記録ID: 8346999
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳(空木岳登山口から日帰り)
2025年06月28日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:33
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,279m
- 下り
- 2,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 11:45
距離 19.8km
登り 2,279m
下り 2,228m
18:12
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場などありますがしっかり整備された道です。 分岐でちょっと迷いポイントあるので注意 |
写真
装備
個人装備 |
600mlペットボトル4本消費。
+α水場でペットボトル1本分補充
|
---|
感想
駒ケ根高原スキー場の近くにある、空木岳登山口から日帰りアタックしてきました⛰?
とにかく暑い、そしてとにかく長い山行でした😇
久々のロングハイクで登り応えがあってなかなか楽しかったです!
朝6時くらいに到着して、一番上の駐車は概ね満車でしたが他はほぼガラガラ🚗
みなさんはほとんど朝3時から5時までには出発してる人が多かったです。
今回日帰りアタックでしたが、冒頭にも言いましたがとにかく長いです笑
始めの樹林帯を約4、5時間くらい歩いた時点でなかなかエネルギー消費が激しかったですが、空木岳ヒュッテからの山頂までがなんだかんだ一番キツイです・・・😅
でも稜線に出てからの歩きはホントに最高🥹
中央アルプスの女王と言われる所以はあります!
みんな口々に辛い工程というだけあって、なかなか辛いですがかなり楽しいのでお試しあれ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する