ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827142
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蛇ヶ岳から花染尾根へ 大展望と悠久のブナの森

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
13.6km
登り
927m
下り
921m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:03
合計
6:58
7:50
10
スタート地点
8:00
8:00
105
升沢コース登山口
9:45
9:50
62
三光の宮
10:52
11:15
40
蛇ヶ岳
11:55
11:55
50
三光の宮
12:45
13:20
88
花染山
14:48
ゴール地点
天候 晴れのち曇り ほとんど無風
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
内水面水産試験場の手前にある路上の駐車スペースに駐車。今年は雪が少なく、内水面試験場の入り口奥にも駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
升沢〜三光の宮
雪は少なめでそろそろ夏道が出そうな場所も。雪は午前中硬めでツボ足でも問題なし。
三光の宮〜蛇ヶ岳
左の尾根通りで進み、にせピークを越えて蛇ヶ岳へ。赤テープ等の表示なし。冬のみのコースで天気が悪い場合、注意が必要。なお、にせピークの頂はブッシュが出てきています。
蛇ヶ岳〜三光の宮
草原と瓶石沢付近の雪の斜面を通りました。まだクラックはできていませんが、そろそろ注意が必要です。
三光の宮〜花染山
No15の標識からトレースがあり、わかりやすかったです。あとは山までほとんど傾斜なく快適な雪堤歩きですが、縁は崩れてきていますので、あまりよらないほうがいいでしょう。
花染山〜升沢
尾根から左に曲がり下るところ、林道に降りるところ、注意が必要です。あとは林道通しかショートカットで。
この辺りに精通している写真家桜井さんの話では、この山付近は風当たりがよく、ガスや吹雪になることが多いので、不案内な人は十分に注意してほしい、とのことでした。
内水面試験場の先、100mほどまで除雪されてます。
内水面試験場の先、100mほどまで除雪されてます。
野営場の駐車場。登山口ですが今年は雪すくな!
2016年03月13日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 8:01
野営場の駐車場。登山口ですが今年は雪すくな!
青空の広がるブナの森。テンションアップ!
2016年03月13日 08:15撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
3/13 8:15
青空の広がるブナの森。テンションアップ!
旗坂平
2016年03月13日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 8:23
旗坂平
2016年03月13日 08:26撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 8:26
森の中にも春めいた感じが
2016年03月13日 08:36撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 8:36
森の中にも春めいた感じが
一群平
2016年03月13日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/13 8:38
一群平
この辺りはそろそろ夏道が出そう。イワウチワも?
2016年03月13日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 8:40
この辺りはそろそろ夏道が出そう。イワウチワも?
梢の向こう側に花染山。帰りに寄るからね。
2016年03月13日 08:44撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 8:44
梢の向こう側に花染山。帰りに寄るからね。
影が濃い
2016年03月13日 08:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 8:45
影が濃い
梢の高いところから降り注ぐ、陽の光が気持ちいい
2016年03月13日 08:48撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 8:48
梢の高いところから降り注ぐ、陽の光が気持ちいい
クロベやモミの林も
2016年03月13日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/13 9:12
クロベやモミの林も
パヤパヤの毛が春を告げる
2016年03月13日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/13 9:17
パヤパヤの毛が春を告げる
早春の光と静寂の影
2016年03月13日 09:19撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
3/13 9:19
早春の光と静寂の影
春近い雪庇の風景
2016年03月13日 09:33撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
3/13 9:33
春近い雪庇の風景
長倉尾根と北泉が見えた
2016年03月13日 09:37撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
3/13 9:37
長倉尾根と北泉が見えた
2016年03月13日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/13 9:38
三光の宮辺りでアイゼンを履く
2016年03月13日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/13 9:45
三光の宮辺りでアイゼンを履く
こっちを目指します
2016年03月13日 09:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
3/13 9:45
こっちを目指します
日輪とか出ないかな
2016年03月13日 09:46撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 9:46
日輪とか出ないかな
蛇ヶ岳を目指します。大きく見えるのはにせピーク。
2016年03月13日 09:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
3/13 9:59
蛇ヶ岳を目指します。大きく見えるのはにせピーク。
春の陽射しの尾根にて
2016年03月13日 10:05撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
3/13 10:05
春の陽射しの尾根にて
三峰へ兎の足跡
2016年03月13日 10:05撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
3/13 10:05
三峰へ兎の足跡
春模様を描く斜面
2016年03月13日 10:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
3/13 10:06
春模様を描く斜面
雪の上に顔マークが!人が歩かないところを歩くのは楽しい。
2016年03月13日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/13 10:07
雪の上に顔マークが!人が歩かないところを歩くのは楽しい。
低くなってきたブナの間を進む
2016年03月13日 10:08撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
3/13 10:08
低くなってきたブナの間を進む
大展望が広がります。今日は空気が澄んで、山が近い。
2016年03月13日 10:28撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
3/13 10:28
大展望が広がります。今日は空気が澄んで、山が近い。
栗駒のすっきりした白い姿
2016年03月13日 10:29撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
19
3/13 10:29
栗駒のすっきりした白い姿
稜線近く。まだ霧氷が残る。
2016年03月13日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/13 10:35
稜線近く。まだ霧氷が残る。
少し冬に戻った霧氷ワールド
2016年03月13日 10:36撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 10:36
少し冬に戻った霧氷ワールド
真っ白い船形山。山頂小屋だけが黒々。
2016年03月13日 10:38撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
12
3/13 10:38
真っ白い船形山。山頂小屋だけが黒々。
神室が一望に
2016年03月13日 10:39撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
15
3/13 10:39
神室が一望に
その左に広がっているのは鬼首禿・虎毛・須金の山々
2016年03月13日 10:40撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
3/13 10:40
その左に広がっているのは鬼首禿・虎毛・須金の山々
南東に大きい三峰
2016年03月13日 10:41撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
3/13 10:41
南東に大きい三峰
稜線を繋ぐ先は後白髪
2016年03月13日 10:41撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
3/13 10:41
稜線を繋ぐ先は後白髪
にせピークからの蛇ヶ岳稜線
2016年03月13日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/13 10:42
にせピークからの蛇ヶ岳稜線
正面が蛇ヶ岳山頂。この付近にはアニマルトラックがいっぱい。
2016年03月13日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 10:43
正面が蛇ヶ岳山頂。この付近にはアニマルトラックがいっぱい。
蛇ヶ岳山頂からの船形山。この角度好きです。
2016年03月13日 10:51撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
16
3/13 10:51
蛇ヶ岳山頂からの船形山。この角度好きです。
西に広がる山々山
2016年03月13日 10:51撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
3/13 10:51
西に広がる山々山
南方奥に蔵王の峰。左に大東、右に面白山。
2016年03月13日 10:52撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
3/13 10:52
南方奥に蔵王の峰。左に大東、右に面白山。
白髪山の白い頂の奥には、朝日の山々が勢ぞろい
2016年03月13日 10:52撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
3/13 10:52
白髪山の白い頂の奥には、朝日の山々が勢ぞろい
真っ白いクリームみたいな月山は存在感ある
2016年03月13日 10:52撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
21
3/13 10:52
真っ白いクリームみたいな月山は存在感ある
真っ黒い黒伏の壁と奥黒伏の山々
2016年03月13日 10:53撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
3/13 10:53
真っ黒い黒伏の壁と奥黒伏の山々
誘うような稜線の道。三峰か後白髪か。
2016年03月13日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/13 10:53
誘うような稜線の道。三峰か後白髪か。
ポッコリしたのがにせピーク。そこを越えてきた。
2016年03月13日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/13 10:54
ポッコリしたのがにせピーク。そこを越えてきた。
山頂アップ。今日も訪ねている人は多そう。稜線上にもお一人。
2016年03月13日 10:55撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
3/13 10:55
山頂アップ。今日も訪ねている人は多そう。稜線上にもお一人。
山々を眺め、霧氷の陰でお昼にしました
2016年03月13日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 10:57
山々を眺め、霧氷の陰でお昼にしました
何度も見入ってしまうこの風景
2016年03月13日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/13 10:58
何度も見入ってしまうこの風景
カキ氷みたいなシャリシャリの雪
2016年03月13日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 11:11
カキ氷みたいなシャリシャリの雪
帰りは瓶石沢のほうを通りましょう
2016年03月13日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/13 11:19
帰りは瓶石沢のほうを通りましょう
瓶石沢のソフトクリームみたいな斜面に、前日のCheezeさんたちのトレースが。
2016年03月13日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/13 11:23
瓶石沢のソフトクリームみたいな斜面に、前日のCheezeさんたちのトレースが。
瓶石沢の滑らかな斜面。美しいです。
2016年03月13日 11:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 11:25
瓶石沢の滑らかな斜面。美しいです。
前日、Cheezeさんが滑った跡を真似してみたら、全く止まらなくて沢の底まで落ちた<汗>
2016年03月13日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/13 11:27
前日、Cheezeさんが滑った跡を真似してみたら、全く止まらなくて沢の底まで落ちた<汗>
白い斜面にひょっこりと一本の枝が突き出し、彼方の空に栗駒山が
2016年03月13日 11:29撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
3/13 11:29
白い斜面にひょっこりと一本の枝が突き出し、彼方の空に栗駒山が
ミステリーサークル?(みえるかな)
2016年03月13日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/13 11:34
ミステリーサークル?(みえるかな)
かわいいオブジェ。前日もあったね。
2016年03月13日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/13 11:52
かわいいオブジェ。前日もあったね。
三光の宮。あの石碑の噂、確かめるのは来年かな。
2016年03月13日 11:55撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
3/13 11:55
三光の宮。あの石碑の噂、確かめるのは来年かな。
三光の宮からのこの風景も何度見てもいいもの
2016年03月13日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/13 11:56
三光の宮からのこの風景も何度見てもいいもの
三光の宮から左へ向かうと、ちょうど下っていくトレースが有りました
2016年03月13日 12:04撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 12:04
三光の宮から左へ向かうと、ちょうど下っていくトレースが有りました
尾根の始まりの辺り
2016年03月13日 12:05撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 12:05
尾根の始まりの辺り
尾根上にも立派なブナの樹
2016年03月13日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/13 12:06
尾根上にも立派なブナの樹
白く続く雪庇の道。なだらかに続いている。
2016年03月13日 12:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 12:07
白く続く雪庇の道。なだらかに続いている。
雪庇の下はブナの密度が高い森
2016年03月13日 12:14撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 12:14
雪庇の下はブナの密度が高い森
立派な樹が多い。静かな世界。
2016年03月13日 12:19撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 12:19
立派な樹が多い。静かな世界。
穏やかで美しい風景
2016年03月13日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/13 12:24
穏やかで美しい風景
ぶなじゅり〜んの向こうに北泉の顔がのぞいた
2016年03月13日 12:27撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 12:27
ぶなじゅり〜んの向こうに北泉の顔がのぞいた
長い長い時間を過酷な環境に耐えてきた
2016年03月13日 12:30撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
3/13 12:30
長い長い時間を過酷な環境に耐えてきた
そして倒れていく
2016年03月13日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 12:33
そして倒れていく
2016年03月13日 12:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
3/13 12:45
花染山山頂。ここで「森の時間」の一行と出会った。
2016年03月13日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/13 13:16
花染山山頂。ここで「森の時間」の一行と出会った。
下りはご一緒させていただくことに
2016年03月13日 13:20撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 13:20
下りはご一緒させていただくことに
まだ続く気持ちの良い尾根道。でも風が強いと吹雪模様になって大変。
2016年03月13日 13:27撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3/13 13:27
まだ続く気持ちの良い尾根道。でも風が強いと吹雪模様になって大変。
あんまり寄ると危ないよ
2016年03月13日 13:29撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
3/13 13:29
あんまり寄ると危ないよ
シンボリックなブナと北泉
2016年03月13日 13:30撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
3/13 13:30
シンボリックなブナと北泉
この場所も見晴らしがいい
2016年03月13日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/13 13:36
この場所も見晴らしがいい
春を告げるマンサクの花が咲いている
2016年03月13日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/13 13:56
春を告げるマンサクの花が咲いている
踏み抜き。片足全部入った<汗>
2016年03月13日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/13 14:14
踏み抜き。片足全部入った<汗>
沢も口開けしてます
2016年03月13日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/13 14:18
沢も口開けしてます
戻りました。皆さんお疲れ様でした。
2016年03月13日 14:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/13 14:48
戻りました。皆さんお疲れ様でした。

感想

震災から五年、いろいろな思いの交錯する一週間を過ごして、少し清浄な空気を吸いに行きたくなりました。予報ではもう少し雲が多いかと思ったのですが、朝方、升沢登山口から見上げる澄んだ青空に、それだけでも来てよかったと思われたのでした。
雪の少なくなりつつあるブナ樹林の快適に締まった斜面を登っていくと、最初の予定の三光の宮までが惜しくなりました。そこでアイゼンをつけて冬道沿いに蛇ヶ岳を目指します。稜線付近には純白の霧氷と、どこまでもすっきりと見渡せる山々が迎えてくれました。
白い世界で至福の時を過ごした後は、滑らかなウェーブのかかった瓶石沢の雪渓を辿り、ずっと訪ねてみたいと思っていた花染山に向かいます。花染山への尾根は起伏の少ない雪堤の道。そして雪庇の下には密度の高いブナの大森林。このあたり一帯は、花染山で出会った写真家桜井さんから「船形のブナの森を守る会」の人々の尽力によって守られた、悠久のブナの森であることを教えてもらいました。まさに静寂の中に時折響く野鳥の声以外は、時の流れの中で深く呼吸をするようなブナの森の息吹だけが感じられたのでした。
そして久しぶりにお会いした桜井さんと御一行の中に、ヤマレコで存じおりのfuu155さんとmink610さんがいらっしゃいました。お初でしたがヤマレコで何度も目にしているせいか、あまり初めてという感じはせず、すぐに打ち解けたお話ができました。
今年の山は急速に雪が少なくなっているようです。代わりに花は少し早目かな。しばらく雪の山かスプリングエフェメラルか悩みそうですね。

おまけ
花染の尾根を下っているとき急に足が攣ってしまいました。もともと若いころからちょっと無理するとすぐ攣るという癖がありまして、それなりに準備をしているのですが、ヤマレコ仲間の情報で「芍薬甘草湯」が良いとのこと。早速購入しました。これで大丈夫かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

シリセード
瓶石沢ですね。底までって でもあそこはハーフパイプ状だからちゃんと止まりましたね。穏やかないいお天気で何よりでした。遠望も素晴らしいけど、船形や蛇ヶ岳の大きな風景が一番ですよね
2016/3/15 19:10
Re: シリセード
瓶石沢でCheezeさんの滑った跡を見つけて、その上を滑ったのですが、Cheezeさんが止まった場所で止まらず、転がるようにして落ちきるところまで行っちゃいました
今シーズンとしては気温も低く、なにより空気の澄んでいたことが良かったです
船形山系では蛇ヶ岳から見る本峰が素晴らしく、三峰・後白髪・黒伏せ山塊等見所満載です
花染の尾根も素晴らしかったです
2016/3/15 20:54
三光の宮から
サプライズありがとうございました
いっぱい聞きたいことあったのにね・・・と帰りの車中でminkさんと話していました。次回の楽しみに取っておきます

山頂はyonejiyさんのレコで行った気分にさせて頂き、三光の宮から
<<<花染山への尾根は起伏の少ない雪堤の道・・・
もう一度歩いてみたくなりました
来年になってしまうかなぁ

足が攣ってしまったようですが気温が上昇したせいでしょうか?
”芍薬甘草湯”を使わなくて済みますように!!

またお会いできるのを楽しみにしています
2016/3/15 21:34
蛇ヶ岳♪
素敵な写真のレコ、楽しみにしていましたが、ため息交じりに拝見しました。
お天気見ながら、三光の宮で止まらず、その先まで足を延ばされて、さすがです。
近くの二口から遠くの月山・朝日まで、絶景ですね〜〜
スプリングエフェメラル この響きで、春の花を追いかけたくなってきました(笑)
次はどんな山でお会いできるのか、楽しみです。(*^。^*)
2016/3/15 22:30
瓶石沢
雪庇は例年より小さいのでしょうか?
クラックが入っているのならばそちらも急がねば
同じような景色に感銘して写真撮っているので笑えました
踏み抜き地獄はいやですね〜
もう少し雪山を楽しませてほしいと空を仰いで願うしかありません。
(髭師匠の氾濫原の空が赤く染まるお話聞かれました?見てみたいですね
2016/3/16 6:32
Re: 瓶石沢
雪庇は例年より小さいかもしれません。
クラックはなく、綺麗なものです。つるっとしていてシリセードに最適です
本当に同じようなカットがあるので、こちらもそう思っていましたよ
先日は踏み抜き地獄ではなかったけど、はたしていつまで雪山を楽しめますかねえ

髭師匠の氾濫源の空の話は聞いてないですね
どんなのでしょう。気になるなあ
2016/3/16 22:33
この日!
この日、私も『森の時間』に参加していました。山頂に お腹にカメラを赤ちゃんを抱えるようなお姿で合流したのがyonejiyさんと・・・
fuu155さんとmink610さんのレコを拝見して気付きました。

皆さんのレコが素晴らしくて・・・お腹いっぱいになりレコは上げ無くても良くなりました

この日、同じ時間を共にして居たことに驚きと感動とちゃんとご挨拶して居なかったことが残念でなりません。
今度お会いできましたら、たくさんお話下さい。
2016/3/17 0:15
Re: この日!
yagitenさま
コメントありがとうございます。
私も「森の時間」のハイクは何度か参加しているんですが、最近御無沙汰でした
fuuさんとminkさんが参加されることを聞いたので、桜井さんへのあいさつを兼ねて花染山へ向かったのでした
ヤマレコユーザーの方が他にもいらっしゃったということで、こちらもご挨拶できず、残念でした
どこかで機会がありましたら、お声掛けください。
よろしくお願いします
2016/3/17 14:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら