また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 860181
全員に公開
雪山ハイキング
東北

巽沢山〜家向山〜窓明山〜三岩岳

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:21
距離
17.8km
登り
1,646m
下り
1,642m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:21
合計
8:21
6:41
6
スタート地点
7:37
7:47
56
8:43
8:44
7
8:51
9:03
8
9:11
9:23
86
10:49
10:56
21
11:52
11:54
33
12:27
13:00
16
13:16
13:17
36
13:53
13:54
59
15:02
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あずき温泉バス停近くの駐車スペースを利用
コース状況/
危険箇所等
窓明山から三岩岳へ向かう稜線上の雪庇を歩く時だけ気が抜けませんでした。
今年は積雪が異常に少なく夏道を歩く場面が多かったです。
その他周辺情報 窓明の湯は休業中でした。
ここからスタート。
2016年05月02日 06:41撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:41
ここからスタート。
登山口近くの路肩に停めるスペースがあります。
路肩に停めた方が近いのですが、ウォームアップで少し歩きました。
2016年05月02日 06:50撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:50
登山口近くの路肩に停めるスペースがあります。
路肩に停めた方が近いのですが、ウォームアップで少し歩きました。
分かりずらい登山口。
何の標識もありません。
2016年05月02日 06:51撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:51
分かりずらい登山口。
何の標識もありません。
2016年05月02日 06:52撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:52
出だしから急坂です。
緩む場面は少ないです。
2016年05月02日 07:00撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:00
出だしから急坂です。
緩む場面は少ないです。
巽沢山。
通過点のような場所です。
ここで少し休憩。
2016年05月02日 07:37撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:37
巽沢山。
通過点のような場所です。
ここで少し休憩。
曇り空ですが視界は良好。
2016年05月02日 07:54撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:54
曇り空ですが視界は良好。
イワウチワが沢山咲いていました。
2016年05月02日 07:55撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:55
イワウチワが沢山咲いていました。
巽沢山からはそんなに急坂ではないかも。
巽沢山までが急過ぎたのかな?
2016年05月02日 07:58撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 7:58
巽沢山からはそんなに急坂ではないかも。
巽沢山までが急過ぎたのかな?
雪の上を選んで歩きました。
夏道も出ていたけど先行者の足跡が雪の上だったからそれを追いました。
2016年05月02日 08:33撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:33
雪の上を選んで歩きました。
夏道も出ていたけど先行者の足跡が雪の上だったからそれを追いました。
家向山に向かう地点。
ロープが張ってあり誤って進まないようになっています。
それをあえて藪を…ではありません。
2016年05月02日 08:43撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:43
家向山に向かう地点。
ロープが張ってあり誤って進まないようになっています。
それをあえて藪を…ではありません。
雪の回廊を進みます。
こっちの方が全然楽ですから。
2016年05月02日 08:44撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:44
雪の回廊を進みます。
こっちの方が全然楽ですから。
とりあえず稜線の先端まで進みました。
2016年05月02日 08:53撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:53
とりあえず稜線の先端まで進みました。
分かりずらいけどピンクのログが家向山を通過していました。
少し戻ります。
2016年05月02日 08:54撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:54
分かりずらいけどピンクのログが家向山を通過していました。
少し戻ります。
三岩岳と奥に大沢戸山。
2016年05月02日 08:58撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:58
三岩岳と奥に大沢戸山。
家向山山頂は藪の中でした。
もっと積雪があったら楽だったんですけどね。
2016年05月02日 09:00撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:00
家向山山頂は藪の中でした。
もっと積雪があったら楽だったんですけどね。
戻りま窓明山を目指します。
2016年05月02日 09:04撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:04
戻りま窓明山を目指します。
夏道ではイワウチワが可愛らしく咲いています。
2016年05月02日 09:23撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:23
夏道ではイワウチワが可愛らしく咲いています。
いったん窓明山とのコルまで下ります。
登り返しは雪がありました。
残雪期なんですからこうでなくちゃ!
2016年05月02日 09:30撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:30
いったん窓明山とのコルまで下ります。
登り返しは雪がありました。
残雪期なんですからこうでなくちゃ!
道標などの目印はほとんどありません。
この日は先行者の足跡があったので楽ができました。
2016年05月02日 09:40撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:40
道標などの目印はほとんどありません。
この日は先行者の足跡があったので楽ができました。
夏道は前日の湿った雪が積もっていました。
2016年05月02日 09:55撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:55
夏道は前日の湿った雪が積もっていました。
例年だと真っ白な斜面が広がっているんだろうな〜と想像。
2016年05月02日 10:11撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:11
例年だと真っ白な斜面が広がっているんだろうな〜と想像。
遠くに会津朝日岳。
2016年05月02日 10:29撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:29
遠くに会津朝日岳。
山頂まであと少し!
2016年05月02日 10:36撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:36
山頂まであと少し!
三岩岳への稜線を確認。
雪庇が小さい…
2016年05月02日 10:44撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:44
三岩岳への稜線を確認。
雪庇が小さい…
三岩岳に到着。
ここまで4時間ちょっと。
10時までに着いていれば会津駒ヶ岳までの縦走も考えていましたがスタートが遅かったから無理ですね。
2016年05月02日 10:50撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:50
三岩岳に到着。
ここまで4時間ちょっと。
10時までに着いていれば会津駒ヶ岳までの縦走も考えていましたがスタートが遅かったから無理ですね。
会津駒ヶ岳方面。
2016年05月02日 10:50撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:50
会津駒ヶ岳方面。
平ヶ岳も雪が少ない。
2016年05月02日 10:51撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:51
平ヶ岳も雪が少ない。
越後三山。
2016年05月02日 10:51撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:51
越後三山。
先行者は坪入山方面へ。
こちらのルートも歩いてみたいけど…
2016年05月02日 10:52撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:52
先行者は坪入山方面へ。
こちらのルートも歩いてみたいけど…
私は予定通り三岩岳を目指します。
ノートレースの雪の上を歩けるのはうれしい事ですね。
2016年05月02日 11:03撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:03
私は予定通り三岩岳を目指します。
ノートレースの雪の上を歩けるのはうれしい事ですね。
途中で1パーティーとすれ違いました。
ノートレースの楽しみはおしまし。
2016年05月02日 11:10撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:10
途中で1パーティーとすれ違いました。
ノートレースの楽しみはおしまし。
窓明山を振り返って。
コース取りとしては三岩岳から窓明山へ向かった方が気分的に楽そうですが、日帰りでスタート地点とゴール地点が同じならトータルの高低差は同じなんですよね。
2016年05月02日 11:12撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:12
窓明山を振り返って。
コース取りとしては三岩岳から窓明山へ向かった方が気分的に楽そうですが、日帰りでスタート地点とゴール地点が同じならトータルの高低差は同じなんですよね。
うっすらと青空も出てきて天気も回復するかな?
2016年05月02日 11:16撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:16
うっすらと青空も出てきて天気も回復するかな?
2016年05月02日 11:29撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:29
ここで片足がすっぽりと落ちました。
見るからに危険な箇所ですが、トレースを信じきって歩いていたら落ちました。
両足じゃなくてよかった!
2016年05月02日 11:32撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:32
ここで片足がすっぽりと落ちました。
見るからに危険な箇所ですが、トレースを信じきって歩いていたら落ちました。
両足じゃなくてよかった!
歩いて来た稜線を見ながら休憩。
2016年05月02日 11:42撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:42
歩いて来た稜線を見ながら休憩。
樹林帯へ。トレースから外れて勝手気ままに進みました。
2016年05月02日 11:47撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:47
樹林帯へ。トレースから外れて勝手気ままに進みました。
避難小屋を左に見ながら進むと沢山の足跡。
2016年05月02日 12:03撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:03
避難小屋を左に見ながら進むと沢山の足跡。
一枚バーンで気持ちのいい場所ですが、今年は積雪が少なくちょっと残念。
2016年05月02日 12:15撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:15
一枚バーンで気持ちのいい場所ですが、今年は積雪が少なくちょっと残念。
日光連山も遠くに確認できました。
2016年05月02日 12:22撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:22
日光連山も遠くに確認できました。
最後の登り。
2016年05月02日 12:23撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:23
最後の登り。
三岩岳山頂。
誰もいなくて貸し切り。
この時間から会津駒ヶ岳へ向かっても登山口17:02発のバスには間に合わない。
2016年05月02日 12:27撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:27
三岩岳山頂。
誰もいなくて貸し切り。
この時間から会津駒ヶ岳へ向かっても登山口17:02発のバスには間に合わない。
この場所からは会津駒ヶ岳と奥に燧ケ岳が見えます。
2016年05月02日 12:29撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:29
この場所からは会津駒ヶ岳と奥に燧ケ岳が見えます。
大沢戸山までの雪庇が小さい…
ちょっと残念。来年に期待します。
2016年05月02日 12:59撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:59
大沢戸山までの雪庇が小さい…
ちょっと残念。来年に期待します。
さて下山です。
2016年05月02日 13:00撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:00
さて下山です。
会津朝日岳まではどの稜線を繋げるんだろう?
2016年05月02日 13:00撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:00
会津朝日岳まではどの稜線を繋げるんだろう?
ブッシュが起き上がり始めています。
2016年05月02日 13:08撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:08
ブッシュが起き上がり始めています。
避難小屋は1階から入れます。
2016年05月02日 13:15撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:15
避難小屋は1階から入れます。
雪の上の下りは快適♪ルンルン気分で下ります♪
2016年05月02日 13:22撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:22
雪の上の下りは快適♪ルンルン気分で下ります♪
2016年05月02日 13:28撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:28
こうなると面倒。
2016年05月02日 13:33撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:33
こうなると面倒。
窓明山に別れを告げて…
『また来るよ〜』
2016年05月02日 13:35撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:35
窓明山に別れを告げて…
『また来るよ〜』
夏道はドロドロ。
2016年05月02日 13:43撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:43
夏道はドロドロ。
旧道分岐ですが、黒桧沢ルートは閉鎖されていますので一般コース(黒桧山)へは進まないように。
2016年05月02日 13:52撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:52
旧道分岐ですが、黒桧沢ルートは閉鎖されていますので一般コース(黒桧山)へは進まないように。
2016年05月02日 13:55撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:55
こちらのコースもイワウチワがたくさん咲いています。
2016年05月02日 14:02撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:02
こちらのコースもイワウチワがたくさん咲いています。
標高1100m辺りから急坂です。
2016年05月02日 14:09撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:09
標高1100m辺りから急坂です。
2016年05月02日 14:12撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:12
新緑のトンネル?
2016年05月02日 14:22撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:22
新緑のトンネル?
ブナの芽吹きです。
目に優しい緑はこの時期だけ!
新緑に萌え萌えでした。
2016年05月02日 14:28撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 14:28
ブナの芽吹きです。
目に優しい緑はこの時期だけ!
新緑に萌え萌えでした。
シャクナゲも咲いていました。
2016年05月02日 14:33撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:33
シャクナゲも咲いていました。
2016年05月02日 14:47撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:47
黒桧沢ルートは閉鎖されています。
2016年05月02日 14:54撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:54
黒桧沢ルートは閉鎖されています。
ゴール。
2016年05月02日 15:00撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 15:00
ゴール。
撮影機器:

感想

今年2016年は積雪が異常に少ないです。
このレポを参考にして計画を立てないでください。(2017年以降)

アイゼン、ワカンを持参しましたが使いませんでした。
例年だと三岩岳から会津駒ヶ岳へ縦走するんですが、この時期の窓明山が気になっていたので歩いてみました。
巽沢山から窓明山へは目印はほとんどありません。
夏道が出ている場所では迷う事はほとんどありませんが、雪原ではルーファイが必要かもしれません。
この日は先行者のトレースに便乗したので楽ができました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら