また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 888710
全員に公開
ハイキング
甲信越

沢入登山口から入笠山・テイ沢・高座岩周回 初夏のお花見散策

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
15.5km
登り
824m
下り
816m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:38
合計
5:54
5:49
48
6:37
6:39
4
6:43
6:43
39
7:22
7:41
13
7:57
7:57
9
8:06
8:07
26
8:33
8:33
40
9:13
9:13
16
9:29
9:39
26
10:05
10:05
23
10:28
10:28
7
10:35
10:39
4
10:43
10:43
16
11:08
11:10
33
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・アクセス
 富士見町のホームページに詳しい案内があります。
 周辺地図はマイカー規制のpdfファイルに記載されています。
 沢入登山口駐車場までは舗装された林道で道幅も1.5車線程度ありますが、カーブが続くので慎重に。
  http://www.town.fujimi.lg.jp/page/nyukasa-mycar.html
・駐車場
 未舗装。40台くらい止められる広い駐車場。立派な建物のトイレあり。
・富士見パノラマスキー場のゴンドラを利用する場合
  大人往復1650円
  往復券購入時にもらえる花の小冊子「入笠に咲く花」の内容が充実しています。
  これを片手に散策するとよいでしょう。。

・富士見パノラマのホームページ
  http://www.fujimipanorama.com/summer/index.php
沢入り駐車場からスタート。
この時間はまだ数台。帰りは満車でした
2016年06月04日 05:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 5:51
沢入り駐車場からスタート。
この時間はまだ数台。帰りは満車でした
整備されたとても歩きやすい登山道。
ペースを上げすぎないよう、抑え気味に歩く
2016年06月04日 06:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 6:08
整備されたとても歩きやすい登山道。
ペースを上げすぎないよう、抑え気味に歩く
入笠湿原までは花も少ない。
しょうがないのでシダなんかを撮っちゃう
2016年06月04日 06:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 6:12
入笠湿原までは花も少ない。
しょうがないのでシダなんかを撮っちゃう
ひっそりと咲くタチツボスミレを発見
2016年06月04日 06:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 6:21
ひっそりと咲くタチツボスミレを発見
針葉樹の森ですが、広葉樹も少しあるのでパチリ
2016年06月04日 06:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 6:30
針葉樹の森ですが、広葉樹も少しあるのでパチリ
スタートから45分で入笠湿原入口
2016年06月04日 06:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 6:36
スタートから45分で入笠湿原入口
青空だ!!
コナシ(ズミ)が見頃です
2016年06月04日 06:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
6/4 6:38
青空だ!!
コナシ(ズミ)が見頃です
ゴンドラ営業開始前なので人影もなく静か。
スズラン以外の花期はまだのようで、ちょっとガッカリ
2016年06月04日 06:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 6:40
ゴンドラ営業開始前なので人影もなく静か。
スズラン以外の花期はまだのようで、ちょっとガッカリ
朝の澄んだ空気とひっそりした雰囲気が心地よい
朝日が差し込む入笠湿原
2016年06月04日 06:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/4 6:43
朝の澄んだ空気とひっそりした雰囲気が心地よい
朝日が差し込む入笠湿原
花がほとんど咲いていないのですぐに入笠山に向かいます。
右の立派な建物はトイレ
2016年06月04日 06:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 6:44
花がほとんど咲いていないのですぐに入笠山に向かいます。
右の立派な建物はトイレ
昔のスキー場跡。
遊歩道、こんなに幅広くなくてもいいのに
2016年06月04日 06:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/4 6:52
昔のスキー場跡。
遊歩道、こんなに幅広くなくてもいいのに
サクラソウ
2016年06月04日 06:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 6:54
サクラソウ
スズランがたくさん咲いています
2016年06月04日 06:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/4 6:57
スズランがたくさん咲いています
ツマトリソウ
2016年06月04日 06:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 6:58
ツマトリソウ
コナシには青空がよく似合う
2016年06月04日 07:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/4 7:04
コナシには青空がよく似合う
岩場コースを進むと、、、
2016年06月04日 07:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 7:13
岩場コースを進むと、、、
満開のコナシのトンネル
これは、すごい!
2016年06月04日 07:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/4 7:17
満開のコナシのトンネル
これは、すごい!
コナシと八ヶ岳
2016年06月04日 07:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
6/4 7:18
コナシと八ヶ岳
レンゲツツジ
2016年06月04日 07:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 7:18
レンゲツツジ
コナシのアップ
2016年06月04日 07:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 7:19
コナシのアップ
タチツボスミレ
2016年06月04日 07:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 7:21
タチツボスミレ
南アルプスの山々が姿を現しました。
予想外にくっきり見えて感動〜!
仙丈ヶ岳と鋸岳の間に見えるのは間ノ岳か?
2016年06月04日 07:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
13
6/4 7:22
南アルプスの山々が姿を現しました。
予想外にくっきり見えて感動〜!
仙丈ヶ岳と鋸岳の間に見えるのは間ノ岳か?
山頂に到着!
山頂は360度の展望
2016年06月04日 07:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/4 7:29
山頂に到着!
山頂は360度の展望
八ヶ岳全部見える
2016年06月04日 07:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/4 7:22
八ヶ岳全部見える
諏訪湖の先に北アルプス。
こちらは霞んでいる
2016年06月04日 07:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 7:24
諏訪湖の先に北アルプス。
こちらは霞んでいる
中央アルプス
2016年06月04日 07:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 7:24
中央アルプス
富士山もうっすら見えますよ〜
2016年06月04日 07:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/4 7:28
富士山もうっすら見えますよ〜
薄い雲も良い感じ。
彩雲にはなってないかな
2016年06月04日 07:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
6/4 7:34
薄い雲も良い感じ。
彩雲にはなってないかな
コナシの向かうにうっすら見える富士山
2016年06月04日 07:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
6/4 7:39
コナシの向かうにうっすら見える富士山
眺めを堪能したら先に進みます
2016年06月04日 07:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 7:44
眺めを堪能したら先に進みます
一旦林道に出て大河原湿原へ
2016年06月04日 07:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 7:59
一旦林道に出て大河原湿原へ
この白い花は?
2016年06月04日 08:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:00
この白い花は?
シロバナヘビイチゴ
2016年06月04日 08:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 8:02
シロバナヘビイチゴ
大河原湿原。
ここも木道が整備されていて気持ちよく歩ける
2016年06月04日 08:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 8:08
大河原湿原。
ここも木道が整備されていて気持ちよく歩ける
咲き始めのコナシ。
つぼみはうすピンクだけど花は白
2016年06月04日 08:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:13
咲き始めのコナシ。
つぼみはうすピンクだけど花は白
広々した草地に点々と木が茂る。
こんなのどかな風景を撮りながら散策
2016年06月04日 08:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:14
広々した草地に点々と木が茂る。
こんなのどかな風景を撮りながら散策
緑にも色んな色がある
2016年06月04日 08:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:22
緑にも色んな色がある
気持ちの良い散策道。
日当たり良くぽかぽかして気持ち良い
2016年06月04日 08:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:26
気持ちの良い散策道。
日当たり良くぽかぽかして気持ち良い
いつ来ても絵になる風景だなぁ
2016年06月04日 08:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:27
いつ来ても絵になる風景だなぁ
葉っぱがとがっているがこの花は?
2016年06月04日 08:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:30
葉っぱがとがっているがこの花は?
これも分からない
2016年06月04日 08:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 8:31
これも分からない
直進してテイ沢にGo!
2016年06月04日 08:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:34
直進してテイ沢にGo!
衣のような植物はサルオガセ
ここだけちょっと怪しげな雰囲気
2016年06月04日 08:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:37
衣のような植物はサルオガセ
ここだけちょっと怪しげな雰囲気
ミヤマハタザオ
2016年06月04日 08:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:39
ミヤマハタザオ
この林を抜けると沢沿いの道になる
2016年06月04日 08:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 8:41
この林を抜けると沢沿いの道になる
クリンソウ
2016年06月04日 08:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:42
クリンソウ
この風景に溶け込む素敵な木橋。
手すり付きってのが気が効いててナイス!
2016年06月04日 08:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:47
この風景に溶け込む素敵な木橋。
手すり付きってのが気が効いててナイス!
苔の合間に咲くニリンソウ
2016年06月04日 08:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:48
苔の合間に咲くニリンソウ
ズダヤクシュ
2016年06月04日 08:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:49
ズダヤクシュ
今日も手持ちでスローシャッターに挑む
2016年06月04日 08:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
6/4 8:50
今日も手持ちでスローシャッターに挑む
いつか三脚使ってじっくり撮りたい
2016年06月04日 08:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/4 8:53
いつか三脚使ってじっくり撮りたい
マイズルソウ
2016年06月04日 08:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:55
マイズルソウ
オサバグの群生
2016年06月04日 08:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:57
オサバグの群生
沢に沿ってこんな小道が続いている。
癒される〜
2016年06月04日 08:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:59
沢に沿ってこんな小道が続いている。
癒される〜
2016年06月04日 08:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:59
ラショウモンカズラ
2016年06月04日 08:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:59
ラショウモンカズラ
ニリンソウ
2016年06月04日 09:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 9:03
ニリンソウ
この滝を過ぎると沢沿いの道もそろそろ終わり
2016年06月04日 09:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/4 9:10
この滝を過ぎると沢沿いの道もそろそろ終わり
林道に合流。
花いっぱいのテイ沢散策楽しかった〜
2016年06月04日 09:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:14
林道に合流。
花いっぱいのテイ沢散策楽しかった〜
ウマノアシガタの群生
2016年06月04日 09:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:16
ウマノアシガタの群生
山深いけど、結構使われていそうな林道
2016年06月04日 09:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 9:16
山深いけど、結構使われていそうな林道
5分ほど歩くと高座石へ向かう登山道があります。
2016年06月04日 09:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 9:20
5分ほど歩くと高座石へ向かう登山道があります。
笹やぶの小道、どんどん高度を上げます
2016年06月04日 09:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 9:23
笹やぶの小道、どんどん高度を上げます
15分くらい頑張って尾根まであがると高座岩に到着。
西側の展望が開け、中央アルプスを見据える石碑
2016年06月04日 09:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/4 9:32
15分くらい頑張って尾根まであがると高座岩に到着。
西側の展望が開け、中央アルプスを見据える石碑
雲がかかって駒ケ岳は見えなくなってしまった
2016年06月04日 09:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:32
雲がかかって駒ケ岳は見えなくなってしまった
少し休憩したらレンゲツツジ咲く明るい尾根道へ。
この道も結構好きです
2016年06月04日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 9:41
少し休憩したらレンゲツツジ咲く明るい尾根道へ。
この道も結構好きです
満開のコナシ
2016年06月04日 09:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:43
満開のコナシ
コナシのアップ
2016年06月04日 09:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:49
コナシのアップ
このコース、歩く人も少なく静か
2016年06月04日 09:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 9:47
このコース、歩く人も少なく静か
ちょっとした高台が高見岩
2016年06月04日 09:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 9:51
ちょっとした高台が高見岩
高見岩を過ぎると御所平峠。
奥に続く道は甲斐と信濃の伊那を結ぶ法華道という歴史ある道なのです。
伊那方面も興味あるが、帰れなくなるので入笠山方面に向かう
2016年06月04日 09:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 9:53
高見岩を過ぎると御所平峠。
奥に続く道は甲斐と信濃の伊那を結ぶ法華道という歴史ある道なのです。
伊那方面も興味あるが、帰れなくなるので入笠山方面に向かう
さっき分岐した林道にふたたび合流
2016年06月04日 10:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 10:00
さっき分岐した林道にふたたび合流
入笠牧場のゲート。
ゴンドラ方面はゲートを乗り越えて直進せよと看板に書いてあります。指示に従い直進。
2016年06月04日 10:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:04
入笠牧場のゲート。
ゴンドラ方面はゲートを乗り越えて直進せよと看板に書いてあります。指示に従い直進。
結構長い林道歩き
2016年06月04日 10:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6/4 10:16
結構長い林道歩き
のどかな風景を眺めながらの散歩
2016年06月04日 10:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 10:16
のどかな風景を眺めながらの散歩
道端にニリンソウの群生
2016年06月04日 10:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/4 10:18
道端にニリンソウの群生
マナスル山荘に到着。
ここから先は、かなりの人で賑やか。
対照的だなぁ
2016年06月04日 10:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:29
マナスル山荘に到着。
ここから先は、かなりの人で賑やか。
対照的だなぁ
大勢の人とすれ違いながら入笠湿原まで戻ってきました
2016年06月04日 10:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:38
大勢の人とすれ違いながら入笠湿原まで戻ってきました
ほとんどの人が最短コースしか歩かない。
ちょっと外れた木道はこんな感じ。
雰囲気あっていいよね〜
2016年06月04日 10:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:43
ほとんどの人が最短コースしか歩かない。
ちょっと外れた木道はこんな感じ。
雰囲気あっていいよね〜
花もまだ咲いていないから人が来ないのも仕方ないか
2016年06月04日 10:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:43
花もまだ咲いていないから人が来ないのも仕方ないか
ゴンドラ駅近くは鹿よけネットのおかげで花が咲いてました。
マイヅルソウの群生
2016年06月04日 10:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:53
ゴンドラ駅近くは鹿よけネットのおかげで花が咲いてました。
マイヅルソウの群生
クマガイソウ
ちょっと不気味
2016年06月04日 10:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:56
クマガイソウ
ちょっと不気味
釜無ホテイアツモリソウ
花も大きくてなかなかの存在感。
これが見たくてゴンドラ駅まで寄り道したんだよね
2016年06月04日 10:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/4 10:57
釜無ホテイアツモリソウ
花も大きくてなかなかの存在感。
これが見たくてゴンドラ駅まで寄り道したんだよね
2016年06月04日 11:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/4 11:00
ツマトリソウ
2016年06月04日 11:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:03
ツマトリソウ
沢入り登山口に戻るために再び入笠湿原へ
この斜面が一面、スズランなのです
2016年06月04日 11:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/4 11:07
沢入り登山口に戻るために再び入笠湿原へ
この斜面が一面、スズランなのです
この斜面は結構咲いていました
2016年06月04日 11:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
6/4 11:07
この斜面は結構咲いていました
スズランにまぎれてさりげなくアマドコロも
2016年06月04日 11:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/4 11:09
スズランにまぎれてさりげなくアマドコロも
歩きやすい登山道で沢入り登山口まで下山
2016年06月04日 11:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:32
歩きやすい登山道で沢入り登山口まで下山
撮影機器:

感想

この週末はガッツリ登山という気分でもなかったので、軽めの山行として入笠山に行くことにしました。

去年の夏、入笠山・テイ沢を回る周回コースを歩いたら変化のあるとてもいいコースだったので、時期を変えて梅雨入り前のこの時期にも行ってみることにしました。

・入笠湿原〜入笠山
夏に比べると足元の花は少なく、なんだか物足りない感じ。でもちょうどコナシが見ごろの時期を迎え、あちこちで満開。とても華やかでした。
足元の花だけじゃなくて、木の花も楽しめるとは、さすが花の山!!

・入笠山
今回は曇りの予報も出ていたので展望は期待していませんでした。ところが、思いもよらず好展望。早い時間に登ったことが良かったようです。薄〜い雲がかかっているものの360度の展望で、八ヶ岳はもちろん、北、南、中央アルプス、奥秩父までバッチリ見えてなんだか得した気分でした。

・大河原湿原〜テイ沢
新緑の大河原湿原。色んな緑と遠くに咲くコナシ、絵になる場所です。
テイ沢は小さな沢ながらも多くの花と清流、ひっそりとして森の奥深さを感じられ好きな場所です。
今回も期待通り。とても癒されました。

・高座岩〜入笠牧場
たくさんの人で賑わう入笠湿原〜入笠山とは対照的、とても静かな道です。古い歴史を感じられるのも魅力です。今回はコナシが見ごろで、花見しながらの散策となりました。

期待を裏切らない、大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

新緑が鮮やかですね
入笠山、八ヶ岳と南アルプスの展望台で
比較的簡単な山ってことだけは知ってますけど、登ったことはないんですよね。

道は、すごく見通しの良いルートで楽しそうですね。
うちからの場合「そこまで行くならアルプスまで行くよ!」って気分ですけどw
どこかのタイミングで登ってみたくなりました。

・・・こうやって登りたい山がどんどん増えていって、返済できない借金のようになるんだよなぁ( ̄∇ ̄)ゞ
2016/6/6 21:09
Re: 新緑が鮮やかですね
yzzさん、こんばんは!

山登りのつもりで行くと物足りないかもしれませんが、
ハイキングと思えば結構楽しめますよ。
八ヶ岳やアルプスのついでに立ち寄ってみるのもいいかも。

借金のように返済に迫られないから少しずつやっつけていきましょう
2016/6/6 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら