記録ID: 8419083
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月13日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:38
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,517m
- 下り
- 2,511m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 8:18
距離 13.7km
登り 1,816m
下り 951m
14:45
2日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:14
距離 12.3km
登り 701m
下り 1,561m
11:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ご相席してからそろそろ1年ですね。
実は先月家族が倒れまして…
当面の間、山は難しくなりました。投稿が止まるので一応お知らせです。
最近非公開(友達のみ)でアップしていたので、完全非公開にしたのか!?と思われてしまうかな?と心配にもなったので(笑)
赤岳、私も6月に行く予定でした(泣)
akemiさんの投稿、楽しみにしていますね♪
ご連絡ありがとうございます。
第3木曜日に仕事で行く時の
お魚ランチは1回転目で入れる時に行ってますよ(^^)ご家族の事、心配です。
私もいつ何があるか分からないので
行ける時に山行を楽しむ事にしています。
また登山を再会できる事をお祈りしてます。
お店てまもまた会えるのかな?
あたたかいお返事ありがとうございます。
お魚ランチで、またご一緒するのを楽しみにしています。 第3木曜日、メモりました_φ(・_・
投稿も楽しみに待ってますね〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する