記録ID: 8572193
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:45
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,742m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:30
距離 10.2km
登り 139m
下り 23m
2日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 9:37
距離 10.2km
登り 1,578m
下り 893m
16:07
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
初日は横尾でテント泊。予約不要。2日目は涸沢。こちらのテント場も予約不要。受付は14時から17時までであるが、14時前でもテントを設営してもよく、後で受付を済ませればいいので、涸沢からは荷物を軽くして奥穂高登頂を目指すことができた。
ザイテングラードは個人的には通常の岩場と変わらない印象であったが、滑落死亡事故も起きているらしいし、ところどころ危険な場所も多い。やはり注意は必要であると思うし、ザイテングラードの終了まで集中し続けないといけないと思う。
穂高山荘からすぐの岩場上りは下から見ると難しそうに見えるが、実際は登ってみるとザイテングラードと同じように注意すれば、問題ないと感じた。ただ一歩間違えると大事故であるので、ここも特に集中しないといけない箇所と思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する