なるほど布やね。
青と白の稜線。
2016年03月12日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/12 7:41
青と白の稜線。
まだ続く二十八曲がり。
2016年03月12日 07:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 7:55
まだ続く二十八曲がり。
けっこう険しい。
2016年03月12日 07:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 7:56
けっこう険しい。
連樹。ものすごい絡み合い。
2016年03月12日 07:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 7:58
連樹。ものすごい絡み合い。
山頂への稜線。
2016年03月12日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:05
山頂への稜線。
地蔵堂で一服。
2016年03月12日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:11
地蔵堂で一服。
こじゃれたキロポスト。
2016年03月12日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:13
こじゃれたキロポスト。
スノーハイクを満喫。
2016年03月12日 08:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 8:18
スノーハイクを満喫。
渓へ下りて、
2016年03月12日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 8:20
渓へ下りて、
渡渉。
2016年03月12日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:20
渡渉。
登り返す。
2016年03月12日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 8:21
登り返す。
500mおきの距離標。
辛かったり励まされたり。
2016年03月12日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:33
500mおきの距離標。
辛かったり励まされたり。
三種混合の足跡。
2016年03月12日 08:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 8:36
三種混合の足跡。
ひえの水。
2016年03月12日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:40
ひえの水。
喉を潤す。美味。
2016年03月12日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:41
喉を潤す。美味。
ついに霧氷。
2016年03月12日 08:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 8:51
ついに霧氷。
弘法水。雑味がなく柔らか。
2016年03月12日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:54
弘法水。雑味がなく柔らか。
霧氷の森を行く。
2016年03月12日 08:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 8:57
霧氷の森を行く。
キックステップ。
内股(笑)
2016年03月12日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 9:07
キックステップ。
内股(笑)
繊細!
2016年03月12日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 9:11
繊細!
右手後ろに山頂。
2016年03月12日 09:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 9:23
右手後ろに山頂。
氷ノ山越の避難小屋。
2016年03月12日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 9:24
氷ノ山越の避難小屋。
稜線の霧氷。
2016年03月12日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 9:25
稜線の霧氷。
氷ノ山越避難小屋。
2016年03月12日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 9:40
氷ノ山越避難小屋。
青空につらら。
2016年03月12日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 9:26
青空につらら。
小屋内であったか間食。
2016年03月12日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 9:28
小屋内であったか間食。
雲ん中の山頂目指して出発。
2016年03月12日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 9:40
雲ん中の山頂目指して出発。
眼下に福定の集落。
2016年03月12日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 9:42
眼下に福定の集落。
エビの尻尾の塊。
2016年03月12日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 9:43
エビの尻尾の塊。
中央奥に雲を被った山頂。
2016年03月12日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 9:48
中央奥に雲を被った山頂。
霧氷のブナの森。
2016年03月12日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 9:56
霧氷のブナの森。
ハチ高原と鉢伏山。
2016年03月12日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:05
ハチ高原と鉢伏山。
山頂。避難小屋が見える。
2016年03月12日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:10
山頂。避難小屋が見える。
雪の稜線。
2016年03月12日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:12
雪の稜線。
霧氷を潜る。
2016年03月12日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:13
霧氷を潜る。
鳥取側に若桜のスキー場。
2016年03月12日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:15
鳥取側に若桜のスキー場。
ハチ高原と鉢伏山。
いつの間にか晴れている。
2016年03月12日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 10:22
ハチ高原と鉢伏山。
いつの間にか晴れている。
トラバース。
2016年03月12日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 10:23
トラバース。
避難小屋が大きくなってきた
2016年03月12日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:36
避難小屋が大きくなってきた
ようやくアイゼンの出番。
2016年03月12日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:36
ようやくアイゼンの出番。
で、痩せ尾根も安心。
2016年03月12日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:39
で、痩せ尾根も安心。
足が攣ってM里さんダウン。
2016年03月12日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 10:51
足が攣ってM里さんダウン。
いつの間にか曇天。。
2016年03月12日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:55
いつの間にか曇天。。
小雪の中コシキ岩を目指す。
2016年03月12日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 10:57
小雪の中コシキ岩を目指す。
最後の急登を過ぎると、
2016年03月12日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:09
最後の急登を過ぎると、
山頂の避難小屋。
2016年03月12日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 11:20
山頂の避難小屋。
閉鎖中というレコを見たが、
無事、暖かく昼食。感謝。
2016年03月12日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/12 11:31
閉鎖中というレコを見たが、
無事、暖かく昼食。感謝。
氷ノ山1,510m。
2016年03月12日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:49
氷ノ山1,510m。
今回ご一緒の4名様。
たっちゃんも○枠に入る?
2016年03月12日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
3/12 11:51
今回ご一緒の4名様。
たっちゃんも○枠に入る?
またガスに隠れたハチ高原。
2016年03月12日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:56
またガスに隠れたハチ高原。
ガスの中を下山開始。
2016年03月12日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:58
ガスの中を下山開始。
避難小屋を振り返る。
2016年03月12日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 11:58
避難小屋を振り返る。
これから下る東尾根が
低く小さい。
2016年03月12日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:01
これから下る東尾根が
低く小さい。
トレースを辿って下る。
2016年03月12日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 12:03
トレースを辿って下る。
2016年03月12日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:05
霧氷の森がまだ続く。
2016年03月12日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:07
霧氷の森がまだ続く。
わき毛霧氷(笑)
2016年03月12日 12:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 12:17
わき毛霧氷(笑)
何?あの小屋。混乱。
2016年03月12日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/12 12:33
何?あの小屋。混乱。
今度こそ下山。
2016年03月12日 12:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 12:58
今度こそ下山。
ハチ高原が大きい。
2016年03月12日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 13:08
ハチ高原が大きい。
東尾根が吉野の千本桜みたい
2016年03月12日 13:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
3/12 13:11
東尾根が吉野の千本桜みたい
その「吉野」へ下りてきた。
2016年03月12日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
3/12 13:17
その「吉野」へ下りてきた。
満開?の花。
2016年03月12日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 13:19
満開?の花。
花。
2016年03月12日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 13:23
花。
花。
2016年03月12日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:19
花。
花吹雪まで降る。
2016年03月12日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:17
花吹雪まで降る。
お花見気分の休憩。
2016年03月12日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:20
お花見気分の休憩。
花吉野を下る。
2016年03月12日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:28
花吉野を下る。
エビの尻尾。
2016年03月12日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:26
エビの尻尾。
繊細。
2016年03月12日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:28
繊細。
玩具みたいな東尾根避難小屋。
ここからは杉林の下り。
2016年03月12日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 13:49
玩具みたいな東尾根避難小屋。
ここからは杉林の下り。
アイゼンも外して、
2016年03月12日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:09
アイゼンも外して、
東尾根登山口。
ハチ高原が大きい。
2016年03月12日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:21
東尾根登山口。
ハチ高原が大きい。
氷ノ山国際スキー場から
東尾根を振り返る。
2016年03月12日 14:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:30
氷ノ山国際スキー場から
東尾根を振り返る。
林道を歩いて福定親水公園。
2016年03月12日 14:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 14:55
林道を歩いて福定親水公園。
道の駅で早めの夕食。
yosはようか豚のカツ丼。
2016年03月12日 16:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/12 16:21
道の駅で早めの夕食。
yosはようか豚のカツ丼。
天女の湯でさっぱり。
2016年03月12日 17:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/12 17:52
天女の湯でさっぱり。
いくつになっても女の子だねえ(^^
2016年03月12日 17:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/12 17:39
いくつになっても女の子だねえ(^^

感想

稲村ヶ岳に行ったときうちの車に乗り合わせたコバちゃんさんの発案で、
今季最後の霧氷を狙って氷ノ山に行くことになりました。
秋に登った氷ノ山が素晴らしかったので、雪の季節にも行きたかったそうです。
yosは2005年5月下旬以来、2度目10年半ぶりです。
まだ年に数回山に登る程度の初心者ハイカーだったyosには、
ブナの森の新緑も、古生沼の残雪も、山麓の山菜料理も、
みんな新鮮で、魅せられたのをはっきり覚えています。
稲村で同じく乗り合わせたM里さんに、eimiさんとたっちゃんが加わり、
yosと相方の6人の山行です。
福定親水公園で前夜泊することになったのですが、
yosは仕事で帰宅時間が読めないため、相方と二人、現地集合にしました。
降り始めた雪の中、23時すぎに到着すると、テントの中には3人だけ。
あれ、たっちゃんは?
なんと、たっちゃんは今朝バイクで通勤途中に追突されて肩を脱臼したとか。。。
一日も早い快癒を祈るばかりです。

朝5時起床のところ、「目覚ましが鳴った夢」を見た相方に4時に起こされると、
雪は止み、満天の星空です。わくわくしながらもう一眠り。
5時をだいぶ過ぎて再び起きるとどんより。青空はどこへ行った!?
朝からヤマ麺の朝食を済ませ、テントを撤収して、
何とか広がり始めた青空の下を、昨夜降った薄雪を踏んで出発します。
布滝の展望橋への分岐から地蔵堂の手前まで延々と二十八曲がりの急坂です。
だんだん雪が深くなり、深い渓を見下ろし、雪山気分が盛り上がります。
弘法の水まで登ると、周りは霧氷の森です。
空はくっきりと青。
山頂への稜線は、見事に発達した樹氷と但馬の山々の大展望を満喫できました。
時折曇って寒風が吹いて心配させられるのも、ちょうどいいスパイスです。
痩せ尾根や雪の斜面のトラバースもちょっと危なくて楽しい。
コシキ岩の手前の小ピークでさすがにアイゼンを装着。
あとは、ガシガシと山頂への急坂を登ります。
山頂の避難小屋が閉鎖されているというレコも見ましたが、
今日はちゃんと開いていました。
団体さんが入っていましたが、何とか5人座って暖かく食事ができました。
ちなみに、氷ノ山越や東尾根の避難小屋も開いていました。

山頂からは古生沼の雪原を下り、
東尾根の下まで霧氷満喫のスノートレッキングのはずでしたが、
霧氷の森を抜けると、
あるはずのない登りの先に、見たことのない小屋が。。
あれ?ここどこだ?
地図を見たり、少し戻って見落としたかもしれない分岐を探したりしましたが、
行ってみると、前回も立ち寄った神大ヒュッテでした。
山頂からトレースを辿り冬道を下ってくるうちに分岐を見落とし、
夏道沿いにあるヒュッテの下に出たようです。
ヒュッテの上にも下にも夏道のトレースは全くなく、
ここまで続いたトレースはどこに消えたのか不思議ですが。。
先を行く女三人お喋りに夢中になったのが原因ですが、
後の男二人も無駄話していて分岐に気づかず、似たようなもんでした。
トレースを妄信せず、よく視て歩くのが基本のキでした。反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら