記録ID: 8507983
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
大日平山荘から大日連峰縦走、そして剱岳
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:02
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 3,609m
- 下り
- 2,147m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:38
距離 5.3km
登り 860m
下り 65m
2日目
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 10:07
距離 13.4km
登り 1,611m
下り 903m
14:22
3日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:48
距離 9.3km
登り 1,137m
下り 1,178m
10:55
天候 | 8/1 ガスっていて大日平も見渡せず。漸く夕方にガスがあがり、小屋番さんお薦めの不動の滝が遠望できてよかったです。 8/2 朝から上の方は雲かかってましたが、大日小屋手前から本降りに。大日岳から降りて大日小屋の前に居ると、晴れてきて剱岳が見えました。その後はガスで展望無し。一方で真上は雲がなく、暑いです! 8/3 朝は満天の星空で、素晴らしい天気でしたが、早々に雲が湧いて、室堂では立山もガスに隠れました。それにしても暑く、ガスがかからないとフラフラです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電鉄富山駅でアルペンルートの時刻表をもらいましょう。室堂から東京へは①富山経由。早いが高い、②扇沢から長野行きのバスで。バス便が限られます。③よりは高い。③扇沢から松本経由。大糸線の本数は少ないので、事前によく調べる必要あります。時間かかりますし、夏は混雑しています。あずさも混んでおり、思うように予約取れませんでした。結果、富山経由となりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣山荘を巻く道があり、行ってみたのですが、ハイマツの薮で、刈り払いがされてません。ただ、お花畑と剱岳の見晴らしが綺麗な場所があります。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
体力に自信をなくして、軟弱な小屋山行。
大日平山荘は定員15名のアットホームな雰囲気。当日は7名で6畳一間を割り当ててもらいました。シャワーではシャンプーも使えます。皆さん大日から降りてきて方で、こちらは朝食食べずに出発する事になったのは残念でした。お薦め小屋です。剣山荘もシャワーあり、本当にありがたい。寝床は上段の端だったのですが、暑くて良く眠れず。テントの際と違って、持ち物は一考の余地ありです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する