記録ID: 8474738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月26日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:41
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,677m
- 下り
- 1,753m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:37
距離 5.9km
登り 514m
下り 490m
2日目
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 3:23
- 合計
- 11:55
距離 8.6km
登り 1,164m
下り 1,263m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
iPhone
飲料
タオル
雨具
時計
非常食
アタックザック
|
---|
感想
初日に高山病か熱中症なのか体調を崩して夕食も食べれず、最悪撤退かとヒヤヒヤしましたが、翌朝には復活、そして全員が初劔ではありましたが、頼れるメンバーのおかげで無事登頂することできました!
心配していた天気は両日とも午後に予報通りの雨に遭いましたが、行動中の大半は快晴。良好のコンディションだったのもよかったです。
3日目に予定していた立山縦走は、私は疲労のために断念。代わりに立山博物館で剱岳山頂で発見された錫杖頭と鉄剣を拝覧し、博物館隣の芦峅雄山神社を参拝。(立山駅でeバイクをレンタルして行きましたが、なかなか疲れた。。)
剱岳、立山の歴史に関する知識が深まる素晴らしい登山後の観光で締めくくることができました。
チビリまくっていた剱岳。
素敵な仲間に恵まれて、なんとか制覇できました!
行ってみるとワクワク感がとまらない。
景色も達成感もサイコー。
ロックンロールな山でした。
あー、楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
今は目標が無くなり、心にぽっかり穴が空いた感じです。
次は、大キレット???
まだ余裕がございません、しばらくゆっくり休んでまた新たな野望が湧いてくるのを待ちたいと思います。
計画を立て一緒に登ってくれた仲間に感謝です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する