ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 866523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山

2016年05月05日(木) 〜 2016年05月06日(金)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
26:51
距離
32.0km
登り
2,206m
下り
2,638m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:14
休憩
0:33
合計
5:47
距離 13.3km 登り 1,406m 下り 616m
9:57
9:58
25
10:23
10:25
30
10:55
10:57
4
11:01
11:05
65
12:10
12:12
29
12:41
34
13:15
13:16
18
13:34
13:42
14
13:56
14:04
23
14:27
14:30
42
15:12
15:14
19
15:33
2日目
山行
6:50
休憩
0:36
合計
7:26
距離 18.7km 登り 802m 下り 2,021m
4:34
24
4:58
5:00
5
5:30
38
6:08
6:10
24
6:34
56
7:30
7:31
44
8:15
18
8:33
8:34
26
9:00
9:03
56
9:59
10:00
19
10:19
10:20
25
10:45
10:54
41
11:35
11:41
4
11:45
11:46
5
12:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路: 西武秩父駅8:30バス始発乗車、三峯神社9:45到着
帰路: 丹波山温泉前13:37バス 奥多摩駅14:29着
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
西武奥秩父駅からバスで70分
全員座れるように、臨時便を出してくれました。
2016年05月05日 08:22撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:22
西武奥秩父駅からバスで70分
全員座れるように、臨時便を出してくれました。
三峯神社参拝、人多し
2016年05月05日 09:58撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 9:58
三峯神社参拝、人多し
奥秩父側から登ると標高差900mほどで、勾配もわりと緩やか
2016年05月05日 10:06撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:06
奥秩父側から登ると標高差900mほどで、勾配もわりと緩やか
お天気上々、暑くなりそう…
2016年05月05日 10:14撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:14
お天気上々、暑くなりそう…
せっかくなので、妙法ヶ岳(奥宮)にも立ち寄り
2016年05月05日 10:47撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:47
せっかくなので、妙法ヶ岳(奥宮)にも立ち寄り
多少、足場は悪いですが、危険な個所はありません
2016年05月05日 10:57撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:57
多少、足場は悪いですが、危険な個所はありません
階段は、踏み抜き注意
2016年05月05日 10:59撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:59
階段は、踏み抜き注意
奥宮到着
登山口から1時間、往復するハイカーも多かった
2016年05月05日 11:02撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:02
奥宮到着
登山口から1時間、往復するハイカーも多かった
奥宮裏手から、西上州の山々が見渡せます。
2016年05月05日 11:05撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:05
奥宮裏手から、西上州の山々が見渡せます。
分岐まで戻ってきました。
あずまやの横から霧藻ヶ峰へ
2016年05月05日 11:19撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:19
分岐まで戻ってきました。
あずまやの横から霧藻ヶ峰へ
ミツバツツジが流れるように咲いています
2016年05月05日 11:34撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 11:34
ミツバツツジが流れるように咲いています
この辺り、針葉樹の香りに包まれます
おもわず何度も深呼吸
2016年05月05日 11:44撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:44
この辺り、針葉樹の香りに包まれます
おもわず何度も深呼吸
クマ除けかな?
一人旅なので、熊鈴カラコロ鳴らしながら歩きました
2016年05月05日 11:44撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:44
クマ除けかな?
一人旅なので、熊鈴カラコロ鳴らしながら歩きました
炭には白炭と黒炭があるんですね
2016年05月05日 11:45撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:45
炭には白炭と黒炭があるんですね
山だと、小さなお地蔵様にも手を合わせたくなります
2016年05月05日 12:09撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:09
山だと、小さなお地蔵様にも手を合わせたくなります
霧藻(別名サルオガセ)って、
たまに枝からぶら下がってる、もしゃもしゃのあれかなぁ?
2016年05月05日 12:17撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:17
霧藻(別名サルオガセ)って、
たまに枝からぶら下がってる、もしゃもしゃのあれかなぁ?
背負子とネギがカッコいい
2016年05月05日 12:17撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:17
背負子とネギがカッコいい
端午の節句の大っきな柏餅
今回、行動食はこれだけで足りました。めずらし。
2016年05月05日 12:19撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:19
端午の節句の大っきな柏餅
今回、行動食はこれだけで足りました。めずらし。
時折、吹き抜ける風が心地よいです
2016年05月05日 13:32撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:32
時折、吹き抜ける風が心地よいです
閉鎖中の白岩小屋
2016年05月05日 14:00撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:00
閉鎖中の白岩小屋
正面に和名倉山
2016年05月05日 13:59撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:59
正面に和名倉山
芋ノ木ドッケ巻道分岐の標識
後日GPSで確認したけれど、ここはピークじゃありません…
2016年05月05日 14:36撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:36
芋ノ木ドッケ巻道分岐の標識
後日GPSで確認したけれど、ここはピークじゃありません…
この周辺、かなり人懐こい鹿がでるとか
アナタのこと?
2016年05月05日 15:03撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:03
この周辺、かなり人懐こい鹿がでるとか
アナタのこと?
大ダワ林道は、崩落の為、通行止めです
2016年05月05日 15:10撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:10
大ダワ林道は、崩落の為、通行止めです
最後のひと坂、男坂をチョイス
2016年05月05日 15:27撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:27
最後のひと坂、男坂をチョイス
3時半、雲取山荘到着
明日は平日だし…と思っていたら、甘かった。
隙間に失礼します
2016年05月05日 16:15撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:15
3時半、雲取山荘到着
明日は平日だし…と思っていたら、甘かった。
隙間に失礼します
50張と書いてあったけど、そんなに張れるのかな。
2016年05月05日 16:15撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:15
50張と書いてあったけど、そんなに張れるのかな。
雲取山荘、かき入れ時のようです。
テン場代500円、ビール350ml 500円也
2016年05月05日 16:18撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:18
雲取山荘、かき入れ時のようです。
テン場代500円、ビール350ml 500円也
トイレは水洗、
水は小屋前にじゃぶじゃぶ出ています
2016年05月05日 16:22撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:22
トイレは水洗、
水は小屋前にじゃぶじゃぶ出ています
テン場で過ごす極楽な時間
夜は夜景も綺麗でした
2016年05月05日 16:55撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:55
テン場で過ごす極楽な時間
夜は夜景も綺麗でした
どうしても温泉に入りたいので、予定より30分早く出発
2016年05月06日 04:26撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:26
どうしても温泉に入りたいので、予定より30分早く出発
雲取山頂の巻道は通行不可
誰も巻かないでしょうけど。
2016年05月06日 04:31撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:31
雲取山頂の巻道は通行不可
誰も巻かないでしょうけど。
いざ山頂へ
2016年05月06日 04:32撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:32
いざ山頂へ
素晴らしい朝焼けは、天気下り坂のしるし
2016年05月06日 04:32撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:32
素晴らしい朝焼けは、天気下り坂のしるし
来月も来る予定
2016年05月06日 04:57撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:57
来月も来る予定
晴れますように
2016年05月06日 04:58撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:58
晴れますように
うっすらと、南アルプス
2016年05月06日 04:58撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 4:58
うっすらと、南アルプス
予報より、早めに天気悪くなるかも
2016年05月06日 05:03撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 5:03
予報より、早めに天気悪くなるかも
七ツ石山方面を望む
2016年05月06日 05:06撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 5:06
七ツ石山方面を望む
奥秩父縦走路の始まり
いつか、まとめて歩いてみたいな
2016年05月06日 05:06撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 5:06
奥秩父縦走路の始まり
いつか、まとめて歩いてみたいな
オオカメノキも咲き出した
2016年05月06日 05:31撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 5:31
オオカメノキも咲き出した
狼平
なんだか悲しい響き
2016年05月06日 06:00撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:00
狼平
なんだか悲しい響き
飛龍山方面へ
2016年05月06日 06:01撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:01
飛龍山方面へ
スギゴケ
白いのは花かな?と思ったら、胞子嚢らしい
2016年05月06日 06:41撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:41
スギゴケ
白いのは花かな?と思ったら、胞子嚢らしい
コイワザクラ
岩の中にちょこんと咲いていた
2016年05月06日 06:47撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:47
コイワザクラ
岩の中にちょこんと咲いていた
こんな階段がいくつも出てきます
2016年05月06日 06:48撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:48
こんな階段がいくつも出てきます
袋とネーミングに魅かれて購入
求肥のような、ゆべしのような
やっぱり、普通の大福の方がいいや
2016年05月06日 06:57撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:57
袋とネーミングに魅かれて購入
求肥のような、ゆべしのような
やっぱり、普通の大福の方がいいや
コンパス、地形図、ルート図、GPS
強い味方が、私の山行を支えてくれます
2016年05月06日 06:58撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 6:58
コンパス、地形図、ルート図、GPS
強い味方が、私の山行を支えてくれます
飛龍山ルートは人も少なく、静かな山歩き
2016年05月06日 07:27撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:27
飛龍山ルートは人も少なく、静かな山歩き
2016年05月06日 07:31撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:31
アカケダニ
毒々しい赤だけど、人には無害だそうで。
2016年05月06日 07:39撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:39
アカケダニ
毒々しい赤だけど、人には無害だそうで。
バイカオウレン
2016年05月06日 07:40撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 7:40
バイカオウレン
飛龍山への登り口
こちらからは破線ルートですが、踏み跡もテープもありました
2016年05月06日 08:00撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:00
飛龍山への登り口
こちらからは破線ルートですが、踏み跡もテープもありました
飛龍山頂
2016年05月06日 08:10撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:10
飛龍山頂
飛龍権現は、交差点
2016年05月06日 08:31撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:31
飛龍権現は、交差点
奥秩父縦走路とはお別れ
サヲラ峠まで、こんな尾根が続きます
2016年05月06日 08:34撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:34
奥秩父縦走路とはお別れ
サヲラ峠まで、こんな尾根が続きます
出番待ちのシャクナゲ
2016年05月06日 08:44撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:44
出番待ちのシャクナゲ
根っこの階段、失礼します
2016年05月06日 08:48撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:48
根っこの階段、失礼します
まだ、咲いてたイワウチワ
登山道の真ん中で、踏まれませんように
2016年05月06日 08:51撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 8:51
まだ、咲いてたイワウチワ
登山道の真ん中で、踏まれませんように
2016年05月06日 09:07撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 9:07
馬酔木も残ってました
2016年05月06日 09:32撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 9:32
馬酔木も残ってました
るりびたき
鳴き声もとってもきれい
2016年05月06日 09:47撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 9:47
るりびたき
鳴き声もとってもきれい
素敵な手掘りの標識
2016年05月06日 09:56撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 9:56
素敵な手掘りの標識
サヲウラ峠到着、
このまま丹波に下りるか、天平まで回るか…
2016年05月06日 10:19撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 10:19
サヲウラ峠到着、
このまま丹波に下りるか、天平まで回るか…
なんとか、バスに間に合いそうなので、天平まで行くことに決定
2016年05月06日 10:39撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 10:39
なんとか、バスに間に合いそうなので、天平まで行くことに決定
めちゃめちゃ急いで天平到着
時計を見たら、CT通りでがっくり
2016年05月06日 10:47撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 10:47
めちゃめちゃ急いで天平到着
時計を見たら、CT通りでがっくり
さぁ、下山
曲がりくねった樹林帯に、少々うんざり。
2016年05月06日 11:15撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:15
さぁ、下山
曲がりくねった樹林帯に、少々うんざり。
登山口に到着
2016年05月06日 11:35撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:35
登山口に到着
小学校の敷地内を通らせてもらいます
2016年05月06日 11:35撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:35
小学校の敷地内を通らせてもらいます
さらに10分で道の駅たばやま
2016年05月06日 11:45撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:45
さらに10分で道の駅たばやま
バスは1:37発
ゆっくり温泉に浸かって、帰ります
2016年05月06日 11:47撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:47
バスは1:37発
ゆっくり温泉に浸かって、帰ります
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら