記録ID: 8488112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳~五竜岳 2泊3日テント泊縦走
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月28日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 47:18
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,791m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:14
距離 4.8km
登り 838m
下り 53m
2日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 7:32
距離 6.3km
登り 756m
下り 903m
天候 | 1日目晴のち曇りのち雷雨、2日目晴れのち曇り、3日目晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
06:16発07:36着 東京駅→長野駅 JR 新幹線 8,340円 08:20発 09:35着(実際は10分遅延) 長野駅→白馬八方バスターミナル アルピコ交通 バス 2,900円 https://www.alpico.co.jp/traffic/express/nagano_hakuba/ 八方ゴンドラリフトアダム八方駅 →八方池山荘 ゴンドラ&リフト 片道: 2,000円 https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/ 唐松岳頂上山荘 テント泊 ソロの場合4,000円 ※予約制 水は天水500ml 200円 1l 300円 ペットボト500ml 500円 http://karamatsu.jp/custom5.html ○ 2日目 宿泊費 五竜岳山荘 テント泊 ソロの場合4,000円 ※予約制 水は天水500ml 200円 (売店で煮沸天水400円で販売あり)ペットボト500ml700円 https://hakubakan.com/lodge/goryusanso/ ○3日目 移動 アルプス平駅→ とおみ駅 ゴンドラ 1,800円 ※現金のみ https://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/summary/ 12:20発 12:25着 エスカルプラザ→神城駅 無料シャトルバス 12:53発 14:38着 神城駅→松本駅 JR 電車 1,170円 ※駅で現金購入 15:20発 18:38着(実際は1時間遅延) 松本駅→バスタ新宿 京王バス 高速バス 4,500円 交通費:20,710円 宿泊費:8,000円 合計:28,710円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐松岳山頂山荘~五竜岳方面へ向かう際に30分ほど険しい牛首の鎖場、五竜山荘~五竜岳山頂まで岩場 |
その他周辺情報 | エスカルプラザにレストラン、温泉(温泉は11:00~) https://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/spa/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
ヘルメット
|
---|
感想
ヘルメット水分3リットル込のザック重量約13kg
感想詳細はYAMAP
唐松岳~五竜岳 2泊3日テント泊縦走 https://yamap.com/activities/41809196
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する