記録ID: 8383100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
上松Aより木曽前岳〜木曽駒ヶ岳
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:58
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,684m
- 下り
- 2,576m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:10
距離 11.8km
登り 2,352m
下り 578m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
マイナールートの上松Aコース。6年程前に厳冬期に来て8合目で時間切れで撤退。リベンジしたいので下見に来た。
ハイカーが非常に少なく、二日間で10人も会わず。本当に静かな山行だった。8合目過ぎるとハイマツの海を泳ぎながらの前進、三ノ沢岳も見えてくる。
昼過ぎにはガスガスで展望は無し。木曽前岳の山頂は何となくここ?って感じ。
玉乃窪山荘に来ると福島Bコースから上がってきたグループもいて、急に賑やかになる。時々雷鳥にも遭遇する。山頂に出て駒ヶ岳頂上山荘のテント場に着くと一気に都会の喧噪に( ̄∇ ̄)このギャップ萌えが良き?
テント設営時には小雨が降ったり止んだり。
朝方はガスが出ていたが次第に晴れてきた。帰りは同じコースをピストンで下山。
木曽駒ヶ岳の大人のルートで夏山トレーニングが出来た。
次は厳冬期に来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する