記録ID: 8461638
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山縦走
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月22日(火)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 36:07
- 距離
- 47.7km
- 登り
- 3,785m
- 下り
- 4,105m
コースタイム
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:52
距離 7.7km
登り 975m
下り 288m
3日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:30
距離 11.2km
登り 912m
下り 665m
4日目
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:37
距離 11.9km
登り 658m
下り 1,013m
5日目
- 山行
- 9:34
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 10:28
距離 12.1km
登り 890m
下り 2,110m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
弥平四郎はデマンドバス、 下山の飯豊山荘からはバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
1箇所、御西からカイラギ小屋間、雪渓上部のトラバース、アイゼン必要。なしでも午後とかは、何とかなるかも知れないけど。雪渓、どんどん変わるので、要注意。 |
写真
感想
素晴らしい雪渓、お花畑。
山の上も猛暑で大変でしたが何とか歩く。
最後の日は、タモギ小屋からエブリサシ往復からの飯豊山荘下山で、最後ヘロヘロ。ザレ場で滑り落ちる有様で、反省。
コースタイム9時間くらいが限界みたい。おじんなりに、体力に応じた無理ない計画が大切です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する