記録ID: 8622076
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
岳沢→奥穂南陵→奥穂高岳→ジャンダルム→天狗沢
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月30日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,800m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:52
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:15
距離 3.9km
登り 669m
下り 16m
11:53
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 11:12
距離 8.1km
登り 1,100m
下り 1,784m
4:27
14分
宿泊地
15:40
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ→曇り 2日目 快晴→晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥穂南稜ルートは踏み跡しっかりある。ピンクテープやペイントは一切なし。天狗沢はペイントかなりある |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調味料
飲料
水筒(保温性)
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
巻紙
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
シェラフ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
|
---|---|
共同装備 |
カム
ギアスリング
アッセンダー
ディッセンダー
ハンマーバイル
ロープ
テント
マット
火器
ガス
鍋
調理用食材
|
感想
奥穂南稜は踏み跡もしっかりあってホールドも豊富、楽しんで登れた。ジャンダルムはやはり高度感ある。急がず落ち着いて確実にホールドを確保してからムーブすれば大丈夫だが岩稜経験や基本知識は必須。決して軽い気持ちで行っては行けないエリアだと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する