記録ID: 8565981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
五色ヶ原山荘 雷鳥荘 泊
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:13
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 3,075m
- 下り
- 3,132m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:25
距離 15.2km
登り 1,375m
下り 1,324m
8:57
46分
スタート地点
18:22
2日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:12
距離 10.3km
登り 1,000m
下り 1,113m
3日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:11
距離 10.1km
登り 700m
下り 695m
4:30
18分
撤退ポイント
6:38
ゴール地点
天候 | 1日目 ガス 浄土山の前後で小雨 2日目 朝だけ晴れ のちガス 風冷たい 3日目 ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
立山駅⇔室堂 7380円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト バスターミナルにある 道はよく整備されていると思う 鎖場 はしご が室堂〜五色ヶ原の間で何カ所かある |
その他周辺情報 | 五色ヶ原山荘 1泊1食 10700円 カレーライス 1200円 350ml缶ビール 600円 雷鳥荘 1泊2食 12500円 おしるこ 600円 ゆ〜ランド 立山吉峰温泉 10〜21時 700円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
五竜岳に行ったばかりで
体力的にどうかと思ったけど
ケーブルカーのキャンセルとか
お宿とかが前日になんとか取れてしまったので
予報を信じて楽園に出掛けることにした
天気は はずれた感が否めないけど…
小屋泊の荷物だからと軽く見ていたが
思っていた以上に体が動かなかった
2日目が特にひどかったので 宿に着いてからは
午後の予定をキャンセルしてずっと寝ていた
お陰で3日目はまあまあ体力が戻ったが
前夜の雨とガスで思うように進めなかった
もう1時間早く起きれば良かったのか…
いろいろ反省することは多い
とりあえず時間を決めて引き返した
風呂の時間に間に合わせたかったし
ご飯も食べたかったので…w
大日岳は麓からピストンするか
周回にチャレンジするか悩ましいところ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する