記録ID: 8471889
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雲ノ平
2025年07月23日(水) 〜
2025年07月26日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 26:05
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 2,238m
- 下り
- 2,234m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:42
距離 6.6km
登り 1,013m
下り 42m
8:13
3分
スタート地点
13:57
2日目
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:34
距離 8.6km
登り 690m
下り 467m
3日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:55
距離 3.9km
登り 26m
下り 659m
4日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:18
距離 11.0km
登り 509m
下り 1,065m
12:01
ゴール地点
天候 | ほぼ晴天でしたが、雲ノ平山荘と薬師沢小屋に着いた直後から一時的に雨が降りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️薬師沢↔︎雲ノ平の岩場は、苔で滑り易いので要注意 ▪️折立の登山口から太郎平小屋までの登山道は、熊の目撃情報あり 熊鈴を付けて、捕食用の食材やお弁当を食べた後のゴミは、ジップロックに入れて匂い漏れしないように注意が必要 |
写真
感想
3泊4日の山行でしたが、本当に楽しかった!
「黒部の山賊」を読んでから行ったので、その土地を歩いているのだと思うと、ワクワクしました。
振り返ってみると、薬師沢↔︎雲ノ平の岩場は、登り下りともに思いの外時間がかかってしまいましたが、岩場の経験が少ない私には、これくらいの慎重さで良かったと思っています。
雨が降りだす前に薬師沢小屋に着けたので、岩場を怪我なく下りることができました。
雲ノ平山荘はもちろんのことですが、薬師沢小屋もすごく良かったです。
また来年も、別ルートで行きたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人