記録ID: 8444413
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス⛰️絶景の白馬岳🦄美しき稜線歩き⛰️
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:59
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,605m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:33
距離 4.2km
登り 631m
下り 83m
2日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:08
距離 5.7km
登り 672m
下り 218m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 白馬ハイランドホテルで日帰り温泉利用♨️ 露天風呂が絶景ですよ‼️ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
|
---|
感想
2025/7三連休を利用して北アルプス白馬岳にチャレンジしてきました⛰️🦄
今年度の雪渓の状態がどんなものかわくわくとドキドキと不安の中でのスタートでした💦💦
先週行った立山もでしたが、お天気に恵まれずっと晴れ☀️暑かったですが素晴らしい夕焼けに満天の星空に感動でした😭
稜線歩きは360°全てが美しかった🥹高山植物もライチョウ親子も可愛かったなぁー🐥🐥🌼
ロングコース、雪渓あり、岩登りあり、急登あり、山荘連泊、色々ありましたが一緒に登ってくれた友人のおかげでクリアできました。本当に感謝感謝です🙏
こんな素晴らしい絶景と体験ができて、充実した時間をありがとうございます♡♡
来月もよろしくね😆
白馬岳🦄サイコーの山行でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ウェーイ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
素晴らしい山行だったね!!
写真がたくさんで大作ができましたなあ✨
こちらこそ、いつもいつもステキな山行ありがとう😆白馬岳、大好きになったー‼︎すごい絶景に、稜線歩き🎶ライチョウ親子も感動だったよー🐥🐥写真もはじめは200枚超えてて減らしたよー🤣絶景がすぎるのだ⛰️
来月もよろぴこー🎶筋トレしないと😅💪
iphone なら、安いデジイチより、
天の川、そこそこ綺麗に写るみたいなんですよ。
(僕のツィッター界隈の写真をみるかぎりの情報ですが・・・)
重たい一眼持って行くより、iphone 極めるのもありかもしれない。
と、ちょっと思ったりして。
今週末天気良かったら僕も、しろうまだけ、真似させていただきます。
沢山の写真みて、ちょっと、気になる木。
ではでは・・・
ありがとうございます🥰
この季節の白馬岳、最高でした😆お花いっぱい、雷鳥親子かわいい🐥
私もiPhoneなんです😅(12pro)
満天の星空だけは撮れなくて残念でした。一眼レフ持ってるのですが荷物が重たくなるので持っていけず、、次こそはカメラ持って行くかなー😅それかiPhoneで撮れるようによく調べてみます🤩📱🌌
お花もたくさん🌸🌼
うらやましいー♡
チェンスパで大丈夫だったんだね😊
私もいつか再チャレンジしたいな♪
今回は一緒に行けなくてほんと残念だったよぉー😭😭😭←3人分
また来年、機会が合えば絶対に行こうねー😊💞
初めての白馬岳はお花畑だらけで、残雪も稜線歩きも絶景で感動だったなぁ🥰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する