また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 865272
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬縦走70km(白尾山・皿伏山・尾瀬沼・尾瀬ヶ原・至仏山)

2016年05月03日(火) 〜 2016年05月05日(木)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
53:41
距離
68.3km
登り
2,537m
下り
2,521m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:49
休憩
0:18
合計
8:07
9:35
27
スタート地点
10:02
10:02
19
10:21
10:22
15
10:37
10:37
14
10:51
10:51
25
11:16
11:16
19
11:35
11:38
5
11:43
11:43
87
13:10
13:10
27
13:48
13:50
13
14:03
14:04
30
14:34
14:36
78
15:54
15:59
46
16:45
16:46
12
17:23
17:23
19
2日目
山行
8:25
休憩
1:19
合計
9:44
7:51
8:00
1
8:01
8:03
12
8:15
8:16
6
8:22
8:24
7
8:31
8:31
41
9:12
9:13
28
9:41
9:41
49
10:30
10:30
13
10:43
10:43
17
11:00
11:00
39
11:39
11:39
37
12:16
12:16
24
12:40
12:45
26
13:11
13:12
17
13:29
13:29
8
13:37
13:37
32
14:09
14:48
49
15:37
15:54
34
16:28
16:28
9
16:37
16:38
19
16:57
16:57
8
17:05
17:06
29
17:35
3日目
山行
7:46
休憩
1:16
合計
9:02
6:14
144
8:38
8:56
52
9:48
9:48
69
10:57
11:44
62
12:46
12:48
17
13:05
13:05
24
13:29
13:30
9
13:39
13:40
9
13:49
13:49
4
13:59
14:02
12
14:14
14:14
15
14:29
14:29
9
14:38
14:38
11
14:49
14:50
10
15:00
15:03
13
15:16
ゴール地点
天候 3日曇り。4日雨のち晴れ。5日曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
至仏山は雪斜面のトラバースがあるのでアイゼンとピッケルがあると安心して登れます。アイゼン・ピッケル無しで登っている人もいました。
渋滞が予想されていたので、3日の朝2時に出発。
富士見下に4時半に到着。ガラガラです。
2016年05月03日 04:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 4:34
渋滞が予想されていたので、3日の朝2時に出発。
富士見下に4時半に到着。ガラガラです。
仮眠をとって9時に起床。これから出発。
2016年05月03日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:36
仮眠をとって9時に起床。これから出発。
富士見小屋までしっかりした林道が続いてますが、車はここまでです。
2016年05月03日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:38
富士見小屋までしっかりした林道が続いてますが、車はここまでです。
田代原。
2016年05月03日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:21
田代原。
徐々に雪が増えて道を塞いできます。
2016年05月03日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:15
徐々に雪が増えて道を塞いできます。
視界が開けてきた。
2016年05月03日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:16
視界が開けてきた。
富士見小屋に到着。
営業終了とは思えないほど大きくてしっかりした小屋でした。
2016年05月03日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:39
富士見小屋に到着。
営業終了とは思えないほど大きくてしっかりした小屋でした。
富士見小屋で咲いてました。
調べたけど何の花かわかりませんでした。恐らくそれほど珍しい花ではないからでしょうかね。(その後「フキノトウ」と知りました。)
2016年05月03日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:39
富士見小屋で咲いてました。
調べたけど何の花かわかりませんでした。恐らくそれほど珍しい花ではないからでしょうかね。(その後「フキノトウ」と知りました。)
いよいよ入ってまいりました。
2016年05月03日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:40
いよいよ入ってまいりました。
雪も深くなってきます。
2016年05月03日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:41
雪も深くなってきます。
この後も下りがしばらく続く。稜線伝いに行く予定なのになぜ?と気付くのはもっと下った後の話。
2016年05月03日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:44
この後も下りがしばらく続く。稜線伝いに行く予定なのになぜ?と気付くのはもっと下った後の話。
ちょっと緊張を強いられる斜面のトラバース。
安全第一でピッケルを活用。
2016年05月03日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:00
ちょっと緊張を強いられる斜面のトラバース。
安全第一でピッケルを活用。
ちょっと緊張を強いられる斜面のトラバース2。
2016年05月03日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:04
ちょっと緊張を強いられる斜面のトラバース2。
下り始めてから50分ほどして道間違いに気が付く。
愕然としながらも40分で登り返す。
2016年05月03日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:18
下り始めてから50分ほどして道間違いに気が付く。
愕然としながらも40分で登り返す。
へとへとになったので、お昼ごはんで元気をチャージ。
2016年05月03日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:54
へとへとになったので、お昼ごはんで元気をチャージ。
白尾山では、尾瀬沼と大江湿原が遠望できるとあったが、曇りだったせいなのか全く気付かず。さあ、今日の目的地である尾瀬沼までは、まだまだこれからだ。
2016年05月03日 16:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:20
白尾山では、尾瀬沼と大江湿原が遠望できるとあったが、曇りだったせいなのか全く気付かず。さあ、今日の目的地である尾瀬沼までは、まだまだこれからだ。
セン沢田代に到着。
2016年05月03日 16:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:43
セン沢田代に到着。
ワタスゲの花。
2016年05月03日 16:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:44
ワタスゲの花。
大清水平に到着。尾瀬沼まであと少し。
2016年05月03日 16:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 16:46
大清水平に到着。尾瀬沼まであと少し。
ついに尾瀬沼に到着!
明日登る予定の燧ケ岳も見えた。
2016年05月03日 17:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 17:00
ついに尾瀬沼に到着!
明日登る予定の燧ケ岳も見えた。
meijiのcola?
過去飲んだことも見たこともないような。。。
恐らく昭和の時代、尾瀬はゴミだらけだったとのことでその時のものが出てきたのかな?
2016年05月03日 17:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 17:25
meijiのcola?
過去飲んだことも見たこともないような。。。
恐らく昭和の時代、尾瀬はゴミだらけだったとのことでその時のものが出てきたのかな?
ついに水芭蕉に出会えた!
2016年05月03日 17:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 17:38
ついに水芭蕉に出会えた!
18時前に尾瀬沼キャンプ場に到着。
尾瀬沼ヒュッテで缶ビールを買ってさっさか夕飯を済ませたら、お待ちかねの晩酌スータト!
テント場は雪が積もっているところしか空いてなかったけど、逆に酒が冷えて相当にうまかった!
2016年05月03日 20:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 20:23
18時前に尾瀬沼キャンプ場に到着。
尾瀬沼ヒュッテで缶ビールを買ってさっさか夕飯を済ませたら、お待ちかねの晩酌スータト!
テント場は雪が積もっているところしか空いてなかったけど、逆に酒が冷えて相当にうまかった!
2日目の朝。
夜からひどい風雨で出発時間の7時になっても降りやまず。今日は燧ケ岳の予定を変更して尾瀬沼を周遊しながら山の鼻キャンプ場を目指すことにする。8時ころにおさまってきたのでさっさかテントをしまって出発。
2016年05月04日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:22
2日目の朝。
夜からひどい風雨で出発時間の7時になっても降りやまず。今日は燧ケ岳の予定を変更して尾瀬沼を周遊しながら山の鼻キャンプ場を目指すことにする。8時ころにおさまってきたのでさっさかテントをしまって出発。
あ〜、燧ケ岳に登りたかったな〜。でもこの天気で無理しても危険だし景色も見れないからな〜とぶつぶつ言いながら歩く。
2016年05月04日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:23
あ〜、燧ケ岳に登りたかったな〜。でもこの天気で無理しても危険だし景色も見れないからな〜とぶつぶつ言いながら歩く。
水量は豊富ですね。
2016年05月04日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:34
水量は豊富ですね。
雪道になったり、ならなかったり。
2016年05月04日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:40
雪道になったり、ならなかったり。
木道の脇はほぼ空洞になっているので、踏み抜き注意です。
2016年05月04日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:43
木道の脇はほぼ空洞になっているので、踏み抜き注意です。
あれ?晴れ間が垣間見えたよ。
2016年05月04日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:08
あれ?晴れ間が垣間見えたよ。
尾瀬沼バイバイ〜
2016年05月04日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:14
尾瀬沼バイバイ〜
雪が乗っかっている木道で注意することは、下り坂の途中で雪がなくなった木道に乗せる最初の1歩です。雪が靴底についた状態で木道に乗ると超滑ります。
2016年05月04日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:16
雪が乗っかっている木道で注意することは、下り坂の途中で雪がなくなった木道に乗せる最初の1歩です。雪が靴底についた状態で木道に乗ると超滑ります。
前からお母さんとその娘さんらしきハイカーが右側の木道から歩いてきましたが、まさに雪のなくなった木道の最初の一歩でお母さんが転び、それを笑って見てた娘さんも転んでました。
2016年05月04日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:29
前からお母さんとその娘さんらしきハイカーが右側の木道から歩いてきましたが、まさに雪のなくなった木道の最初の一歩でお母さんが転び、それを笑って見てた娘さんも転んでました。
あれ?晴れ間が増えてきたような。。。
2016年05月04日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:38
あれ?晴れ間が増えてきたような。。。
なんじゃこりゃ!完全にピーカンですよ。
尾瀬沼キャンプ場では電波が入らず、天気予報を見れなかったのは痛い。。。
2016年05月04日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:01
なんじゃこりゃ!完全にピーカンですよ。
尾瀬沼キャンプ場では電波が入らず、天気予報を見れなかったのは痛い。。。
今日はお散歩なので、昼からビールをいただきます。
という開き直り。
2016年05月04日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:10
今日はお散歩なので、昼からビールをいただきます。
という開き直り。
日向ぼっこですか。
2016年05月04日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:10
日向ぼっこですか。
群生してますな。
2016年05月04日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:59
群生してますな。
下から眺める景色もいいんじゃないかい。
2016年05月04日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:01
下から眺める景色もいいんじゃないかい。
美しい。。。
2016年05月04日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:21
美しい。。。
木道沿いに良く水芭蕉が咲いているのはなぜだろう???
水が溜まりやすい・風の影響を受けにくく温まりやすいとかの理由があるのかな?
2016年05月04日 15:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:09
木道沿いに良く水芭蕉が咲いているのはなぜだろう???
水が溜まりやすい・風の影響を受けにくく温まりやすいとかの理由があるのかな?
色・形ともに完成度の高い水芭蕉。
2016年05月04日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 15:10
色・形ともに完成度の高い水芭蕉。
予定を変更したから、撮影の時間はいくらでもあります。
2016年05月04日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:16
予定を変更したから、撮影の時間はいくらでもあります。
まだ満開ではないものの、すでに素晴らしい景色です。
2016年05月04日 15:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:20
まだ満開ではないものの、すでに素晴らしい景色です。
空が青いと湿原の水も青い。
2016年05月04日 16:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:15
空が青いと湿原の水も青い。
イモリも活動開始。
太陽に温められた水は空気よりも全然あったかかった。
2016年05月04日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:19
イモリも活動開始。
太陽に温められた水は空気よりも全然あったかかった。
白樺の木が映えますな。
2016年05月04日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:23
白樺の木が映えますな。
いいんです。
尾瀬ヶ原を十分に堪能できる時間ができたから、いいんです。
2016年05月04日 16:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:44
いいんです。
尾瀬ヶ原を十分に堪能できる時間ができたから、いいんです。
明日は至仏山にのぼるぞ〜!
2016年05月04日 16:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:49
明日は至仏山にのぼるぞ〜!
木々も芽生えてきました。
2016年05月04日 17:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:06
木々も芽生えてきました。
日が傾き始めてさらに美しさが増してきます。
2016年05月04日 17:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 17:06
日が傾き始めてさらに美しさが増してきます。
贅沢だな〜、なんて贅沢な景色なんだ。
2016年05月04日 17:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 17:16
贅沢だな〜、なんて贅沢な景色なんだ。
3日目の朝。
天気予報は残念ながら曇り。
2016年05月05日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:19
3日目の朝。
天気予報は残念ながら曇り。
曇っても登るぞ!
行ってきま〜す。
2016年05月05日 06:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:22
曇っても登るぞ!
行ってきま〜す。
出だしから階段が傾いているぞ。
2016年05月05日 06:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:22
出だしから階段が傾いているぞ。
うーむ。
頂上に着いたらちょっとでいいから晴れてほしい。
2016年05月05日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:02
うーむ。
頂上に着いたらちょっとでいいから晴れてほしい。
登っても天気は相変わらずですな。
2016年05月05日 07:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:13
登っても天気は相変わらずですな。
尾瀬ヶ原が見渡せた。
2016年05月05日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:17
尾瀬ヶ原が見渡せた。
つるっと足を滑らしたらそのまま下まで落ちそうで怖かった。
でも雪はしっかりしていてアイゼンなしの人もいました。
2016年05月05日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:32
つるっと足を滑らしたらそのまま下まで落ちそうで怖かった。
でも雪はしっかりしていてアイゼンなしの人もいました。
直登。
2016年05月05日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:37
直登。
子供の日にちなんで鯉のぼりを背負って登られている方もいらっしゃいました。
2016年05月05日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:46
子供の日にちなんで鯉のぼりを背負って登られている方もいらっしゃいました。
ここから山頂まですぐかな?と思ったけど、まだまだだった。
2016年05月05日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:17
ここから山頂まですぐかな?と思ったけど、まだまだだった。
あと少し。
2016年05月05日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:32
あと少し。
吸い込まれそうだ。
2016年05月05日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:41
吸い込まれそうだ。
やったあ!
ついに至仏山山頂に到着。
1
やったあ!
ついに至仏山山頂に到着。
おっ!祈りが通じたか、晴れ間が見えたぞ!
2016年05月05日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:45
おっ!祈りが通じたか、晴れ間が見えたぞ!
十分満足!
2016年05月05日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:45
十分満足!
方向によってはばっちり晴れがでてます。
2016年05月05日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:46
方向によってはばっちり晴れがでてます。
ぴよぴよ。
2016年05月05日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:47
ぴよぴよ。
時折魅せる晴れ間のチャンスを逃さずにシャッターを切りました。
2016年05月05日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:57
時折魅せる晴れ間のチャンスを逃さずにシャッターを切りました。
こちらもかなり吸い込まれそう。。。
2016年05月05日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:57
こちらもかなり吸い込まれそう。。。
さすが至仏山。
登山者も多かったです。
2016年05月05日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:01
さすが至仏山。
登山者も多かったです。
この稜線を歩けるなんて、なんて幸せなんだろう。
2016年05月05日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:05
この稜線を歩けるなんて、なんて幸せなんだろう。
久々の青と白の世界。
2016年05月05日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:09
久々の青と白の世界。
至仏山山頂付近はだいたい曇っていました。
2016年05月05日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:13
至仏山山頂付近はだいたい曇っていました。
山頂から少し移動すると青空の景色が増えてきます。
2016年05月05日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:20
山頂から少し移動すると青空の景色が増えてきます。
スノボで滑るなら楽しいだろうな。。。
2016年05月05日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:26
スノボで滑るなら楽しいだろうな。。。
お天気です。
2016年05月05日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:35
お天気です。
小至仏山は夏道ではなくまき道をトラバースできたおかげで、かなりの時間を短縮することができました。
2016年05月05日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:39
小至仏山は夏道ではなくまき道をトラバースできたおかげで、かなりの時間を短縮することができました。
オヤマ沢田代。
2016年05月05日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:49
オヤマ沢田代。
12時到着予定の鳩待峠に11時に到着。
時間に余裕ができたので、お昼ごはんはレトルトカレーとサトウのご飯を温めた豪華?ランチをいただきます。
2016年05月05日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:03
12時到着予定の鳩待峠に11時に到着。
時間に余裕ができたので、お昼ごはんはレトルトカレーとサトウのご飯を温めた豪華?ランチをいただきます。
ここから富士見峠に向かいます。
2016年05月05日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:03
ここから富士見峠に向かいます。
目印と足跡をしっかり確認しないとすぐルートを見失います。
2016年05月05日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:28
目印と足跡をしっかり確認しないとすぐルートを見失います。
横田代。
2016年05月05日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:59
横田代。
四角い空。
2016年05月05日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:05
四角い空。
ちょっと前まではあそこの山頂にいたんだな〜と思うと感慨深いですな。
2016年05月05日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:07
ちょっと前まではあそこの山頂にいたんだな〜と思うと感慨深いですな。
空に向かって登っていこう。
2016年05月05日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:09
空に向かって登っていこう。
ササの原っぱ。
2016年05月05日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:24
ササの原っぱ。
かえるの卵。
2016年05月05日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:36
かえるの卵。
アヤメ平からの燧ケ岳。
2016年05月05日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:37
アヤメ平からの燧ケ岳。
ここの稜線歩きも気持ちいいです。
2016年05月05日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:43
ここの稜線歩きも気持ちいいです。
いやっほう〜
2016年05月05日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:43
いやっほう〜
富士見田代。
2016年05月05日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:53
富士見田代。
富士見小屋到着、しちゃいました。
2016年05月05日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:56
富士見小屋到着、しちゃいました。
沢山の思い出をありがとう。
2016年05月05日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:56
沢山の思い出をありがとう。
林道を下山します。
2016年05月05日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:09
林道を下山します。
あの上を歩いてたんだな〜。
2016年05月05日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 14:13
あの上を歩いてたんだな〜。
田代原に戻ってきたよ。
行きよりも緑が増してる?
2016年05月05日 14:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 14:52
田代原に戻ってきたよ。
行きよりも緑が増してる?
岩に咲くスミレ。
2016年05月05日 15:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 15:12
岩に咲くスミレ。
無事下山完了。
青い空と白い雲と愛車。
2016年05月05日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 15:16
無事下山完了。
青い空と白い雲と愛車。

装備

個人装備
フリース 長袖インナー タイツ レインウェア上下 ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ダウン上下 ゲイター 毛帽子 ザック 軽アイゼン ピッケル 昼飯4食 夕飯3食 朝飯3食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス カメラ 水2L 日本酒2L テント シェラフ マット ピロー サンダル ハイドレーション プラティパス コッヘル バナー ガス 箸・スプーン 着替え服上下

感想

富士見峠、皿伏山、尾瀬沼までは踏み跡が少なく迷いやすいです。
至仏山はアイゼン・ピッケルがあると安心です。
特に木道の脇は踏み抜きが多いので注意が必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら