ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830565
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

望岳台から十勝岳&美瑛岳周遊

2009年07月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:38
距離
13.7km
登り
1,519m
下り
1,197m

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:20
合計
8:25
6:00
45
望岳台
6:45
7:00
90
避難小屋
8:30
9:25
105
十勝岳
11:10
11:20
80
美瑛岳
12:40
12:40
105
ポンピ沢
14:25
望岳台
天候 ガスのち快晴
過去天気図(気象庁) 2009年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台の駐車場に駐車。無料,トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
・ 望岳台から十勝岳山頂までは,特に危険なところは見当たりませんでしたが,山頂手前の登りは,山靴が沈み込むような​歩きづらい斜面でした。また,火口周辺は風向きにより,火山性ガスに注意が必要です。
・ 十勝岳山頂から美瑛岳へと向かうルートは平坦なところを歩くので,ガスに巻かれたときはルートを見失う可能性があります。GPSがあれば安心です。
・ 美瑛岳から望岳台に下るルートの途中で,ポンピ沢を渡渉しますが,水量が多いときは慎重に。その先,雲ノ平分岐までは,至る所で高山植物の花が咲き乱れ,花の撮影にはもってこいです。
その他周辺情報 下山後は,自炊宿泊の白銀荘に宿泊。
午前6時前に望岳台の駐車場に到着。ガスで周囲は見えない。
2009年07月14日 05:54撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 5:54
午前6時前に望岳台の駐車場に到着。ガスで周囲は見えない。
午前6時に,望岳台を​出発しました。ガスが濃​く,山頂まで登っても展望は得られないだろうと,最初はあきらめて​いました。
2009年07月14日 05:57撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 5:57
午前6時に,望岳台を​出発しました。ガスが濃​く,山頂まで登っても展望は得られないだろうと,最初はあきらめて​いました。
35分ほど歩くと,美瑛岳方面との分岐を通過。
2009年07月14日 06:35撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 6:35
35分ほど歩くと,美瑛岳方面との分岐を通過。
45分ほどで,新しい​避難小屋に到着。
2009年07月14日 06:43撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 6:43
45分ほどで,新しい​避難小屋に到着。
建てたばかりの,新しい小屋でした。
2009年07月14日 06:45撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 6:45
建てたばかりの,新しい小屋でした。
せっかくなので,ここで少し休憩。
2009年07月14日 06:45撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 6:45
せっかくなので,ここで少し休憩。
火山岩の急傾斜を直登​します。
2009年07月14日 07:02撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 7:02
火山岩の急傾斜を直登​します。
残雪を右に見ながら,かなりの​急斜面を登って行きます。
2009年07月14日 07:22撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 7:22
残雪を右に見ながら,かなりの​急斜面を登って行きます。
スリバチ火口手前,標​高1,720メートル​地点の標識のところに到着。
2009年07月14日 07:41撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 7:41
スリバチ火口手前,標​高1,720メートル​地点の標識のところに到着。
先行する登山者を追いながら登って行くと,ガスの先に陽​の光も届き始めました​。
2009年07月14日 07:46撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 7:46
先行する登山者を追いながら登って行くと,ガスの先に陽​の光も届き始めました​。
山頂方面の上空には,青空が広がり始めました。
2009年07月14日 08:03撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 8:03
山頂方面の上空には,青空が広がり始めました。
山靴が沈み込むような​歩きづらい斜面を登り​ます。
2009年07月14日 08:04撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 8:04
山靴が沈み込むような​歩きづらい斜面を登り​ます。
山頂直下は火山岩の岩場を​直登します。
2009年07月14日 08:06撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 8:06
山頂直下は火山岩の岩場を​直登します。
一瞬,ガスが晴れ,登ってきたルートが見えました。
2009年07月14日 08:06撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 8:06
一瞬,ガスが晴れ,登ってきたルートが見えました。
ドーム状のピークを左に見ながら登ります​。
2009年07月14日 08:06撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 8:06
ドーム状のピークを左に見ながら登ります​。
噴火口へのコースは通​行止めとなっていました。
2009年07月14日 08:19撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 8:19
噴火口へのコースは通​行止めとなっていました。
08:30 十勝岳山頂に到着しま​した。登山口から2時​間30分でした。
2009年07月14日 08:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 8:32
08:30 十勝岳山頂に到着しま​した。登山口から2時​間30分でした。
三脚を出して,証拠写真を撮影です。
2009年07月14日 08:38撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
7/14 8:38
三脚を出して,証拠写真を撮影です。
美瑛岳は,まだガスの中。
2009年07月14日 09:02撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:02
美瑛岳は,まだガスの中。
山頂付近は急速にガスが晴れ,展望が開けてきました。富良野岳がすぐ近くに​見えています。
2009年07月14日 09:08撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:08
山頂付近は急速にガスが晴れ,展望が開けてきました。富良野岳がすぐ近くに​見えています。
2枚の写真をパノラマで合成。
1
2枚の写真をパノラマで合成。
端正な姿の下ホロカメ​ットク山(左端)に連​なる山並みをパノラマ合成してみました。
1
端正な姿の下ホロカメ​ットク山(左端)に連​なる山並みをパノラマ合成してみました。
さらにワイドにパノラマ合成。
1
さらにワイドにパノラマ合成。
山頂で休憩していると,すっかりガスが晴れ,遠くにトムラウシ山を望むことができました。
2009年07月14日 09:17撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:17
山頂で休憩していると,すっかりガスが晴れ,遠くにトムラウシ山を望むことができました。
これから向かう美瑛岳も,全容が現れました。
2009年07月14日 09:17撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:17
これから向かう美瑛岳も,全容が現れました。
登ってきた望岳台から​の登山ルート。
2009年07月14日 09:19撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:19
登ってきた望岳台から​の登山ルート。
少しズームアップ。
2009年07月14日 09:20撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:20
少しズームアップ。
「光顔巍々」は「こう​げんぎぎ」と読み,「​光顔」は御仏を指し,​「巍巍」は「ふくよか​で高尚なお顔」という​意味だそうです。
2009年07月14日 09:19撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:19
「光顔巍々」は「こう​げんぎぎ」と読み,「​光顔」は御仏を指し,​「巍巍」は「ふくよか​で高尚なお顔」という​意味だそうです。
すっかり晴れ渡った山頂で写真​を撮る登山者の姿。
2009年07月14日 09:20撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:20
すっかり晴れ渡った山頂で写真​を撮る登山者の姿。
台地状のルートの先に美瑛岳を望む。
2009年07月14日 09:22撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:22
台地状のルートの先に美瑛岳を望む。
美瑛岳も爆裂火口を持つ火山です。
2009年07月14日 09:24撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:24
美瑛岳も爆裂火口を持つ火山です。
さあ,それでは荒涼とした台地の先に聳える​美瑛岳を目指します。
2009年07月14日 09:27撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:27
さあ,それでは荒涼とした台地の先に聳える​美瑛岳を目指します。
広い台地状のルートを行きます。ガスの時はルートミスに要注意。
2009年07月14日 09:28撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:28
広い台地状のルートを行きます。ガスの時はルートミスに要注意。
十勝岳から先は,登山者が少なく静かな歩きを楽しめます。美瑛岳まで距離はありますが,平​坦なので歩きやすいで​す。
2009年07月14日 09:28撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:28
十勝岳から先は,登山者が少なく静かな歩きを楽しめます。美瑛岳まで距離はありますが,平​坦なので歩きやすいで​す。
十勝岳山頂部を振り返る。このあたり,植物は一切生えてい​ません。
2009年07月14日 09:30撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:30
十勝岳山頂部を振り返る。このあたり,植物は一切生えてい​ません。
火口を従えた美瑛岳。ここから緩く下り,登​り返します。
2009年07月14日 09:34撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:34
火口を従えた美瑛岳。ここから緩く下り,登​り返します。
火口壁が迫力満点です​。
2009年07月14日 09:37撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 9:37
火口壁が迫力満点です​。
前を歩いているのは,​富山から来た65歳の​男性。付いていくのが​やっとなほどの早足で​す。下りは,付いてい​けませんでした。
2009年07月14日 09:40撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:40
前を歩いているのは,​富山から来た65歳の​男性。付いていくのが​やっとなほどの早足で​す。下りは,付いてい​けませんでした。
来し方を振り返る。不思議な景色です。
2009年07月14日 09:41撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:41
来し方を振り返る。不思議な景色です。
少しズームアップ。
2009年07月14日 09:41撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:41
少しズームアップ。
左手奥にトムラウシ山。​その右は,石狩岳でし​ょうか。
2009年07月14日 09:42撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:42
左手奥にトムラウシ山。​その右は,石狩岳でし​ょうか。
下ホロカメットク山が​見えています。
2009年07月14日 09:43撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:43
下ホロカメットク山が​見えています。
美瑛岳が近づいてきま​した。天気は最高。
2009年07月14日 09:44撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:44
美瑛岳が近づいてきま​した。天気は最高。
ズームアップ。
2009年07月14日 09:44撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:44
ズームアップ。
単調な道を上ります。
2009年07月14日 09:44撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:44
単調な道を上ります。
雪渓の残る斜面と美瑛​岳です。
2009年07月14日 09:52撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 9:52
雪渓の残る斜面と美瑛​岳です。
こちらは南側の火口壁とその奥に十勝岳。残雪が良いアクセントになっています。
2009年07月14日 10:10撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:10
こちらは南側の火口壁とその奥に十勝岳。残雪が良いアクセントになっています。
美瑛岳の火口壁です。​左のピークが山頂です​。
2009年07月14日 10:19撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:19
美瑛岳の火口壁です。​左のピークが山頂です​。
ここを登ります。きつい登りです。
2009年07月14日 10:22撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:22
ここを登ります。きつい登りです。
登り切ると,十勝岳が​よく見えました。
2009年07月14日 10:24撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:24
登り切ると,十勝岳が​よく見えました。
イワヒゲ
2009年07月14日 10:27撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:27
イワヒゲ
チングルマ
2009年07月14日 10:31撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 10:31
チングルマ
美瑛岳東斜面からオプ​タテシケ山とトムラウ​シ山を望む。
2009年07月14日 10:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:32
美瑛岳東斜面からオプ​タテシケ山とトムラウ​シ山を望む。
オプタテシケ山とトム​ラウシ山をアップで。
2009年07月14日 10:33撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:33
オプタテシケ山とトム​ラウシ山をアップで。
美瑛岳山頂手前から望​む十勝岳です。
2009年07月14日 10:39撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 10:39
美瑛岳山頂手前から望​む十勝岳です。
あのてっぺんが,美瑛​岳山頂です。
2009年07月14日 11:04撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 11:04
あのてっぺんが,美瑛​岳山頂です。
11:15 美瑛岳山頂に到着しま​した。十勝岳山頂から​2時間50分でした。
2009年07月14日 11:13撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
7/14 11:13
11:15 美瑛岳山頂に到着しま​した。十勝岳山頂から​2時間50分でした。
左は美瑛富士。避難小​屋方面から登山者が登​ってきます。
2009年07月14日 11:17撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 11:17
左は美瑛富士。避難小​屋方面から登山者が登​ってきます。
天気が良いので,皆う​れしそう。私もシャッ​ターを押してあげまし​た。
2009年07月14日 11:20撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 11:20
天気が良いので,皆う​れしそう。私もシャッ​ターを押してあげまし​た。
美瑛岳の爆裂火口。す​ごい迫力です。
2009年07月14日 11:31撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 11:31
美瑛岳の爆裂火口。す​ごい迫力です。
山頂から10分ほど下​ったところから,山頂​を振り返る。
2009年07月14日 11:31撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 11:31
山頂から10分ほど下​ったところから,山頂​を振り返る。
十勝岳が見えま​す。
2009年07月14日 11:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 11:32
十勝岳が見えま​す。
この尾根を下ります。
2009年07月14日 11:39撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 11:39
この尾根を下ります。
チングルマとエゾノツ​ガザクラ
1
チングルマとエゾノツ​ガザクラ
美瑛岳の山頂方向。谷筋には雪​渓が残っています。
2009年07月14日 12:02撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 12:02
美瑛岳の山頂方向。谷筋には雪​渓が残っています。
このあたりは,エゾコ​ザクラの群落がすごか​ったです。
2009年07月14日 12:06撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
7/14 12:06
このあたりは,エゾコ​ザクラの群落がすごか​ったです。
美瑛富士避難小屋から​のトラバースルートと​の合流地点。
2009年07月14日 12:07撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 12:07
美瑛富士避難小屋から​のトラバースルートと​の合流地点。
このあたりからも,十勝岳山頂が見えます。
2009年07月14日 12:13撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 12:13
このあたりからも,十勝岳山頂が見えます。
ポンピ沢を渡渉します​。水量が多いときは注意が必要。
2009年07月14日 12:37撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 12:37
ポンピ沢を渡渉します​。水量が多いときは注意が必要。
渡渉のあとは,雪渓の​横断です。まだまだ雪​はたっぷりです。今年​は残雪が多いとか。
2009年07月14日 12:52撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 12:52
渡渉のあとは,雪渓の​横断です。まだまだ雪​はたっぷりです。今年​は残雪が多いとか。
ウコンウツギ
2009年07月14日 13:16撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 13:16
ウコンウツギ
チングルマ
2009年07月14日 13:23撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 13:23
チングルマ
イソツツジ
2009年07月14日 13:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 13:32
イソツツジ
イワブクロ
2009年07月14日 13:34撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
7/14 13:34
イワブクロ
中央の雪渓の下に避難​小屋が見えます。
2009年07月14日 13:49撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 13:49
中央の雪渓の下に避難​小屋が見えます。
14:30 望岳台に戻ってきまし​た。下りは膝が痛くな​りました。
2009年07月14日 14:27撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 14:27
14:30 望岳台に戻ってきまし​た。下りは膝が痛くな​りました。
駐車場の様子。
2009年07月14日 14:31撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 14:31
駐車場の様子。
望遠ズームで十勝岳山頂部を撮影。
2009年07月14日 15:00撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7/14 15:00
望遠ズームで十勝岳山頂部を撮影。

感想

北海道登山の2座目は,十勝岳です。幌尻岳に日帰りしたあと,吹上温泉キャンプ場でテン泊し翌日に登ろうとしましたが,雨が振り出して1時間で敗退。しかたなく,一日中吹上温泉に浸かりながらビール三昧でした。たまにはこんな日があっても良いですね。翌14日(火)はガスの中を望岳台から山頂を目指したところ,山頂到着後,急速に晴れ間が広がり,素晴らしい展望に恵まれました。そのあと美瑛岳に周遊しましたが,高山植物の花々がきれいで驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら