記録ID: 8434396
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
さすらいハンター岩陵ハイク ~梅雨明けどぴーかんの奥穂高岳🏔️奥穂南陵~吊り尾根~重太郎 ~
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,778m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 9:22
距離 11.7km
登り 1,778m
下り 1,769m
13:21
ゴール地点
天候 | どぴーかん‼️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 上高地に暮らしています |
写真
感想
4月に上高地入りして、雪があるうちに奥穂南陵狙ってたけど。
あまりに残雪が多すぎて危険そう。
で、、、、、梅雨明けしてようやく行って来れた🤣
技術的にそんなに難しくはないけど、薮の一番濃いこの時期に行くのはオススメしません😅
下草が萎える秋がいいよ👍
薮漕ぎ大好きな方のみ、どうぞ😁
梅雨明けして夏山待ってた方も多いかと思います。
小屋の予約も取りにくい状況のようだけど。
予約せずに突っ込んでも泊めてもらえない可能性があるし。
どうぞしっかり計画を立てて夏山を楽しんでくださいね👍😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
安っいストラップ式の12爪アイゼンお釈迦になって買い直したのですがいらん出費でした。
アイゼンピッケル不要で軽量化できそうです写真ありがとうございます。
8月頭に北尾根、9月に奥穂西穂と二か月連続で上高地詣の予定、見掛けたらお声掛けくださいませ。
それにしても奥穂南稜が散歩コースとは羨ましい限りです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する