ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

山小屋泊デビューは春の丹沢(^^)鍋割山・塔ノ岳(鍋割山荘泊)

2016年04月09日(土) 〜 2016年04月10日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:45
距離
18.3km
登り
1,397m
下り
1,378m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:18
休憩
0:16
合計
3:34
8:41
4
8:45
8:45
57
9:42
9:42
17
9:59
10:10
22
10:32
10:37
28
11:05
11:05
70
12:15
12:15
2日目
山行
3:43
休憩
0:42
合計
4:25
7:00
29
7:49
7:49
20
8:09
8:34
17
8:51
8:51
9
9:00
9:04
38
9:42
9:45
18
10:03
10:13
28
10:41
10:41
5
10:46
10:46
14
11:00
11:00
21
11:21
11:21
4
11:25
大倉バス停
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉にある駐車場を利用。
この辺り、駐車場がいくつかあってもうちょっと調べておけば良かったかな。。。
コース状況/
危険箇所等
【登山道概況】
1. 大倉~西沢林道終点
大半が林道歩きなので、特に注意箇所なし。
西沢林道終点に、鍋割山荘への歩荷用の水が置いてあります。
水の歩荷はボランティアです。

2.西沢林道終点〜後沢乗越
特に歩きにくいところは感じられませんでした。

3.後沢乗越〜鍋割山
鍋割山の山頂から伸びる尾根を伝って登っていきますが、そこそこの急登。
鍋割山の山頂には有人の山小屋の鍋割山荘があります。
トイレあります(1回100円のチップ制)。

4.鍋割山〜塔の岳
木道や階段などで良く整備されたコースです。
アップダウンはありますが、そんなに大きい高低差ではありません。

5.塔の岳〜大倉
塔の岳から大倉までは「大倉尾根」と呼ばれる尾根道になります。
大倉から歩くとほぼ登り一辺倒なので、「バカ尾根」と呼ばれる尾根。
塔の岳〜堀山の家の間が最も勾配が急であると感じました。
階段が非常に多く、またその階段も一段一段の高さがあるので、登りにしても下りにしても負担が大きくかかります。
大倉〜堀山の家の間は平らなところもあるし、概ね歩きやすい道。
この尾根は有人の山小屋が幾つもあるので、トイレが利用できるだけでなく、飲類が補給できます。

【登山ポスト】
大倉(どんぐりの家の前)

【水場】
なし
※今回は通りませんでしたが、大倉高原山の家付近に水場あり

【トイレ】
大倉・鍋割山荘・尊仏山荘など

【25,000分の1地形図】
秦野・大山

【山行ルート記録】
スマホアプリ「山旅ロガー」
その他周辺情報 【コンビニ】
県道706号沿い、新橋交差点のセブンイレブンが最寄りと思います。

【温泉】
湯花楽(ゆからく) 秦野店
〒257-0015 神奈川県秦野市平沢295-2
TEL: 0463-84-4126 営業時間: 9:00-25:00 定休日: 年中無休
前日夜に出発して、途中仮眠を挟んで大倉の駐車場。
装備を整えて、出発~( ・ε・)
2016年04月09日 08:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 8:38
前日夜に出発して、途中仮眠を挟んで大倉の駐車場。
装備を整えて、出発~( ・ε・)
鍋割山へ向かいます。
2016年04月09日 08:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/9 8:49
鍋割山へ向かいます。
早速、「春」のお出迎え。
2016年04月09日 08:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/9 8:49
早速、「春」のお出迎え。
最初はナニコレ!?って思ったコレ。
鹿対策のネットですね。
近所の山では見ないからなぁ(^^;
2016年04月09日 08:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/9 8:54
最初はナニコレ!?って思ったコレ。
鹿対策のネットですね。
近所の山では見ないからなぁ(^^;
丹沢らしくなってきました。
2016年04月09日 09:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/9 9:01
丹沢らしくなってきました。
丹沢といえば山ビルには気をつけなければ。
前もって山ビル用のスプレーを買ってあるし、一応対策済みで来ています。
丹沢がもっと快適な山になればいいな、と思うのは人間の傲慢かな・・・。
2016年04月09日 09:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/9 9:03
丹沢といえば山ビルには気をつけなければ。
前もって山ビル用のスプレーを買ってあるし、一応対策済みで来ています。
丹沢がもっと快適な山になればいいな、と思うのは人間の傲慢かな・・・。
山ビル対策の塩まで置いてあります。
できるならこれに頼りたくないものです。
2016年04月09日 09:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 9:58
山ビル対策の塩まで置いてあります。
できるならこれに頼りたくないものです。
沢を渡ります。
何人か休憩していますね。
自分も休憩していこう(^^)
2016年04月09日 09:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 9:58
沢を渡ります。
何人か休憩していますね。
自分も休憩していこう(^^)
オヤツはセブンイレブンで買ったメロンパン。
安いし軽いしカロリーもそこそこあるので、お気に入りの行動食の一つです。
棒状になっているから食べやすいしね。
2016年04月09日 10:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 10:01
オヤツはセブンイレブンで買ったメロンパン。
安いし軽いしカロリーもそこそこあるので、お気に入りの行動食の一つです。
棒状になっているから食べやすいしね。
鍋割山、ここから見えるかな。
2016年04月09日 10:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 10:20
鍋割山、ここから見えるかな。
また沢を渡ります。
2016年04月09日 10:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 10:26
また沢を渡ります。
あ~、これが歩荷用の水かぁ。
自分で水を汲んで運ぶのかと思っていましたが、水道の水が入っているのね。
2016年04月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 10:31
あ~、これが歩荷用の水かぁ。
自分で水を汲んで運ぶのかと思っていましたが、水道の水が入っているのね。
面白そうなボランティア。
とりあえず、2Lくらいのペットボトルを2本ザックに詰めました。
今の体力からいうとこれが妥当なところ(^^;
鍋割山荘にはこれから泊まるので、自分に対して使われる以上の量の水は運びたいですね。
2016年04月09日 10:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
4/9 10:34
面白そうなボランティア。
とりあえず、2Lくらいのペットボトルを2本ザックに詰めました。
今の体力からいうとこれが妥当なところ(^^;
鍋割山荘にはこれから泊まるので、自分に対して使われる以上の量の水は運びたいですね。
後沢乗越直下が少しキツかったので、ゆっくりと進みます。
2016年04月09日 10:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/9 10:56
後沢乗越直下が少しキツかったので、ゆっくりと進みます。
後沢乗越からも少々急登。
息が上がらない程度のペースを守って歩きます。
2016年04月09日 11:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 11:26
後沢乗越からも少々急登。
息が上がらない程度のペースを守って歩きます。
ようやく標高1000m地点。
山頂との標高差は270mくらいなので、もうひと踏ん張り。
2016年04月09日 11:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 11:49
ようやく標高1000m地点。
山頂との標高差は270mくらいなので、もうひと踏ん張り。
あれが山頂かな~?
2016年04月09日 12:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 12:09
あれが山頂かな~?
ふ~、着いた(^^)/
鍋割山荘です。
2016年04月09日 12:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/9 12:14
ふ~、着いた(^^)/
鍋割山荘です。
予想はしていたけど、鍋割山荘は中も外も結構な人。
今夜、布団一人一枚あるのかなぁ。
勿論、泊まるのは一部でしょうが。
2016年04月09日 12:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
4/9 12:15
予想はしていたけど、鍋割山荘は中も外も結構な人。
今夜、布団一人一枚あるのかなぁ。
勿論、泊まるのは一部でしょうが。
登ったからにはコレを撮らないとね。
2016年04月09日 12:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
4/9 12:16
登ったからにはコレを撮らないとね。
では歩荷してきた水を提供しましょう、
2016年04月09日 12:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 12:20
では歩荷してきた水を提供しましょう、
このポリタンクに入れればいいのね。
2016年04月09日 12:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 12:20
このポリタンクに入れればいいのね。
歩荷してきた、ペットボトル2本。
すみません、今の自分ではまだこれくらいです。
2016年04月09日 12:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 12:21
歩荷してきた、ペットボトル2本。
すみません、今の自分ではまだこれくらいです。
そしてお目当て、鍋焼うどん。
具がいろいろ入ってますね(・o・)
2016年04月09日 13:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
4/9 13:18
そしてお目当て、鍋焼うどん。
具がいろいろ入ってますね(・o・)
完食。
外は寒かったので、尚更美味しかったです。
2016年04月09日 13:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 13:30
完食。
外は寒かったので、尚更美味しかったです。
メニューはいくつかありますが、やはりダントツは鍋焼うどん(1000円)でしょう。
2016年04月09日 13:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 13:32
メニューはいくつかありますが、やはりダントツは鍋焼うどん(1000円)でしょう。
トイレあります。
チップとして100円入れる箱が中にあります。
2016年04月09日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 13:38
トイレあります。
チップとして100円入れる箱が中にあります。
景色はだんだん残念になってきてしまいました( ノД`)…
2016年04月09日 13:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/9 13:42
景色はだんだん残念になってきてしまいました( ノД`)…
山荘の中でのんびりします。
コーヒーを飲みながら地図を眺めたりしてマッタリ(*´∀`)♪
時間に追われないのはいいね~。
2016年04月09日 14:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 14:56
山荘の中でのんびりします。
コーヒーを飲みながら地図を眺めたりしてマッタリ(*´∀`)♪
時間に追われないのはいいね~。
寝る場所をちょっと覗いてみました。
二階の屋根裏といった感じ。
布団があるので、シュラフのような寝具がなくても泊まれます。
2016年04月09日 15:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
4/9 15:34
寝る場所をちょっと覗いてみました。
二階の屋根裏といった感じ。
布団があるので、シュラフのような寝具がなくても泊まれます。
夕食後、景色を見に外へ。
2016年04月09日 17:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 17:43
夕食後、景色を見に外へ。
ガスはとれたようです。
2016年04月09日 17:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 17:43
ガスはとれたようです。
山の夕暮れを過ごせるのは、泊まったときならではのもの。
2016年04月09日 17:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 17:43
山の夕暮れを過ごせるのは、泊まったときならではのもの。
少し寒くはありますが、穏やかで幸せな時間です。
2016年04月09日 17:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/9 17:44
少し寒くはありますが、穏やかで幸せな時間です。
あっ、鹿だ。
2016年04月09日 17:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 17:55
あっ、鹿だ。
山荘の人いわく、夕方や夜になって人が少なくなると姿を見せるのだそうです。
2016年04月09日 17:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 17:58
山荘の人いわく、夕方や夜になって人が少なくなると姿を見せるのだそうです。
だんだん日が暮れていきます。
2016年04月09日 18:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 18:03
だんだん日が暮れていきます。
夕焼けに照らされて、浮かび上がる富士山。
2016年04月09日 18:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/9 18:07
夕焼けに照らされて、浮かび上がる富士山。
夕焼けに浮かび上がって見えたのは、僅か数分間のこと。
日が落ちる前は見えないし、落ちきってしまっても見えません。
このカメラではこれが限界だけど、幻想的な眺めでした。
なんていい眺めなんだろう。
山で泊まると、こんなこともあるのね。
2016年04月09日 18:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
4/9 18:08
夕焼けに浮かび上がって見えたのは、僅か数分間のこと。
日が落ちる前は見えないし、落ちきってしまっても見えません。
このカメラではこれが限界だけど、幻想的な眺めでした。
なんていい眺めなんだろう。
山で泊まると、こんなこともあるのね。
おはようございます。
二日目の朝。
2016年04月10日 05:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 5:40
おはようございます。
二日目の朝。
スペース的に余裕で眠れたので、体調は良好です。
2016年04月10日 05:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 5:45
スペース的に余裕で眠れたので、体調は良好です。
朝食をとって、午前7時に山荘に別れを告げます。
さぁ、塔ノ岳へ。
2016年04月10日 07:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 7:24
朝食をとって、午前7時に山荘に別れを告げます。
さぁ、塔ノ岳へ。
あれが山頂かな?
2016年04月10日 07:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 7:54
あれが山頂かな?
塔ノ岳到着(^^)
丹沢の代表的な山に来れて幸せ(*´∀`)♪
2016年04月10日 08:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 8:08
塔ノ岳到着(^^)
丹沢の代表的な山に来れて幸せ(*´∀`)♪
山頂の広場。
2016年04月10日 08:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 8:09
山頂の広場。
山頂には尊仏山荘があります。
有人の山小屋で、こちらも泊まれます。
2016年04月10日 08:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/10 8:19
山頂には尊仏山荘があります。
有人の山小屋で、こちらも泊まれます。
蛭ヶ岳や丹沢山はこの方角かな?
2016年04月10日 08:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 8:20
蛭ヶ岳や丹沢山はこの方角かな?
塔ノ岳からも富士山が見えます。
