記録ID: 8742808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
烏帽子岳
2025年09月27日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 1,820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 9:52
距離 13.6km
登り 1,819m
下り 1,820m
15:43
ゴール地点
天候 | 晴れ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5年ぶりのブナ立尾根でしたが、一層整備が進み、安全に登れる道でした。 |
その他周辺情報 | 七倉山荘 宿泊者は優先にタクシーに乗れる👌という特典付き✨ 七倉ー高瀬ダム タクシー代 2600円÷人数 大型タクシー 一人500円 ◎アルピコタクシー(株) 大町 0261-23-2323 白馬 0261-72-2236 |
写真
感想
9月26日 ㈮
いつも日帰り温泉でお世話になっている 七倉山荘さんに一泊しました。
一泊 12100円×2名+個室代金4000円
七倉山荘さんの相部屋は完全男女別なので、夫婦で泊まりたい人は個室を選ぶしかないようです。
6畳間ふたつ続きの和室に、片方にふかふかのお布団が引かれてました。
夕食が4時半からと早めなのは、渓流の音するデッキでバーベキュー。
温泉は入り放題。
朝食は4時45分。手作り料理が並びました。
そして、何と!宿泊者はタクシーに一番に乗れるという特典付き❗
これにはビックリしました💦
烏帽子岳は今回で3度目。
3度目にして、最高の眺望の烏帽子岳でした❗🙌🤣
白馬三山
剱 立山〜薬師岳までの山なみ
裏銀座の山々
唐沢 餓鬼岳 燕岳〜大天井岳
烏帽子岳からこんなに沢山の山が見れたなんて、、驚きです。
その肝心の烏帽子岳は、、、
見る方角で、全く形の違う姿をしているのが特徴的💡
鳥のトサカだったり、まん丸い丸山だったり、、何度騙されたことか🤣
登山口から烏帽子小屋まで急登続きの、「さすが北アルプス三大急登✨」をせっせと登り
爽快な稜線歩き
美しいオベリスクを見たさに歩いちゃいました😍
たくさんの山が見れてホント最高の一日でした\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する