記録ID: 8587681
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根から唐松岳往復
2025年08月21日(木) 〜
2025年08月22日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 952m
- 下り
- 925m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:15
距離 5.8km
登り 932m
下り 135m
天候 | 晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | 唐松岳頂上山荘は天水なので水が貴重。スマホの充電できない。電子マップの場合は、バッテリー残量に要注意。 下山後、八方の湯(\850)。強アルカリ性の良い泉質。 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
ソフトシェル
長袖シャツ
半袖シャツ
Tシャツ
ズボン
肌着シャツ
パンツ
靴下
登山靴
ザックカバー
帽子
手袋
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
エマージェンシート
水筒
ストック
傘
ショルダーバック
ロールペーパー
ティッシュ
ウェットティッシュ
タオル
手拭
財布
保険証
筆記用具
クレジットカード
現金
アイマスク
耳栓
ファーストエイド
日焼け止め
コップ
スプーン
腕時計
カメラ
スマホ
登山計画書
地図
行動食
ゴミ袋
モバイルバッテリー
シュラフカバー
|
---|
感想
白馬大雪渓を登る予定だったが、急遽予定を変更し、八方尾根から唐松岳へ。余裕を持って山小屋宿泊でのんびり登山。一年ぶりの北アルプスで、リフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する