記録ID: 887841
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳は緑一色でした
2016年06月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:55
距離 12.5km
登り 1,110m
下り 1,116m
16:20
天候 | 快 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており迷うような所はありませんでしたが、中道の下りはハードで(当然登りもきつそうです。)滑らないよう転倒しないようにかなり慎重に下りました。 |
その他周辺情報 | 宇賀渓観光案内所の駐車料金は500円でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
遠足尾根最初の森林の中の登山道は急登でしたが、尾根に出ると比較的に楽に進むことが出来ました。緑一面の綺麗な竜ヶ岳を目指しながら、下界に目をやるとこれもいなべ市の緑の平野が広がって伊勢湾の貨物船も見えることが出来、最高の一時を過すことができました。途中までは初春の涼しくさわやかな風が吹いて気持ちが良かったのですが、山頂付近は強風で寒いくらいでした。下山は金山尾根か中道かで迷ったのですが、中道で登山されてこられた方がおられましたのでその道にしたのですが、荒れていて転ばないよう注意しながらの下山となってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する