ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 881801
全員に公開
トレイルラン
甲信越

大賑わいの大菩薩から静かな黒川鶏冠山へ

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:00
距離
34.3km
登り
2,240m
下り
2,223m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:45
合計
7:58
9:56
6
10:02
4
10:11
5
10:16
10:23
1
10:24
10:25
8
10:33
10:35
50
11:25
11:27
2
11:29
13
11:42
11:44
34
12:18
12:25
5
12:30
40
13:10
13:11
13
13:24
3
13:27
12
13:39
16
13:55
4
13:59
17
14:16
14:17
16
15:40
19
15:59
23
16:22
16:26
0
16:26
16:28
77
17:49
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裂石のバス停付近に大駐車場があるだろうと思ってた。雲峰寺の小駐車場しか見当たらず、帰りに入る温泉、大菩薩の湯の駐車場に止めた。
コース状況/
危険箇所等
*全体に、整備が行き届き危険なところはなかった。
*とくに上日川峠〜大菩薩嶺、六本木峠〜黒川山〜柳沢峠は遊歩道なみ。
*丸川峠〜六本木峠は、通る人は少ないが、水平道で楽ちん。
*鶏冠山だけは険しい地形。歩きやすいように道があるが、周囲は切れ落ちている。落合分岐までも崖っぷちの細い道。普通に注意を払えば問題ない。
その他周辺情報 *大菩薩の湯。610円。すべすべのいい湯で、露天はとても癒される。
人気の山のはずなのに、入口の裂石は昔より寂れたような…なぜだろう?あとでわかった。
2016年05月22日 10:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:02
人気の山のはずなのに、入口の裂石は昔より寂れたような…なぜだろう?あとでわかった。
路線バスが満員で来て、何組も歩きだした。もう10時なので、下ってくる人も多い。雲峰寺下を通過。
2016年05月22日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:06
路線バスが満員で来て、何組も歩きだした。もう10時なので、下ってくる人も多い。雲峰寺下を通過。
しばらく進んだら、駐車場が両側にあったが、それぞれ20〜30台分しかない。東京近辺からは、公共交通利用者が多いのか?良いことだが。
2016年05月22日 10:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:22
しばらく進んだら、駐車場が両側にあったが、それぞれ20〜30台分しかない。東京近辺からは、公共交通利用者が多いのか?良いことだが。
登山道入り口。意外とここまであって、通りこしたかと心配で引き返したりのロスも。
2016年05月22日 10:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:25
登山道入り口。意外とここまであって、通りこしたかと心配で引き返したりのロスも。
橋を渡り、千石茶屋に
2016年05月22日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:31
橋を渡り、千石茶屋に
おいしそうだな・・・でも、まだスタートしたばかりだし。
2016年05月22日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:31
おいしそうだな・・・でも、まだスタートしたばかりだし。
第1展望台。木の間から。
2016年05月22日 10:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:45
第1展望台。木の間から。
第2展望台。ここも木の間からちょこっと。
2016年05月22日 10:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 10:58
第2展望台。ここも木の間からちょこっと。
山梨の森林100選、大菩薩のブナ林。この先崩壊のため車道を少し進み
2016年05月22日 11:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 11:06
山梨の森林100選、大菩薩のブナ林。この先崩壊のため車道を少し進み
すぐまた登山道に復帰。樹林で展望はないが新緑が気持ち良い
2016年05月22日 11:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 11:18
すぐまた登山道に復帰。樹林で展望はないが新緑が気持ち良い
上日川峠到着。ここまで舗装路が通じ、大駐車場がある。人通りも急に増え大賑わい。
2016年05月22日 11:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 11:22
上日川峠到着。ここまで舗装路が通じ、大駐車場がある。人通りも急に増え大賑わい。
福ちゃん荘。このあたりは観光地みたい。
2016年05月22日 11:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 11:40
福ちゃん荘。このあたりは観光地みたい。
笹原の稜線を見上げる
2016年05月22日 11:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 11:41
笹原の稜線を見上げる
仏さんの左側、唐松尾根コースで大菩薩嶺に。
2016年05月22日 11:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 11:41
仏さんの左側、唐松尾根コースで大菩薩嶺に。
樹林がなくなり笹原が開ける。もう少しで雷岩
2016年05月22日 12:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:07
樹林がなくなり笹原が開ける。もう少しで雷岩
雷岩。展望が良く、たくさんの人が昼食など休憩中
2016年05月22日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:16
雷岩。展望が良く、たくさんの人が昼食など休憩中
富士山がド〜ンと。霞んではいたが、この写真よりは、ずっとくっきり見えた。
2016年05月22日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:16
富士山がド〜ンと。霞んではいたが、この写真よりは、ずっとくっきり見えた。
正面に富士山、重なる山々、足元の湖と、すばらしい眺めだった。写真だと霞んでいるが。
2016年05月22日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 12:16
正面に富士山、重なる山々、足元の湖と、すばらしい眺めだった。写真だと霞んでいるが。
雷岩
2016年05月22日 12:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:17
雷岩
稜線の展望が楽しみだったが、笹原が開けるのは反対側。大菩薩嶺は樹林の中。
2016年05月22日 12:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:28
稜線の展望が楽しみだったが、笹原が開けるのは反対側。大菩薩嶺は樹林の中。
山頂にいた全員が折り返す中、一人丸川峠へ向かう。
2016年05月22日 12:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:28
山頂にいた全員が折り返す中、一人丸川峠へ向かう。
それまでの遊歩道から普通に山道になったが、さすが大菩薩。手入れは良いし、何組もすれ違った。
2016年05月22日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 12:59
それまでの遊歩道から普通に山道になったが、さすが大菩薩。手入れは良いし、何組もすれ違った。
明るく開けた丸川峠に。
2016年05月22日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:06
明るく開けた丸川峠に。
裂石、泉水谷へ下る道があるが、六本木峠に向かう
2016年05月22日 13:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 13:09
裂石、泉水谷へ下る道があるが、六本木峠に向かう
いままでよりか細い道で倒木もあるが、整備されているし、
2016年05月22日 13:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:18
いままでよりか細い道で倒木もあるが、整備されているし、
ピークは巻いていく水平道で楽ちん
2016年05月22日 13:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:29
ピークは巻いていく水平道で楽ちん
ミツバツツジが咲いて、白い岩があって庭みたい、と思ったら
2016年05月22日 13:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:32
ミツバツツジが咲いて、白い岩があって庭みたい、と思ったら
天庭峠。名前も良いね。
2016年05月22日 13:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 13:32
天庭峠。名前も良いね。
水平道が続き
2016年05月22日 13:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:38
水平道が続き
水源の森の雰囲気。山梨県だけど、東京都水道局の領地。
2016年05月22日 13:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:55
水源の森の雰囲気。山梨県だけど、東京都水道局の領地。
六本木峠到着
2016年05月22日 13:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:56
六本木峠到着
幅広く、路面も平らでとても歩きやすい道で、黒川山に向かう
2016年05月22日 13:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 13:57
幅広く、路面も平らでとても歩きやすい道で、黒川山に向かう
林道を横切る。立派な標識が立つ。
2016年05月22日 14:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:06
林道を横切る。立派な標識が立つ。
黒川山、鶏冠山方面へ、良い道が続く
2016年05月22日 14:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:07
黒川山、鶏冠山方面へ、良い道が続く
横手山峠から、落合へ下る道を分け、黒川山へ
2016年05月22日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:15
横手山峠から、落合へ下る道を分け、黒川山へ
この地点が黒川山、みたいな標識だけど、ここは山頂のわけがない
2016年05月22日 14:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:34
この地点が黒川山、みたいな標識だけど、ここは山頂のわけがない
右側へ進んでみたが、違うので戻る
2016年05月22日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:35
右側へ進んでみたが、違うので戻る
標識に従い、とりあえず見晴らし台へ
2016年05月22日 14:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
5/22 14:39
標識に従い、とりあえず見晴らし台へ
大展望
2016年05月22日 14:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:39
大展望
ぐるっと
2016年05月22日 14:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:40
ぐるっと
一回りして
2016年05月22日 14:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 14:41
一回りして
落合方面の下界を見下ろす
2016年05月22日 14:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 14:41
落合方面の下界を見下ろす
奥秩父方面だと思うが、ズーム
2016年05月22日 14:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:42
奥秩父方面だと思うが、ズーム
稜線を戻ると、さっきの標識のちょっと手前がピークで
2016年05月22日 14:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:45
稜線を戻ると、さっきの標識のちょっと手前がピークで
黒川山の三等三角点
2016年05月22日 14:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:46
黒川山の三等三角点
鶏冠山は樹の陰でなかなか姿を見せないが、鶏冠神社への分岐から急登し
2016年05月22日 14:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:51
鶏冠山は樹の陰でなかなか姿を見せないが、鶏冠神社への分岐から急登し
同じような岩のピークをいくつか過ぎて
2016年05月22日 14:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:53
同じような岩のピークをいくつか過ぎて
鶏冠神社のある山頂に
2016年05月22日 14:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 14:56
鶏冠神社のある山頂に
祠の裏の、一段高いところから、360度の展望を堪能。こっちは大菩薩方面
2016年05月22日 14:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:56
祠の裏の、一段高いところから、360度の展望を堪能。こっちは大菩薩方面
なかなかの高度感
2016年05月22日 14:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
5/22 14:57
なかなかの高度感
奥秩父方面
2016年05月22日 14:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 14:57
奥秩父方面
イワカガミだ!
2016年05月22日 15:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 15:02
イワカガミだ!
風に揺れて、なかなか写真が撮れない
2016年05月22日 15:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 15:02
風に揺れて、なかなか写真が撮れない
鶏冠山にだけ、たくさん咲いてた。
2016年05月22日 15:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/22 15:03
鶏冠山にだけ、たくさん咲いてた。
シャクナゲも少し咲いてたが、これからかな。
2016年05月22日 15:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 15:04
シャクナゲも少し咲いてたが、これからかな。
崖っぷちの細い道だから、ボーっとしてたら危ない
2016年05月22日 15:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 15:27
崖っぷちの細い道だから、ボーっとしてたら危ない
落合分岐
2016年05月22日 15:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 15:31
落合分岐
横手山峠の標識が見えた。あそこからは往路の道
2016年05月22日 15:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 15:37
横手山峠の標識が見えた。あそこからは往路の道
六本木峠との間。崩壊地には、立派な桟道がかかり安全
2016年05月22日 15:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 15:50
六本木峠との間。崩壊地には、立派な桟道がかかり安全
柳沢峠に向かう。このへんは森林公園のようになっていて、遊歩道がめぐる。ナラ坂、ブナ坂の分岐。
2016年05月22日 16:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 16:06
柳沢峠に向かう。このへんは森林公園のようになっていて、遊歩道がめぐる。ナラ坂、ブナ坂の分岐。
左の、ナラ坂へ。
2016年05月22日 16:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 16:06
左の、ナラ坂へ。
青梅街道の柳沢峠に出た
2016年05月22日 16:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 16:19
青梅街道の柳沢峠に出た
峠の展望台
2016年05月22日 16:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 16:24
峠の展望台
青梅街道を約9km下る
2016年05月22日 16:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 16:51
青梅街道を約9km下る
登山口の裂石に戻った
2016年05月22日 17:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 17:42
登山口の裂石に戻った
大菩薩の湯にゴール。
2016年05月22日 17:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/22 17:54
大菩薩の湯にゴール。

感想

*昨日に続き、山梨へ。だけど、車のアプローチが玄関から別方向経由なので、また同じ方へという感じはしない。新鮮!
*頑張って早起きしたので、裂石に9時半ごろ着いた。が、駐車場探しで行ったり来たり。帰りを考えると、奥に入りたくないし、入口に駐車場がないし、結局少し下の大菩薩の湯に止めた。
*大菩薩には大昔、何回か来たことがある。嶺に行ったのは1〜2回なのでもう一度行ってみることにした。昔も人気の山だった。今も100名山ブームだし、昔より車社会なのに、なんで大駐車場がないのだろう、意外と人も少ないし、と思ったが、上日川峠まで行ったらいるいる。わんさか。車道もきれいになって、車でそこまではいり、手軽に楽しむ人が増えているようだ。
*笹原の開けた、展望の良いコースという記憶があったが、それは雷岩から反対側の大菩薩峠周辺だった。今日のコースは樹林の中。でも新緑が気持ちよかった。
*大菩薩嶺でみなさん折り返し、丸川峠へ向かう人はそこにはいなかった。反対方向から数組すれ違ったし時間差ではかなりの人がいたのだと思う。丸川峠から先はまた人が減る。それでも、整備された良い道だった。
*黒川鶏冠山は、標高差のほとんどない柳沢峠からのピストンの人が多いと思うが、時間が遅くなり誰にも会わなかった。でも、道が良くて標識も完備され、不安なく歩けた。
*温泉でゆっくりしてたら、通り道のガススタが終わってしまった。給油しないと持たないので塩山市街地に行き、スマホで調べてあちこち行ったが軒並み閉店で焦った。やっと見つけて無事帰れたが23時になってしまった。
*このエリアまで足を延ばすと、車運転に時間を取られて1日24時間の残りが足りなくなる。それがつらいところ。明日もどこかへと思っているが、近いところにしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら