記録ID: 8510834
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山・妙高山
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:42
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,913m
- 下り
- 2,128m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:27
距離 11.4km
登り 1,234m
下り 440m
2日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:13
距離 9.5km
登り 679m
下り 1,688m
15:10
ゴール地点
天候 | 1日目・2日目:晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉乗越〜長助池分岐のトラバースは足場が良くない箇所あり、スリップ注意 |
その他周辺情報 | 下山後、燕温泉・花文の日帰り入浴利用(600円) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
着替
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サコシュ
ストック
ラジオ
行動食
非常食
コンパス
地図
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯トイレ
免許証
保険証
スマホ
モバイルバッテリー
充電器
眼鏡
腕時計
タオル
インナーシュラフ
マスク
|
---|
感想
3月に続いてmasanoboriさんとのパーティでの山行です。
火打山周辺の穏やかな感じと、妙高山周辺の荒々しい感じの対比が印象的でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する