記録ID: 8276353
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(五十人平野営場テント泊)
2025年06月08日(日) 〜
2025年06月09日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:13
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,756m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 10:10
距離 14.3km
登り 1,634m
下り 624m
6:00
2分
スタート地点
16:10
天候 | 1日目 くもり 2日目 くもり(早朝のみ晴れ間あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は道の駅たばやまの「TABAテラス」で昼食。 その後、同敷地内にある「丹波山温泉のめこい湯」に漬かってサッパリしました。 |
写真
感想
4月に五十人平野営場が完成したのでテント泊に行ってきました。この野営場は私が初めてテントを担いで登った旧・奥多摩小屋の跡地ということもあり、思い出深い場所です。
これまで天気と仕事の都合が合わず、5月の予約を2回キャンセルしてやっと決行することができました。今回は初めて雲取山に登る妻がお供です。
五十人平野営場の幕営料は2,000円/人。七ツ石小屋が1,000円、雲取山荘が1,500円であることを考えると少し割高。トイレは最高レベルなので、あとはビールやカップ麺などが買える売店ができれば言うことなしなのですが・・・ 今後に期待ですね。
テント場はすでに皆さんがレポートしている通り、奥多摩小屋時代よりも狭くなっており、その結果として平らな場所は7~8張分ほど。それでも立地が良いので人気のテント場になることでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する