記録ID: 8639311
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
茶臼山 桂小場駐車場から
2025年09月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,545m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 信州高遠温泉 さくらの湯 600円 露天風呂あり |
写真
下山後行ったけど激混みで断念した高遠そば ますや に翌日リベンジ!開店30分前に着いたけど既に人いてすぐに駐車場満車
焼き味噌溶いて食べるそば、なかなか来れないので悔いないようにそば4種類(玄・抜き・田舎・入野谷)全制覇で満腹!満足!おいしかった!そば4種どれも特徴あり私は玄が一番好み
焼き味噌溶いて食べるそば、なかなか来れないので悔いないようにそば4種類(玄・抜き・田舎・入野谷)全制覇で満腹!満足!おいしかった!そば4種どれも特徴あり私は玄が一番好み
撮影機器:
感想
以前スルーした茶臼山。日本の山岳標高1003山の本買ってから日本2500m峰(日本の山岳標高1003山から抽出とある)目指し始めたけどふと気がつくとリストに茶臼山がない、調べてると茶臼山は将棋頭山の一部という扱いみたいなのでそのせいかな?モヤモヤするので登ることに(調べてみると2000m峰でも同じようなケースいくつか、裏岩菅山とか小真名子山とか)
登山口からスタートしよく整備され歩きやすい登山道で茶臼山分岐到着、茶臼山方向へは急に道が細くなりますが程なく茶臼山到着。山頂は広く景色もいいので木曽駒ヶ岳眺めながらご飯休憩、木曽駒ヶ岳まで行きたいな〜と思ったけど疲れ溜まってるのか体が重く寄り道する予定だった将棋頭山もパスし下山完了
下山後と翌日は名物巡り、ソースカツ丼&ローメン&高遠そばを堪能できて満足!
✥スマホも同携したガーミンもGPS絶不調で軌跡はズレや途切れあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する