こっちのほうが遮るものが少ないので、よく見えました。
2016年04月10日 08:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 8:20
塔ノ岳からも富士山が見えます。
こっちのほうが遮るものが少ないので、よく見えました。
山頂広場には、既に何日間もの登山者。
まだまだ続々と上がってきます。
2016年04月10日 08:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 8:21
山頂広場には、既に何日間もの登山者。
まだまだ続々と上がってきます。
登ってくる人とすれ違いながら下ります。
今日のうちに福島へ帰るので、お昼には下山したいところ。
こちらは花立山荘。
2016年04月10日 09:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 9:04
登ってくる人とすれ違いながら下ります。
今日のうちに福島へ帰るので、お昼には下山したいところ。
こちらは花立山荘。
堀山の家。
大倉から塔ノ岳へは、結構いくつもこうした山小屋があります。
さすが丹沢。
2016年04月10日 09:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/10 9:42
堀山の家。
大倉から塔ノ岳へは、結構いくつもこうした山小屋があります。
さすが丹沢。
堀山の家を過ぎると、勾配が緩やかになります。
2016年04月10日 09:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 9:47
堀山の家を過ぎると、勾配が緩やかになります。
おや、桜だ(^^)
2016年04月10日 09:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 9:54
おや、桜だ(^^)
やっぱり桜抜きには日本の春は語れないよね(*^^*)
2016年04月10日 09:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 9:54
やっぱり桜抜きには日本の春は語れないよね(*^^*)
駒止茶屋。
ここでお茶を飲んで休憩。
水場がなくても、こうして補給ができるのはいいね(*´∀`)♪
2016年04月10日 10:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 10:02
駒止茶屋。
ここでお茶を飲んで休憩。
水場がなくても、こうして補給ができるのはいいね(*´∀`)♪
2016年04月10日 10:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 10:28
有志の人かな?
登山道の補修をしていました。
お疲れ様ですm(__)m
2016年04月10日 10:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 10:36
有志の人かな?
登山道の補修をしていました。
お疲れ様ですm(__)m
見晴茶屋・・・だったかな。
まあ山小屋がありました。
2016年04月10日 10:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 10:40
見晴茶屋・・・だったかな。
まあ山小屋がありました。
きれいなトイレがちゃんと完備。
ありがたいですね~。
2016年04月10日 10:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 10:41
きれいなトイレがちゃんと完備。
ありがたいですね~。
途中でルートが二つに分かれますが、そこにも山小屋があるようですね。
2016年04月10日 10:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 10:54
途中でルートが二つに分かれますが、そこにも山小屋があるようですね。
これには行けそうにはないけど、地元の山開きとかには行けるかな。
2016年04月10日 10:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 10:58
これには行けそうにはないけど、地元の山開きとかには行けるかな。
また山小屋だ( ・ε・)
でも大倉まであと少しなので、このまま行っちゃいましょう。
2016年04月10日 10:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 10:58
また山小屋だ( ・ε・)
でも大倉まであと少しなので、このまま行っちゃいましょう。
トイレ完備。
2016年04月10日 10:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 10:58
トイレ完備。
高度が下がってくると、咲く花の種類が増えるね。
2016年04月10日 11:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 11:01
高度が下がってくると、咲く花の種類が増えるね。
2016年04月10日 11:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 11:10
塔ノ岳にも軽装で入る人いそう・・・。
実際、雨具も持っていなさそうな人を何人かお見かけしました(・・;)
途中で引き返すのかな。
2016年04月10日 11:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4/10 11:13
塔ノ岳にも軽装で入る人いそう・・・。
実際、雨具も持っていなさそうな人を何人かお見かけしました(・・;)
途中で引き返すのかな。
2016年04月10日 11:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
4/10 11:15
これが有名な「丹沢クリステル」か(^^)
2016年04月10日 11:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 11:16
これが有名な「丹沢クリステル」か(^^)
塔ノ岳の入り口で、行き交う人を見送っています。
2016年04月10日 11:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 11:16
塔ノ岳の入り口で、行き交う人を見送っています。
無事に下山(^^)/
お疲れ様でした。
2016年04月10日 11:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
4/10 11:23
無事に下山(^^)/
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 折畳傘(1) 1/25000地形図(1) ゲイター(1) シルバコンパス(1) ダウンジャケット(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料水 ポケットティッシュ(1) 行動食 タオル(1) レインウェア(1) 携帯電話(1) 計画書(1) ウェットティッシュ(1) 腕時計(1) 予備食糧 トイレットペーパー(1) 熊鈴(1) 予備靴紐(1) マグカップ(1) トレッキングポール
共同装備
医薬品類(1) エマージェンシーシート(1) 携帯用簡易トイレ(3) ツェルト(1) サバイバルシュラフ(1) 調理用バーナー(1) バーナー用ガス(1) クッカー(1) 折畳ナイフ(1) オールウェザーブランケット(1) サムスプリント(2)
備考 尊仏山荘では調理用のための水は購入できない(当然か・・・)ので、コーヒー用の水を500mlくらい持っていけばよかった。。。

感想

丹沢で初めての山小屋泊をしてきました。
場所は「鍋焼うどん」で有名なあの鍋割山荘。

鍋割山荘にはお昼に着いたけど、人がスゴいね(・・;)
到着時点で、少なくとも60人はいたような気がします。
お目当ては皆同じで、鍋焼うどん。
注文待ちが何十人といて、案の定宿泊受付どころではなく、鍋焼うどんの注文ラッシュが落ち着いた頃を見計らって受付しました。
受付後は夕食まで特にすべきこともないので、コーヒーを飲んだり地図を眺めたりしてのんびり。
時間に追われない、優雅な時間です。

この日宿泊したのは、自分を含めて7人。
昼間はあれだけ人がいたので、宿泊客も結構な人数がいることを覚悟していましたが、意外に少数です。
でも、人数が少ない分、アットホームな時間が流れます。
夕食は、鰻丼とおでん、野菜とフルーツの盛り合わせととても豪華。
山の上で鰻を食べられるとはスゴいね(・・;)
昼に鍋焼うどんを食べていない人には、鍋焼うどんが振る舞われていました。
鍋焼うどんが絶品であるだけに他の料理が不味いわけはなく、美味しくいただきお腹一杯になりました。
その後は外で鹿を見たり、夕暮れに浮かび上がる富士山を見て皆ではしゃいだり。
山荘の中でも皆でつまみを出し合い、結局21時近くまで酒盛りしていました(^^;
就寝も余裕で布団が使えて、気持ちよく眠れました。

翌朝は朝食をとって鍋割山荘に別れを告げ、塔ノ岳へ。
あんなに楽しかった時間を過ごした山荘を離れるのは寂しさも感じますが、また来る理由ができたと自分に言い聞かせ、塔ノ岳を目指します。
一時間程で塔ノ岳に着きましたが、聞きしに勝る景色の良さ。
富士山も見えます。
それに、午前8時台なのに続々と登山者が到着してくること。
さすが首都圏に近い人気の山です。

しばし景色を楽しんだ後、下山しましたが、丹沢って結構山小屋多いのね。
そのせいか、下山も思った程遠いとは感じませんでした。

歩きの時間こそ長くはないものの、とても楽しい山行でした。
山小屋には初めて泊まったけれど、そこで過ごした時間は予想以上に楽しかったです。
勿論、鍋割山荘にはまた泊まりたいけれど、その他の山小屋に泊まるのも面白そう(^^)
短いけれど大冒険をした気分です。

山の神様、そして鍋割山荘に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら