記録ID: 8459656
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳 - 日本百名山91座目 -
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:06
距離 24.9km
登り 1,460m
下り 1,958m
天候 | 晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
せっかくの晴れの三連休、山に行かないわけには行かない、ということで、残り少なくなった百名山の越後駒ヶ岳に登ってきました!
三日前に銀山平のテン場を予約して普通のキャンパーに紛れてソロテン泊、銀山平から登る奴は誰もいないだろうと思いきや3組追い抜き道行山へ。ここからは賑やかな山行。それにしても暑すぎて蒸し風呂状態🥵風も微風で汗だくになりました💦駒ノ小屋のキンキンに冷えた水が美味いこと美味いこと🤩今まで飲んだどの水より美味しかったです😆
途中雲が多くなって景色ないかな―と心配しましたが、山頂に着く頃にはガスも晴れてきて🌤️八海山初め近くの山々も拝めました😊無事に日本百名山91座目越後駒ヶ岳登頂できてよかったです😄
下山は駒の湯ルートで。噂通り急登(急降下)で誰一人すれ違わず静かな下山となりました🙂大湯温泉まで歩いてスッキリしたお湯もよかった♨
#越後駒ヶ岳 #銀山平キャンプ場 #道行山 #八海山 #大湯温泉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する