記録ID: 8542177
全員に公開
ハイキング
道東・知床
知床連山縦走、サシルイ岳で撤退
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,831m
- 下り
- 1,832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:22
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:55
距離 20.8km
登り 1,831m
下り 1,832m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
羅臼岳までは良く整備されていて歩きやすい。 羅臼平からは下草、ハイマツが被っていて非常に歩きにくく早朝なので朝露で凄く濡れる |
写真
感想
今日は知床連山縦走の予定でした。ただしサシルイ岳の雪渓が無くて水が取れない場合は戻るつもり。
行ってみるとやはり雪渓は無く、岩尾別登山口に戻りました。
今日の山上はそんなに暑く無く持参した水でギリ、カムイワッカまで行けそうだったのですが、ピーカンになると辛いので。
それからカムイワッカからのシャトルバスに乗るのが面倒だし、岩尾別バス停から登山口まで戻るのも辛いので、どちらかというと戻りたい気持ちが強かったから。
このルートの目玉は硫黄山からの展望なのですがこの日は展望が無さそうなので戻る方が良かったかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する