ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885638
全員に公開
ハイキング
奥秩父

山名だけで行きたくなる山! 芋掘りドッケン〜四期萩

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:01
距離
31.4km
登り
3,343m
下り
3,588m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:55
休憩
1:01
合計
10:56
9:44
76
11:00
11:01
65
12:06
12:16
10
12:26
12:31
24
12:55
13:05
32
13:37
13:40
57
14:37
14:57
58
15:55
15:55
145
18:20
18:32
111
20:23
20:23
15
20:38
20:38
2
20:40
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
西武秩父駅から8時25分発の中津川行のバスで中双里下車。
コース状況/
危険箇所等
●白井差峠より先はVルートです。
●四季萩、芋掘りドッケンからの下りが尾根が広がり進行方向に注意して下さい。
特に四季萩からの下りが不明瞭で、自分はルートを外しました。GPS、コンパスは必須です。
●四期萩への登りは岩稜帯があらわれ、一瞬躊躇しますが問題はありません。
●栗尾沢への下りは参考にしないでください。
おはようございます。中双里9:45発と遅いスタート。しっかりと秩父漫遊切符を使っています。
2016年05月29日 09:44撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 9:44
おはようございます。中双里9:45発と遅いスタート。しっかりと秩父漫遊切符を使っています。
橋の上から秩父槍ヶ岳がよく見えます。また秋頃に行きたいなあ〜。
2016年05月29日 09:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/29 9:45
橋の上から秩父槍ヶ岳がよく見えます。また秋頃に行きたいなあ〜。
登山口までの道標はわかりやすいです。
2016年05月29日 09:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/29 9:46
登山口までの道標はわかりやすいです。
民家の脇から入ります。こういうルート結構好きです。
2016年05月29日 09:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 9:47
民家の脇から入ります。こういうルート結構好きです。
そうなんですか。情報が早いです。
2016年05月29日 09:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/29 9:47
そうなんですか。情報が早いです。
すぐに自然林の素晴らしい尾根になると思いきや・・・
2016年05月29日 10:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 10:00
すぐに自然林の素晴らしい尾根になると思いきや・・・
このような植林が大半の尾根でした。
2016年05月29日 10:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 10:12
このような植林が大半の尾根でした。
白井差峠までは標識等整備されています。両神山梵天尾根ルートですから。
2016年05月29日 10:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/29 10:13
白井差峠までは標識等整備されています。両神山梵天尾根ルートですから。
川後岩というらしいです。
2016年05月29日 10:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 10:25
川後岩というらしいです。
1180m地点に特徴のあるコブの木。
2016年05月29日 10:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 10:42
1180m地点に特徴のあるコブの木。
白井差峠に到着。暑い割にはいいペースです。ここで少し休憩。ここから両神山のコースと別れ、Vルートです。
2016年05月29日 11:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/29 11:06
白井差峠に到着。暑い割にはいいペースです。ここで少し休憩。ここから両神山のコースと別れ、Vルートです。
峠から5分程のところにある忘れられている祠。
2016年05月29日 11:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 11:11
峠から5分程のところにある忘れられている祠。
山ツツジがきれいでした。
2016年05月29日 11:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/29 11:15
山ツツジがきれいでした。
稜線はこんな感じのところが多いです。
2016年05月29日 11:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/29 11:23
稜線はこんな感じのところが多いです。
う〜ん、奥秩父の雰囲気。
2016年05月29日 11:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/29 11:24
う〜ん、奥秩父の雰囲気。
秩父市と小鹿野町の境なので四季萩までは境界杭がありこれが目印となります。
2016年05月29日 11:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/29 11:33
秩父市と小鹿野町の境なので四季萩までは境界杭がありこれが目印となります。
展望が開ける場所がたまにありますが、今日は霞がすごくこんな感じ。
2016年05月29日 11:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/29 11:36
展望が開ける場所がたまにありますが、今日は霞がすごくこんな感じ。
ここの岩場は左から巻けます。
2016年05月29日 11:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 11:38
ここの岩場は左から巻けます。
P1424あたり。尾根が広がるところは踏み跡はありません。
2016年05月29日 11:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/29 11:57
P1424あたり。尾根が広がるところは踏み跡はありません。
このあたりは突進熊がいるらしいので、鈴はダブル。一番音が出やすいストックにつけました。
2016年05月29日 11:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/29 11:58
このあたりは突進熊がいるらしいので、鈴はダブル。一番音が出やすいストックにつけました。
念願の芋掘りドッケンに到着。三角点以外には何もない素晴らしい変態ピークでした。
2016年05月29日 12:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
5/29 12:12
念願の芋掘りドッケンに到着。三角点以外には何もない素晴らしい変態ピークでした。
芋掘りドッケンからの下りは尾根が広がりわかりにくい。コンパス使って慎重に進みます。
2016年05月29日 12:18撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/29 12:18
芋掘りドッケンからの下りは尾根が広がりわかりにくい。コンパス使って慎重に進みます。
苔むしてきれいなところがありました。
2016年05月29日 12:27撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/29 12:27
苔むしてきれいなところがありました。
芋掘りドッケンを振り返ります。遠くから見ると意外にはっきりとした形をしている。
2016年05月29日 12:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/29 12:32
芋掘りドッケンを振り返ります。遠くから見ると意外にはっきりとした形をしている。
いつの間にか曇ってしまいましたが、明るい稜線です。
2016年05月29日 12:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/29 12:42
いつの間にか曇ってしまいましたが、明るい稜線です。
スリム度チェック岩がありました。岩の回廊のようになっています。ここから倉明山まではすぐ・・・
2016年05月29日 12:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 12:58
スリム度チェック岩がありました。岩の回廊のようになっています。ここから倉明山まではすぐ・・・
倉明山に到着。このプレートはyasuhiroさん作!ということは・・・
2016年05月29日 13:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
5/29 13:01
倉明山に到着。このプレートはyasuhiroさん作!ということは・・・
やっぱ、変態ピークだった。
2016年05月29日 13:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/29 13:02
やっぱ、変態ピークだった。
倉明山の南にはっきりとした道が?下ると大黒山かそれともP987
の尾根か?今度是非・・・
2016年05月29日 13:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 13:02
倉明山の南にはっきりとした道が?下ると大黒山かそれともP987
の尾根か?今度是非・・・
今年初めてみた。
2016年05月29日 13:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/29 13:15
今年初めてみた。
ここは要注意箇所。真直ぐではなく左折です。
2016年05月29日 13:34撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/29 13:34
ここは要注意箇所。真直ぐではなく左折です。
さて、本日のハイライト。四期萩の登りです。ムリムリ。南から巻きました。
2016年05月29日 14:22撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
5/29 14:22
さて、本日のハイライト。四期萩の登りです。ムリムリ。南から巻きました。
歩いてきた稜線を振り返る。
2016年05月29日 14:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/29 14:28
歩いてきた稜線を振り返る。
両神山に続く辺見尾根。
2016年05月29日 14:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/29 14:29
両神山に続く辺見尾根。
眼下に滝沢ダム。カレーはなさそう。
2016年05月29日 14:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/29 14:32
眼下に滝沢ダム。カレーはなさそう。
岩場は楽しい〜。
2016年05月29日 14:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/29 14:36
岩場は楽しい〜。
所々にのぞきがありました。
2016年05月29日 14:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/29 14:38
所々にのぞきがありました。
いい感じです。もうそろそろ・・・
2016年05月29日 14:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/29 14:39
いい感じです。もうそろそろ・・・
四期萩に到着。今日の三角点ピークの中では一番まとも?
2016年05月29日 14:45撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/29 14:45
四期萩に到着。今日の三角点ピークの中では一番まとも?
約2年ぶりの四期萩。ここからは先は歩いたことがあるので安心?三峰口駅にも5時過ぎには着きそう・・とこの気持ちの油断が悲劇を生む。
2016年05月29日 14:53撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 14:53
約2年ぶりの四期萩。ここからは先は歩いたことがあるので安心?三峰口駅にも5時過ぎには着きそう・・とこの気持ちの油断が悲劇を生む。
四期萩の先は尾根が広がり注意。自分は南東の尾根に引きずり込まれる。ルート復帰したものの今度は南に折れるところをそのまま真直ぐに行ってしまう。
2016年05月29日 15:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 15:02
四期萩の先は尾根が広がり注意。自分は南東の尾根に引きずり込まれる。ルート復帰したものの今度は南に折れるところをそのまま真直ぐに行ってしまう。
トラバースして復帰しようとしたら、こんなところに出てしまい先に進めない。
2016年05月29日 15:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/29 15:19
トラバースして復帰しようとしたら、こんなところに出てしまい先に進めない。
やっと復帰したと思ったら、今度は十二天山で北に行くところを
南下してしまう(バカ)この後2時間半、写真はありません。熊やらいろいろなことがありました。
2016年05月29日 15:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/29 15:57
やっと復帰したと思ったら、今度は十二天山で北に行くところを
南下してしまう(バカ)この後2時間半、写真はありません。熊やらいろいろなことがありました。
写真では明るいが実際はかなり暗くなってきた。ここでヘッデンを出し新しい電池を入れ替えた。
2016年05月29日 18:17撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/29 18:17
写真では明るいが実際はかなり暗くなってきた。ここでヘッデンを出し新しい電池を入れ替えた。
このテープに騙されてしまった。
2016年05月29日 18:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 18:23
このテープに騙されてしまった。
十二天山に再び到着。500mの登り返しはきつかった。
2016年05月29日 18:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/29 18:30
十二天山に再び到着。500mの登り返しはきつかった。
ツェルト泊も考えたが、今夜から雨の予報なので却下。
2016年05月29日 18:53撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/29 18:53
ツェルト泊も考えたが、今夜から雨の予報なので却下。
林道に出た。ここから秩父御岳山で夜景が・・・なんてバカなこと考えたが、今日中に東京に戻るには三峰口21:18が最終。もう19:00だし厳しいか?
2016年05月29日 18:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/29 18:59
林道に出た。ここから秩父御岳山で夜景が・・・なんてバカなこと考えたが、今日中に東京に戻るには三峰口21:18が最終。もう19:00だし厳しいか?
普寛トンネル。暗いから少し不気味。
2016年05月29日 19:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/29 19:12
普寛トンネル。暗いから少し不気味。
真っ暗なので、見落すところだった。道を歩いていると色々な獣が逃げていく音だけがする。
2016年05月29日 19:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/29 19:40
真っ暗なので、見落すところだった。道を歩いていると色々な獣が逃げていく音だけがする。
普段は何ともない橋も、暗闇だと緊張する。
2016年05月29日 19:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/29 19:49
普段は何ともない橋も、暗闇だと緊張する。
落合で国道に出る。終電まであと1時間10分。駅まで走っても微妙な時間。タクシ会社にTEL。大輪で乗り込む。
2016年05月29日 20:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/29 20:40
落合で国道に出る。終電まであと1時間10分。駅まで走っても微妙な時間。タクシ会社にTEL。大輪で乗り込む。
西武秩父駅まで今日はリッチに・・・6120円だった。でも21:25発の特急に乗ることが出来た。
2016年05月29日 21:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/29 21:09
西武秩父駅まで今日はリッチに・・・6120円だった。でも21:25発の特急に乗ることが出来た。
今日は自分へのペナルティーを含め酒はナシ。っていうか売っていない。反省が多い一日でしたが楽しかった。
2016年05月29日 21:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
5/29 21:29
今日は自分へのペナルティーを含め酒はナシ。っていうか売っていない。反省が多い一日でしたが楽しかった。

感想

山名だけで行ってみたくなる山ってあります。自分の場合、それが芋掘りドッケンでした。芋の木ではなくて芋掘り、ドッケではなくてドッケン。DOKKENという名のロックグループも好きだし・・・

何年か前から行きたいと思っていましたが、色々障害が多くて実行に移せず。
中双里からのスタートが10時近く。下りに使うと間違えやすそうな尾根がたくさんあり、タイムロスの時間によっては帰れなくなりそう。熊も多い・・・などなど

なので未踏の四期萩まではかなり念入りに下調べをしました。その甲斐があってか
余裕で明るいうちに三峰口につくんじゃないの?というペース。
しかし悲劇はかつて歩いた区間で発生しました。

何度か尾根を間違えながら軌道修正して、十二天山へここで進路を北にとらずに、
南へ・・・気がついたときは200m程下ってしまったこともあり、そのまま尾根を下り栗尾沢から落合に出ることにする。

もう沢が見えてきたところで滑って尻餅をつく。当然鈴の大きな音が・・・その音に驚いたのか、前方20m先の岩から熊が出てきて沢に下って行った。大きさはそんなに大きくなかったがその駆け降りるスピードの速かったこと・・・変態ビームを発する時間もなかった。

あと標高差150程で住宅地だが、クマと同じ方向に行きたくない。なので今日中に帰れなくなるかもしれないが、500m登り返すことにする。まず無事であるが今日中に帰宅できないかもしれない事を、家内にTELした。もう水もほとんどない。さっきの沢でくんどけばよかったが、あとの祭り。やっぱ平常心でなくなっている。だんだん暗くなってきた。

そんな時、家内からTELがきた。パソコンの操作でわからないことがあるので、教えてほしいとのこと。なんでこんな時と思いつつ、話終えるといつもの自分に戻っていることが実感できた。

なんとか林道に到着し、終電の時間が気になるので、真っ暗な道を早足で歩く。この日は月が出ていなくかなり真っ暗だったが、意外にこれがおもしろい。動物たちが逃げる足音だけがする。

落合バス停に着いたのは終電1時間10分前。三峰口まで走っても今の体力では間に合いそうもないのでタクシーを呼ぶ。ついでなので西武秩父駅まで行ってもらったが、山でタクシーに乗るのなんて何年振りだろう。

色々反省点がありましたが、結果楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3169人

コメント

やっぱり奴はいましたか…!
ワルさん、こんにちは。
何とか無事に日帰りが出来て良かったですね。自分もこの尾根を計画していたのですが、あの遅い時間のバス利用で中双里から三峰口へ計画されていたのですね。自分は同じバスの自由乗降区間を利用して、もみじ湖の滝ノ沢橋で下りて倉明山に登り、秩父御嶽山を経て三峰口というルートを考えていたのですが。どうしましょうかね。yasuhiroさんだけでなくワルさんまでも奴と遭遇するとは。

それにしてもワルさんがコケて、その音に驚いた熊がスタコラサッサと逃げ出す姿を頭の中で映像化したら、可笑しくて。噴き出してしまいました。秋田県では山菜採りの方が2名亡くなられていますから、笑いごとではなくて本当に自己防衛しないといけませんね。先日、何処かで熊鈴を落としてしまったので、早速買ってきます。

やっぱり下りの尾根間違いは怖いですね。少々時間を掛けてでも都度都度の方向確認が必要だと思いました。

お疲れ様でした。(^^)
2016/5/30 13:47
Re: やっぱり奴はいましたか…!
こんばんは

熊は沢の急斜面を下っていたので、その時は恐怖感は全くありませんでした。
大きさも小さい感じで、これなら襲われてもケガだけで済みそうという大きさでした。
登り返しながら、さっきの状況、結構笑えるとニヤついてました
熊が逃げる逃げないはともかく、鈴はこの山域はつけて歩いた方がいいです。
他の動物たちも逃げてしまうという欠点はありますが・・・・

今回背骨の部分は歩いたので、今後は南北にたくさんある支尾根を登りたいと思います。
倉明山の南にいい道がありましたよ
四期萩の西側の岩場からの展望も気に入りました。
今度是非・・・
2016/6/1 1:32
奥さまが素敵!
ワルさん、無事帰還、ホントに良かったです。。
写真を順番に拝見するとダンダンと暗く、何となくワルさんも焦っているような雰囲気がムチャクチャ伝わってきます。あとちょっとの下りで十二天山への登り返しなんぞ同じ立場だったらどう判断したか。。
それでもしっかり判断してタクシーで間に合わせるのはやっぱりさすがです。
ヤスさん、ワルさんとまあこの辺りは危険地帯ですなぁ〜 中津川行きのバス乗って景色みてもヒトなんか歩くような雰囲気じゃないし。
とか言いながらこの前日に我々もこっちに来たんですけど。。

それにしても、奥さま。素敵すぎです〜 帰宅できない連絡でも動じず、パソコンの相談なんて。またちゃんと答えるワルさん。遭難一歩手前でパソコンの操作説明してる姿を想像すると。。

今回の変態ピークもいいですねぇ。中双里から梵天尾根もいいなぁ。
中津川峡、ホントに秘境感が高い。6時間のシンデレラ・ハイク。悩む〜

日没アウト一歩手前のハラハラ山行、本当にお疲れさまでした〜
2016/5/30 18:53
Re: 奥さまが素敵!
こんばんは

>無事帰還、ホントに良かったです。。
ゴメンナサイ。ちょっと大げさにレコしてしまったようで
自分の場所の把握は出来ていたので、時間的な問題だけでした。
ツェルトかぶれば結構どこでもすぐに寝られますし、もう一本遅い電車で
西武秩父まで行き、そこで泊まる手もあったし・・・
でもせっかく外泊の許可が出たんだから、雨の予報でなければ間違いなく山中で泊まっていました

家内とは30年ほど前は一緒に穂高とか行っていたので、山の事はある程度わかってると
思います。(変態ルートは歩いてくれなかった
一番恐れているのは同居している私の母親です。おそらく連絡着かないと
大騒ぎをするでしょう。人里の近くでTELしたのは大正解でした

今回のルートは少し長いので、倉明山の南尾根から秩父御岳山に貫けるルートなんて
いかがでしょうか
2016/6/1 2:04
利用交通期間・・・タクシー!?
冒頭で見つけてヘェ〜って読み進めても中々タクシーがでてこない
なるほど盛り沢山のストーリーでしたねぇ
ワルさんがヘッデンに新しい電池入れている頃に
ビギはホルモンで一杯やってました

今回のレコはストーリーを盛らなくても一冊の本が書けそうですネ
最後はクマと戦っても是非ハッピーエンドにしてくださいヨ

無事山を下りれたことはモチロンだけど電話が通じたことも良かったですネェ
だから奥さんもオオボケかましてくれた訳だし
無事帰還・・・オツカレサマでした

やっぱり熊鈴買おうかナァ
2016/5/30 22:33
Re: 利用交通期間・・・タクシー!?
こんばんは

タクシーなんて使うの何年振りだろうと、レコ見てみたら3年ぶりでした。
大血川観光釣場まで使っています。
行きのタクシーは山行の充実に役立つけど、帰りのタクシーはなんかあまり
意味がないような 次の日、仕事だから仕方ないか?

ビギさんの言うように今回は色々なことが他にもたくさんあったんですよ
(ビギさん結構するどい
でもレコアップに使う時間は、翌朝7:00〜10:00と決めているので、あまり色々なことが
書けないし、その時は思い出せない

今回、一番ラッキーだったのは電話が通じたことです。
熊に遭遇した場所が一番電話が通じやすい場所でした。
電話が通じなかったら、しかたなく沢をそのまま降りていたでしょう。
そしたらどうなってたかなあ〜
2016/6/1 2:30
無事でなによりです
やっぱりワルさんも遭ってしまいましたか
あの辺り熊密度が濃そうですね。しかも栗尾沢とは驚きです。もう人里まで幾らも無いじゃないですか。
そして終盤でのあの急斜面を登り返す行動力。自分には無い選択肢です。

茂萩山の岩場は自分にとってベストマッチと言うか、あれ以上難しくなると手に負えなくなるんで、ギリギリ楽しめる丁度良さなんですよ。
そこそこ長いんで達成感も味わえるし。
うーん、行きたい でも今の精神状態じゃムリ

無事の帰還と念願の芋掘りドッケン制覇おめでとうございます
2016/5/31 7:00
Re: 無事でなによりです
こんばんは

念願の芋掘りドッケンは期待通りのピークでした
茂萩山の岩場は秋に是非再訪したいです。
これから、この山域はちょくちょくお邪魔すると思います。

しかし遭うとしたら稜線上だと思っていたのに、まさかあんなところで・・・
でも杉ノ峠あたりでもよく熊情報がありますよね。
自分は何かアクシデントに遭うと、何が最悪の事態なのかを考えます。
それは絶対に避けなければなりません。
この場合の最悪な事態は、沢で再度熊に遭遇し襲われることです。
(顔に傷でもつけられたら、ますますコワモテになっちゃうよ〜
幸いTELが通じ、家族の心配はなくなったので登り返すことに・・・
通じなかったら沢を歩いてました。

今回はいろいろ情報ありがとうございました。(思い出させてしまい申し訳ないです)
自分の都合のいいように仮説をつくりました。
当日のyassさんの服は紺色など黒っぽい服装。熊ってすごく目が悪いじゃないですか。
だから縄張り争いの敵だと思って突進してきて、近くに来て初めて人間だと気づき
進路を変えた・・・だから派手めな色の服を着ていれば、すぐに人だと気気付き
逃げていくのでは
 まあ何事もプラス思考でね 。
yassさんは突進はされても体当たりはされない人なんですから
2016/6/1 3:03
四期萩ってどこだぁ?
珍しく調べてみました。茂荻山の三角点名なんですね。(つまりは茂荻山)ふ〜ん、皆さんよく御存じで。

あの秩父御岳山に延びる尾根、辺見尾根より難易度低そうなんて言ってたけど、何の何のワルさんがルート外すくらいだから、なかなか面白そうですよね。しかしyasuhiroさんが言っているように、アソコ(あの時間)から十二天山に戻る選択肢は私にもないです。 (熊が気になるなら、P776に登るってのはどうだったんでしょう?)

今までワルさんがヘッデン点けるなんてレコあったっけ?ワルさんでも一応持ってるんだ、って思いました。(当たり前か)

今年は、いろんなところで熊の話を聞きますね。もちろん会わないように鈴を鳴らしたり声を出したりしてるわけだけど、チョット会ってみたい気も。。。まぁ、怖い思いをしてないから言えるんでしょうけど。。。

何はともあれ、無事生還(帰宅)できて何よりでした。
2016/5/31 23:38
Re: 四期萩ってどこだぁ?
こんばんは

前回の時、説明したけど三角点名なんです。
kinoeさん、高原地図見ないからわからないんですよ
四期萩の方がいい名前なのでこちらを採用してしまいました。

辺見尾根は登ったことないんで、正確とは言えませんがおそらく辺見尾根より
難易度は低いです。
って言うか、尾根の質が全く違います。危険な岩場も四期萩の西側しかありません。
ただ尾根がはっきりしない広がりが多いので、秩父御岳山に向かう方向だと
自分のように支尾根に迷い込みやすいです。

今回も四期萩まではコンパスで慎重に進みました。そこから先は2年少し前に来たことが
あったので意の向くままに歩いていましたがこれが失敗。結局油断しすぎです。
前回のレコでこの尾根に入らないように注意!なんて写真でコメント入れておきながら
今回自分が入ってしまってますから
また前回は、積雪期だったので帰りは、自分のつけたトレースを歩いただけでした。

P776ですよね〜。ログでは斜面を登っていますけど、実際は沢の手前までです。
尾根までの斜面が登れるかわからないほど急だったのと、この日は5mのロープしか持ってなかったんですよね〜。
でも今回新たなエリアを見つけた感じです
2016/6/1 3:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら