ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8462124
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

お花いっぱい🌸至仏山 遥かな尾瀬~♪

2025年07月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:56
距離
13.0km
登り
888m
下り
883m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
0:30
合計
8:54
距離 13.0km 登り 888m 下り 883m
5:55
4
スタート地点
5:59
6:07
1
6:08
51
7:00
7:06
0
7:06
7:07
42
7:49
7:50
5
7:55
195
11:11
11:20
59
12:19
12:20
49
13:08
13:12
27
13:39
13:40
5
13:44
13:46
22
14:08
43
14:51
1
14:52
ゴール地点
天候 曇り午後から雷雨予報
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉第一駐車場🅿️1日1000円 トイレ、自販機有り
朝5時10分到着平日にも関わらず7割程度埋まってました
トイレは100円
駐車料金の清算は建物の中自動精算機でするのが新札対応していてスムーズです。
駐車場の精算機は新札対応してないみたいで皆さん手こずってました
前の車の方も何回もチャレンジするも結局入らず札を換えても入らず…後ろに誰もいない事を確認して中で清算しました。結局前の車の方にも教えてあげてその方も中で清算しました。
新札対応してくれれば良いのに
もしくは大きく書いておいて欲しいな…書いてあったのかな?

鳩待峠まではマイカー規制の為バス、乗合タクシー
片道1300円 朝5時半~
帰りは最終が16時半
コース状況/
危険箇所等
研究見本園は一部閉鎖されてる
そちらから至仏山へ登るには蛇紋岩なのでツルツル滑るので注意が必要
なお東面登山道は登り専用の為下りで使う事はできず登り始めたら至仏、小至仏と登るしかなくなる
鳩待峠から小至仏、至仏山へのピストンは🆗
その他周辺情報 戸倉温泉あり
花咲の湯
道の駅 尾瀬かたしな
平日朝5時半の第一駐車場。
6.7割埋まってたかな
2025年07月23日 05:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/23 5:29
平日朝5時半の第一駐車場。
6.7割埋まってたかな
乗り合いバスに乗って鳩待峠までやってきました。
初めての尾瀬〜
2025年07月23日 05:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 5:58
乗り合いバスに乗って鳩待峠までやってきました。
初めての尾瀬〜
先ずは山の鼻ビジターセンターへ向かいます♪
カラマツソウですね
2025年07月23日 06:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 6:16
先ずは山の鼻ビジターセンターへ向かいます♪
カラマツソウですね
オオレイジンソウ咲いてた~
2025年07月23日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 6:51
オオレイジンソウ咲いてた~
ヤマオダマキさんも
2025年07月23日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 6:53
ヤマオダマキさんも
歩き始めて1時間⏰
山の鼻ビジターセンターに着きました。
中へ入ってみましょう
2025年07月23日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/23 7:01
歩き始めて1時間⏰
山の鼻ビジターセンターに着きました。
中へ入ってみましょう
クマのオブジェ?
本物のクマのハクセイ🐻
2025年07月23日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 6:59
クマのオブジェ?
本物のクマのハクセイ🐻
カモシカさんのハクセイ
手前の子達…顔がリアル…💦
では尾瀬ヶ原方面へ向かいます♪
2025年07月23日 06:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
7/23 6:59
カモシカさんのハクセイ
手前の子達…顔がリアル…💦
では尾瀬ヶ原方面へ向かいます♪
ミズチドリ
いっぱい咲いてる
2025年07月23日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
7/23 7:10
ミズチドリ
いっぱい咲いてる
クガイソウ
2025年07月23日 07:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 7:14
クガイソウ
オオマルバノホロシ?
2025年07月23日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 7:18
オオマルバノホロシ?
ギボウシ
2025年07月23日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 7:20
ギボウシ
トキソウで良い?
湿原にいっぱい
2025年07月23日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
7/23 7:24
トキソウで良い?
湿原にいっぱい
尾瀬ヶ原へは木道が整備されています
前には雲に覆われた燧ヶ岳
晴れてないのが残念😢
15
尾瀬ヶ原へは木道が整備されています
前には雲に覆われた燧ヶ岳
晴れてないのが残念😢
ネジバナさんもいます
2025年07月23日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 7:29
ネジバナさんもいます
マイサギソウ?
2025年07月23日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 7:30
マイサギソウ?
コバノトンボソウ
飛んでる?
2025年07月23日 07:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 7:46
コバノトンボソウ
飛んでる?
研究見本園へやってきました♪
11
研究見本園へやってきました♪
キンコウカいっぱい咲いてる〜
見頃です🌼
2025年07月23日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 7:57
キンコウカいっぱい咲いてる〜
見頃です🌼
ニッコウキスゲも
2025年07月23日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 7:58
ニッコウキスゲも
池塘へ来てみました
ヒツジグサ見たかったゲド10時くらいじゃないと咲かないらしい…💦
えっ?オゼコウホネ?
わからない…💦
2025年07月23日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 8:00
池塘へ来てみました
ヒツジグサ見たかったゲド10時くらいじゃないと咲かないらしい…💦
えっ?オゼコウホネ?
わからない…💦
クルマユリ
2025年07月23日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
7/23 8:23
クルマユリ
ミネウスユキソウ?
2025年07月23日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 8:32
ミネウスユキソウ?
イワイチョウは終盤
2025年07月23日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 9:21
イワイチョウは終盤
東面登山道から至仏山への道は蛇紋岩で滑ります。
登り専用です。
ツルツル滑る〜
鎖助かります
14
東面登山道から至仏山への道は蛇紋岩で滑ります。
登り専用です。
ツルツル滑る〜
鎖助かります
ナガバノモウセンゴケ
2025年07月23日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
7/23 9:24
ナガバノモウセンゴケ
ナガバノモウセンゴケの花が咲いていました~
小さくて可愛いお花です🌸
2025年07月23日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
7/23 9:22
ナガバノモウセンゴケの花が咲いていました~
小さくて可愛いお花です🌸
コメツツジ
2025年07月23日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 9:27
コメツツジ
シブツアサツキ
2025年07月23日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 9:31
シブツアサツキ
ミヤマダイモンジソウは終盤
2025年07月23日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 9:33
ミヤマダイモンジソウは終盤
ムラサキタカネアオヤギソウ
2025年07月23日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
7/23 10:42
ムラサキタカネアオヤギソウ
オトギリソウもいっぱい
2025年07月23日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 10:52
オトギリソウもいっぱい
ホソバコゴメグサ
2025年07月23日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 11:29
ホソバコゴメグサ
ジョウシュウアズマギク
2025年07月23日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 11:31
ジョウシュウアズマギク
ムシトリスミレ
ボケボケ🤭
2025年07月23日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
7/23 11:32
ムシトリスミレ
ボケボケ🤭
ウラジオヨウラク終盤
2025年07月23日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 11:32
ウラジオヨウラク終盤
ハクサンイチゲ残ってた
2025年07月23日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
7/23 11:35
ハクサンイチゲ残ってた
ジョウエツキバナノコマノツメ
2025年07月23日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 11:36
ジョウエツキバナノコマノツメ
やっと至仏山山頂⛰️
初登頂!
2025年07月23日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
7/23 11:49
やっと至仏山山頂⛰️
初登頂!
お腹空いたので今日もお蕎麦!
2025年07月23日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 11:56
お腹空いたので今日もお蕎麦!
なんか雷⚡︎が鳴ってる…
急いで行かなくては
前に見えるのはこれから向かう小至仏山
稜線はカッコ良いですね⤴️
14
なんか雷⚡︎が鳴ってる…
急いで行かなくては
前に見えるのはこれから向かう小至仏山
稜線はカッコ良いですね⤴️
ホソバノツメグサ
小さなお花で可愛い😍
2025年07月23日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
7/23 12:17
ホソバノツメグサ
小さなお花で可愛い😍
なんかカッコ良い岩
2025年07月23日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 12:29
なんかカッコ良い岩
ホソバヒナウスユキソウ
いっぱい咲いてる〜
2025年07月23日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 12:31
ホソバヒナウスユキソウ
いっぱい咲いてる〜
カワラナデシコ
登山道にわんさか
2025年07月23日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 12:32
カワラナデシコ
登山道にわんさか
キンロバイ
絶滅危惧種だそう
2025年07月23日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
7/23 12:45
キンロバイ
絶滅危惧種だそう
シャジン?
2025年07月23日 12:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 12:55
シャジン?
オゼソウがいっぱい咲いてる⤴️
2025年07月23日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 13:16
オゼソウがいっぱい咲いてる⤴️
タテヤマリンドウ
登山道にいっぱい咲いてる
2025年07月23日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
7/23 13:19
タテヤマリンドウ
登山道にいっぱい咲いてる
ハクサンフウロ
2025年07月23日 13:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 13:22
ハクサンフウロ
ヨツバシオガマ
2025年07月23日 13:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
7/23 13:41
ヨツバシオガマ
わ〜ワタスゲ…ポワポワ〜🌼
2025年07月23日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 13:43
わ〜ワタスゲ…ポワポワ〜🌼
ワタスゲすげ〜
ちょっと青空も見えてきた
2025年07月23日 13:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
7/23 13:45
ワタスゲすげ〜
ちょっと青空も見えてきた
オトギリソウもいっぱい
2025年07月23日 13:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
7/23 13:47
オトギリソウもいっぱい
ウマノアシガタ
2025年07月23日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
7/23 14:07
ウマノアシガタ
無事ゲザーン
鳩待峠まで戻って来ました〜
花豆ソフト間に合った〜美味しい😋
2025年07月23日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
7/23 14:58
無事ゲザーン
鳩待峠まで戻って来ました〜
花豆ソフト間に合った〜美味しい😋
撮影機器:

感想

本日はお花いっぱいの尾瀬は至仏山へやって来ました~🌼
お花が好きなら至仏山が良いよと山でお話した皆さんに教えて頂いていましたが駐車場の混雑と
バスとか乗合いタクシーとか自分の中でハードルが高くて…なかなか行けずにいたけど…
やっと行ってくる事が出来ました~⤴️
乗合いタクシーは緊張だったけど…あっさり乗れてあ~こんなもんか…今まで何を悩んでた?って言うくらい…😅

鳩待峠からは尾瀬ヶ原へ向かうか?あやめ平へ向かうか?至仏山へ向かうか?悩みますが池塘を見たいのでとりあえず尾瀬ヶ原方面へ向かいます。
晴れていれば池塘に写る逆さ燧ヶ岳を撮影したくて
…予報通り曇りでリフレクションは残念ながら拝めませんでした…

ヒツジグサも時間的にまだ咲かないのでお花いっぱいの至仏へ登る事に…
噂通りツルツル滑る蛇紋岩の登山道…足に負担がかかります…
登山道脇には次から次へとお花が咲き乱れ前に進みません…💦
色々なお花に癒されテンションMAX⤴️

至仏山山頂からは晴れていれば360度ビューの大展望の山でした⛰️
山頂はそれなりに広く休憩出来ました。
小至仏山への稜線、眼下には尾瀬ヶ原、
景色も最高でした😆

登山道にはウスユキソウ、カワラナデシコ、タテヤマリンドウがこれでもかって言うくらい咲き乱れます。
オヤマ田代にはワタスゲ…すげー!
小至仏山から鳩待峠までは割と緩やかな木道でゴゼンタチバナ、ツマトリソウなど咲いていました

お昼からなっていた雷もギリギリ間に合い駐車場に戻って車に乗り10分足らずで雨がザァザァー

帰りのバスの時間も気にしないと行けなかったのでそこまでゆっくり出来なかったけど今度は泊まりでゆっくり行けたらなと思いました😊

今回咲いている情報があったのに見つけられなかった花…クモイイカリソウ、ショウキラン、サワラン、ヒツジグサ、オゼコウホネ、タカネバラ、シナノキンバイ等…残念😢

お花の名前間違えていたら教えてください🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

夢の国尾瀬〜♪
行くまでの行程を考えたら一生行けません😭

お花いっぱいですね(*^^*)
今回もお花トラップに引っかかりましたね?笑
ペースで分かります🤣

まさにお花マジック(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
でも私の知らないお花もまだまだ沢山…修業不足です😢
今日から師匠と呼ばせていただきます🫡←ぇ?

ベストなシーズンに楽しむ事ができてなによりでした🙏
尾瀬に行けないから似たような場所に向かってますがお花見つかるかな〜?←お花マジック(笑)
2025/7/27 8:51
いいねいいね
1
ハセさん、こんばんは〜

おつかれさまです♪
本当に夢の国でした〜
お花天国🌸
お花好きの人がおすすめする山ってわかる気がします〜

お花はまだ探し出せなかった花やよく見るお花は載せていないので更にさらにたくさんのお花が登山道脇にいっぱい咲いているのです⤴️

お花マジックにはもちろんかかりました🤭
そもそも自分からかかりに行っています笑笑
修行のような蛇紋岩や階段の登山道もご褒美いっぱいで時間だけが足りない⤴️
ってたくさん咲く花に癒されながら…🌼

これで晴れていたらもっとヤバい事になりそうです
山頂からは色々な山が見えるので⛰️
帰って来たばかりなのにまた行きたいと思える良いお山でした♪

ハセさんもお花にどんどんハマって来てますね!
景色もお花も見所いっぱい夢いっぱい🤭
お花マジックで楽しみ倍増です😆

明日のレコ楽しみにしていますね〜
コメントありがとうございます🙏
2025/7/27 18:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら